• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人為的エピゲノム改変によるT細胞の分化制御と抗腫瘍免疫応答

研究課題

研究課題/領域番号 15J07566
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 病態医化学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

日比野 沙奈  慶應義塾大学, 医学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2017年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2016年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード制御性T細胞 / 抗腫瘍免疫応答 / 免疫寛容 / 腫瘍微小環境 / 核内受容体 / 制御性T細胞 (Treg)
研究実績の概要

癌患者体内における制御性T細胞(Regulatory T cell : Treg)の増加が予後不良と相関していることが多数の癌種で報告されている。Tregにより形成された腫瘍微小環境の免疫抑制状態を解除し、癌細胞に対する免疫寛容を打破する方法を見出せれば、新たな癌治療戦略として期待できる。本研究ではTregの機能を選択的に阻害しうる標的分子として、Tregの発生及び機能維持に必須の転写因子である核内受容体Nr4aファミリー(Nr4a1/a2/a3)に着目した。
Treg特異的にNr4a1/a2の発現を欠損したマウス(Nr4a1 fl/fl Nr4a2 fl/fl-Foxp3-cre、以下DcKOマウス)に同系統のマウス腫瘍細胞(ルイス肺癌細胞株3LL及び大腸癌細胞株MC38)を移植したところ、DcKOマウスでは野生型に比べて顕著な腫瘍増殖の抑制及びCD8+細胞傷害性T細胞 (Cytotoxic T lymphocytes : CTLs)を主体とした強力な抗腫瘍免疫応答の亢進が確認された。続いてNr4a阻害剤の探索を行った結果、抗癌剤 CamptothecinがNr4aの転写活性阻害剤、また既存のCyclooxygenase-2(COX-2)阻害剤がNr4aの発現阻害剤として機能しうることを見出した。これらの薬剤をマウス皮下腫瘍モデルに投与すると、両薬剤は相乗的にCD8+CTL依存的な抗腫瘍効果を示し、その作用はNr4aを介したTreg機能の阻害に依存することが確認された。
以上のことから、Nr4a受容体は腫瘍微小環境下においてTregの機能維持を司ることで抗腫瘍免疫を抑制していること、逆にNr4aを阻害することでその抑制が解除され、抗腫瘍エフェクターT細胞の強力な活性化を誘導できることが示された。
上記の研究成果は2018年3月Cancer Research誌に報告した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of Nr4a receptors enhances anti-tumor immunity by breaking Treg-mediated immune tolerance.2018

    • 著者名/発表者名
      Hibino S, Chikuma S, Kondo T, Ito M, Nakatsukasa H, Omata-Mise S, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: Epub 号: 11 ページ: 3027-3040

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-17-3102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blockage of Core Fucosylation Reduces Cell-Surface Expression of PD-1 and Promotes Anti-tumor Immune Responses of T Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Chikuma S et al.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 20 号: 5 ページ: 1017-1028

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.07.027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Treg制御因子Nr4aをターゲットとした抗腫瘍免疫療法の探索2017

    • 著者名/発表者名
      日比野沙奈、吉村昭彦
    • 学会等名
      第21回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of a novel cancer immunotherapy by targeting Nr4a nuclear receptors, central regulators of Treg cells / Treg制御因子Nr4aをターゲットとした抗腫瘍免疫療法の探索2017

    • 著者名/発表者名
      日比野沙奈、吉村昭彦
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of Nr4a receptors breaks Treg-mediated suppression of anti-tumor immunity2017

    • 著者名/発表者名
      Sana Hibino, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      Cytokines 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nr4aの機能阻害は制御性T細胞を介した抗腫瘍免疫応答の抑制を解除する2016

    • 著者名/発表者名
      日比野沙奈、吉村昭彦
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of Nr4a breaks Treg-mediated suppression of anti-tumor immunity2016

    • 著者名/発表者名
      日比野沙奈、吉村昭彦
    • 学会等名
      第20回 日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi