• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小惑星の遷移メカニズム解明とその応用による新たな深宇宙探査軌道の設計

研究課題

研究課題/領域番号 15J07090
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 航空宇宙工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

大島 健太  早稲田大学, 理工学術院, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2017年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2016年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードQuasi-satellite orbit / 宇宙ミッション / 天体力学 / 円制限三体・四体問題 / 分岐解析 / 周期・準周期軌道 / 不変多様体 / 最適化 / 月遷移軌道 / 低エネルギー / スイングバイ / 三体問題 / 四体問題 / カオス / 宇宙ミッションの軌道設計 / 小惑星の遷移現象 / 制限三体・四体問題 / ラグランジュ点 / 重力アシスト / 衝突軌道
研究実績の概要

本年度は,様々な小惑星が捕捉されており,また複数の宇宙ミッションにおいて利用が検討されている,quasi-satellite orbit(QSO)の様々な種類(ファミリー)を明らかにし,得られたQSOの工学的応用を提案した.特に,地球-月系および火星-フォボス系の円制限三体問題において,2D不安定周期QSOを分岐解析することで新たに分岐解として3D不安定周期QSOの様々なファミリーを明らかにした.
得られたQSOの一つ目の応用として,3D不安定周期QSOに付随する不変多様体の相空間構造の近傍に,長期安定な3D準周期QSOが存在することを示した.すなわち,3D不安定周期QSOの不変多様体を目印に,長期安定な3D準周期QSOを効率的に探索できることを示した.長期安定な3D準周期QSOは,月やフォボス等の天体の高緯度領域の長期間の観測や探査に有用と考えられる.
得られたQSOの二つ目の応用として,不安定性の弱い3D不安定周期QSOの不安定多様体によるフォボスへの着陸を提案し,その初期解析を行うことでミッションへの有用性を示唆した.従来提案されていたラグランジュ点周りの不安定性の強い周期軌道から生じる不安定多様体を用いるフォボス着陸軌道と比較して,着陸前の軌道保持が容易となる利点が考えられる.
得られたQSOの三つ目の応用として,太陽の摂動を含めた空間円制限四体問題において,地球低軌道から太陽重力の摂動や月フライバイを利用して月周りの長期安定な3D準周期QSOに,1m/s以下の小さい投入マヌーバによって遷移する軌道の設計手法を提案した.投入マヌーバはミッション成功に関わるクリティカルなイベントであるため,小さい投入マヌーバによって長期安定な軌道に遷移可能な提案軌道は,燃料消費量のみならずロバスト性の観点からも有利であると考えられる.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 8件)

  • [国際共同研究] ミラノ工科大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ミラノ工科大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Medium-Energy Transfers to the Moon2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima, Francesco Topputo, Stefano Campagnola, Tomohiro Yanao
    • 雑誌名

      Celestial Mechanics and Dynamical Astronomy

      巻: 127 号: 3 ページ: 285-300

    • DOI

      10.1007/s10569-016-9727-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Global Search for Low-Thrust Transfers to the Moon in the Planar Circular Restricted Three-Body Problem2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima, Stefano Campagnola, Tomohiro Yanao
    • 雑誌名

      Celestial Mechanics and Dynamical Astronomy

      巻: 未定 号: 2-3 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1007/s10569-016-9748-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Jumping mechanisms of Trojan asteroids in the planar restricted three- and four-body problems2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima and Tomohiro Yanao
    • 雑誌名

      Celestial Mechanics and Dynamical Astronomy

      巻: 122 号: 1 ページ: 53-74

    • DOI

      10.1007/s10569-015-9609-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Families of Unstable Quasi-Satellite Orbits in the Spatial Circular Restricted Three-Body Problem2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima, Tomohiro Yanao
    • 学会等名
      28th AIAA/AAS Space Flight Mechanics Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Search for Low-Energy Transfers to the Moon with Long Transfer Time2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima, Francesco Topputo, Tomohiro Yanao
    • 学会等名
      27th AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meeting
    • 発表場所
      San Antonio (USA)
    • 年月日
      2017-02-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空間円制限三体問題におけるQuasi-Satellite Orbit2017

    • 著者名/発表者名
      大島健太,柳尾朋洋
    • 学会等名
      第61回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Transport Dynamics of Co-Orbital Asteroids via Invariant Manifolds for Space Mission Trajectories2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima, Tomohiro Yanao
    • 学会等名
      68th International Astronautical Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quasi-Satellite Orbitの分岐解析とCo-Orbital Orbit間の遷移現象2017

    • 著者名/発表者名
      大島健太,柳尾朋洋
    • 学会等名
      2017年度アストロダイナミクスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] EQUULEUS Mission Analysis: Design of the Transfer Phase2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima, Stefano Campagnola, Chit Hong Yam, Yuki Kayama, Yasuhiro Kawakatsu, Naoya Ozaki, Quentin Verspieren, Kota Kakihara, Kenshiro Oguri, Ryu Funase
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インパルス推進を用いた低エネルギー型月遷移軌道のパレート最適解2016

    • 著者名/発表者名
      大島健太,Francesco Topputo, 柳尾朋洋
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 複数回の共鳴重力アシストおよび不変多様体tubeを用いた月遷移軌道の設計2016

    • 著者名/発表者名
      小田島 英,大島 健太, 柳尾 朋洋
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 楕円制限四体問題における地球-月遷移軌道の確率的最適化2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉 達行,大島 健太, 柳尾 朋洋
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インパルスDVを用いた低エネルギー型月遷移軌道のパレート最適解2016

    • 著者名/発表者名
      大島健太,Francesco Topputo, 柳尾朋洋
    • 学会等名
      2016年度アストロダイナミクスシンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Global Search for Low-Thrust Transfers to the Moon in the Planar Circular Restricted Three-Body Problem2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima, Stefano Campagnola, Tomohiro Yanao
    • 学会等名
      26th AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meeting
    • 発表場所
      Napa (USA)
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Medium-Energy, Retrograde, Ballistic Transfer to the Moon2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima, Francesco Topputo, Stefano Campagnola, Tomohiro Yanao
    • 学会等名
      26th AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meeting
    • 発表場所
      Napa (USA)
    • 年月日
      2016-02-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical Boundaries for the Transport of Co-Orbital Asteroids in the Circular Restricted Three-Body Problem2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima, Tomohiro Yanao
    • 学会等名
      34th JSST Annual Conference
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平面円制限三体問題における月への低推力最適軌道の大域的探索2015

    • 著者名/発表者名
      大島健太,Stefano Campagnola, 柳尾朋洋
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 月への低推力遷移における燃料消費最小解の大域的探索2015

    • 著者名/発表者名
      大島健太,Stefano Campagnola, 柳尾朋洋
    • 学会等名
      2015年度アストロダイナミクスシンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Optimal Transfers between Sun-Earth Libration Point Orbits Utilizing Lunar Gravity Assists2015

    • 著者名/発表者名
      Kenta Oshima, Tomohiro Yanao
    • 学会等名
      第30回宇宙技術および科学の国際シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi