• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物理シミュレーションを用いたアニメ制作を効率化するディレクタブル制作支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 15J07226
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 高性能計算
研究機関早稲田大学

研究代表者

福里 司  早稲田大学, 理工学術院, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2016年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2015年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード3Dモデリング / 動画解析 / 中割アニメーション / ユーザインターフェース / ストローク
研究実績の概要

申請者は「アニメや漫画のような個性豊かな映像作品を効率的に制作するため、専門的なスキルを持たないユーザ(デザイナ)の直観的な操作で作品を制作するために,前年度に引き続き「アーティスト(アニメータ)の感覚的なスキルの定量化の技術」「3Dモデリングシステム」の改善に加えて,複数のプロジェクトに従事した.
一つ目は、原作となる漫画作品のコマを基にアニメ作品のキャラクタの動きやカメラワーク演出を決定する事に着目し,「あらゆる動作にはキメとなる瞬間(フレーム)が存在する」を立てた.その仮定を基に,原作漫画のコマ割りとアニメ作品との相関関係の分析を行った.この結果を用いて,任意の動画から漫画を制作することが可能となった.更に言語学や心理学の分野で議論されていた「音象徴」の理論を利用し、アニメ作品の擬音語を数値化することで,任意のシーンに最適な擬音語を決定する手法も同時に開発した.
二つ目は「3Dモデルを作るための新たなモデリング方法」である。従来のスケッチ(輪郭線ベース)、画像をトレースするモデリングと異なり,提案する操作方法は画像上に複数の点群を配置するだけのものである.プロのデザイナ(3DCGの専門知識なし)やCGモデラ(3DCG作品の制作経験有)を対象としたユーザテストを行った.ユーザテストの内容としては,(1)提案システムの使いやすさの検証,(2)生成結果に要する時間、満足度を調査するものである。その結果、提案するモデリング手法は、特に簡易的な3Dモデルの制作に対して有効性を示した.
更に、申請者は共同研究として「キャラクタの二次動作を生成する手法」「衣服モデリング」「イラストを実写の人物に変換する手法」にも着手した.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 13件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 頭蓋骨形状を考慮した肥痩変化顔画像合成2017

    • 著者名/発表者名
      福里 司, 藤崎匡裕, 加藤卓哉, 森島繁生
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 46-1 ページ: 197-205

    • NAID

      130007614029

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active Comicing for Freehand Drawing Animation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukusato and Shigeo Morishima
    • 雑誌名

      Mathematical Progress in Expressive Image Synthesis III

      巻: 24 ページ: 45-56

    • DOI

      10.1007/978-981-10-1076-7_6

    • ISBN
      9789811010750, 9789811010767
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 老化時の皺の個人性を考慮した経年変化顔画像合成2016

    • 著者名/発表者名
      Pavel A. Savkin, 加藤卓哉, 福里 司, 森島繁生
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57-7 ページ: 1627-1637

    • NAID

      170000131007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四肢キャラクタ間の衣装転写システムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      成田史弥, 斎藤隼介, 福里 司, 森島繁生
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 「学生・若手研究者論文」特集

      巻: 57

    • NAID

      170000130903

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computational Cartoonist: A Comic-style Video Summarization System for Anime Films2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukusato, Tatsunori Hirai, Shunya Kawamura and Shigeo Morishima
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9516 ページ: 42-50

    • DOI

      10.1007/978-3-319-27671-7_4

    • ISBN
      9783319276700, 9783319276717
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fiber-Dependent Approach for Fast Dynamic Character Animation2017

    • 著者名/発表者名
      Ayano Kaneda, Tsukasa Fukusato, Yoshihiro Fukuhara, Takahiro Nakatsuka, and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      the 30th Conference on Computer Animation and Social Agents (CASA 2017)
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2017-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コート情報の基づくバレーボール映像の鑑賞支援とラリー解析2017

    • 著者名/発表者名
      板摺貴大, 福里 司, 山口 周悟, 森島繁生
    • 学会等名
      情報処理学会 第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キャラクタの局所的な身体構造を考慮した二次動作自動生成2017

    • 著者名/発表者名
      金田綾乃, 福原吉博, 福里 司, 森島繁生
    • 学会等名
      情報処理学会 第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キャラクタの局所的な身体構造を考慮したリアルタイム二次動作自動生成2017

    • 著者名/発表者名
      金田綾乃, 福里 司, 福原吉博, 中塚貴之, 森島繁生
    • 学会等名
      情報処理学会 第166回コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コート情報に基づくバレーボール映像の鑑賞支援と戦術解析への応用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      板摺貴大, 福里 司, 山口 周悟, 森島繁生
    • 学会等名
      第205回コンピュータビジョンとイメージメディア研究発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ラリーシーンの自動抽出と解析に基づくバレーボール映像の要約手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      板摺貴大, 山口 周悟, 福里 司, 森島繁生
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トレーシングとデータベースを併用する2Dアニメーション作成支援システム2016

    • 著者名/発表者名
      福里 司, 森島繁生
    • 学会等名
      第24回 インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS 2016)
    • 発表場所
      長浜
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Creating A Realistic Face Image from a Cartoon Character2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Nakamura, Shugo Yamaguchi, Tsukasa Fukusato, Shigeo Morishima
    • 学会等名
      the 15th ACM SIGGRAPH / Eurographics Symposium on Computer Animation (SCA)
    • 発表場所
      Zurich
    • 年月日
      2016-07-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肖像画実写化手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      中村優文, 山口周悟, 福里 司, 森島繁生
    • 学会等名
      Visual Computing / グラフィックスとCAD合同シンポジウム2016
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Garment Transfer for Quadruped Characters2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Narita, Shunsuke Saito, Takuya Kato, Tsukasa Fukusato, and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      Eurographics 2016
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Onomatopoeia Quantification for Cartoon Animation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukusato and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      ACM CHI 2016 Symposium on Emerging Japanese HCI Research Collection
    • 発表場所
      San Jose
    • 年月日
      2016-05-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 似顔絵の個性を考慮した実写化手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      中村優文, 山口周悟, 福里 司, 古澤知英, 森島繁生
    • 学会等名
      情報処理学会 第78回全国大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 4coman: 中割りアニメーション自動生成によるセルアニメーション制作支援ツール2016

    • 著者名/発表者名
      古澤知英, 福里 司, 森島繁生
    • 学会等名
      第20回 情報処理学会シンポジウム(インタラクション2016)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] RSViewer: An Efficient Video Viewer for Racquet Sports Focusing on Rally Scenes2016

    • 著者名/発表者名
      Shunya Kawamura, Tsukasa Fukusato, Tatsunori Hirai, and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      the 11th International Conference on Information Visualization Theory and Applications (IVAPP 2016)
    • 発表場所
      Roma
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Anime Keyframing for Comic-Style Browsing2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukusato and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      ACM CHI 2016 Symposium on Emerging Japanese HCI Research Collection
    • 発表場所
      San Jose
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Onomatopoeia Quantification for Cartoon Animation2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukusato and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      ACM CHI 2016 Symposium on Emerging Japanese HCI Research Collection
    • 発表場所
      San Jose
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Region-based Painting Style Transfer2015

    • 著者名/発表者名
      山口周悟, 加藤卓哉, 福里 司, 古澤知英, 森島繁生
    • 学会等名
      画像電子学会 Visual Computing ワークショップ2015
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ラリーシーンに着目したラケットスポーツ動画鑑賞システム2015

    • 著者名/発表者名
      河村俊哉, 福里 司, 平井辰典, 森島繁生
    • 学会等名
      画像電子学会 Visual Computing ワークショップ2015
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Region-based Painting Style Transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Shugo Yamaguchi, Takuya Kato, Tsukasa Fukusato, Chie Furusawa and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH ASIA 2015
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Facial Animation Generation System of Dancing Characters Considering Emotion in Dance and Music2015

    • 著者名/発表者名
      Wakana Asahina, Narumi Okada, Naoya Iwamoto, Taro Masuda, Tsukasa Fukusato and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH ASIA 2015
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Facial Animation Generation System of Dancing Characters Considering Emotion in Dance and Music2015

    • 著者名/発表者名
      Wakana Asahina, Narumi Okada, Naoya Iwamoto, Taro Masuda, Tsukasa Fukusato and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      14th ACM SIGGRAPH International Conference on Virtual Reality Continuum and Its Application in Industry (VRCAI 2015)
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Active Comicing for Freehand Drawing Animation2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Fukusato and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      the 3rd International Symposium on Mathematical Progress in Expressive Image Synthesis
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 楽曲印象に基づくダンスモーションに同期したダンスキャラクタの表情自動合成2015

    • 著者名/発表者名
      朝比奈わかな, 岡田成美, 岩本尚也, 増田太郎, 福里 司, 森島繁生
    • 学会等名
      第20回 日本顔学会大会(フォーラム顔学2015)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] BG Maker ~アニメ背景画生成システムの提案とゲーム応用の可能性~2015

    • 著者名/発表者名
      山口周悟, 加藤卓哉, 古澤知英, 福里 司, 森島繁生
    • 学会等名
      Computer Entertainment Developers Conference 2015
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] BGMaker: Example-based Anime Background Image Creation from a Photograph2015

    • 著者名/発表者名
      Shugo Yamaguchi, Chie Furusawa, Takuya Kato, Tsukasa Fukusato and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2015
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Texture Preserving Garment Transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Narita, Shunsuke Saito, Takuya Kato, Tsukasa Fukusato and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2015
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Region-based Painting Style Transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Shugo Yamaguchi, Takuya Kato, Tsukasa Fukusato, Chie Furusawa, and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      第18回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2015)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Live-action Annotations to Hand-drawn Portraits2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Nakamura, Ai Mizokawa, Tsukasa Fukusato, and Shigeo Morishima
    • 学会等名
      第18回 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2015)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ポーズに依存しない4足キャラクタ間の衣装転写システムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      成田史弥, 斎藤隼介, 加藤卓哉, 福里 司, 森島繁生
    • 学会等名
      Visual Computing/GCAD合同シンポジウム2015
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ダンスにシンクロした楽曲印象推定によるダンスキャラクタの表情アニメーション生成手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      朝比奈わかな, 岡田成美, 岩本尚也, 増田太郎, 福里 司, 森島繁生
    • 学会等名
      Visual Computing/GCAD合同シンポジウム2015
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 中割り自動生成による手描きストロークベースのキーフレームアニメーション作成支援ツール2015

    • 著者名/発表者名
      福里 司, 古澤知英, 森島繁生
    • 学会等名
      Visual Computing/GCAD合同シンポジウム2015
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 手描き画像の特徴を保存した実写画像への画風転写2015

    • 著者名/発表者名
      山口周悟, 加藤卓哉, 福里 司, 古澤知英, 森島繁生
    • 学会等名
      Visual Computing/GCAD合同シンポジウム2015
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 画像ラボ2015

    • 著者名/発表者名
      河村俊哉, 福里 司, 平井辰典, 森島繁生
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本工業出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 3D Model Generation from 2D Images2016

    • 発明者名
      D.Ito,R.Mech,N.Carr,T.Fukusato
    • 権利者名
      D.Ito,R.Mech,N.Carr,T.Fukusato
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi