• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2回らせん構造をもつキラル結晶の旋光性を用いたキラリティ表記法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15J07703
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 機能物性化学
研究機関早稲田大学

研究代表者

石川 和彦  早稲田大学, 先進理工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2016年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2015年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード2回らせん / 絶対構造 / 旋光性 / 一般型高精度万能旋光計 / キラリティ / 2回らせん
研究実績の概要

2回らせん構造は、有機結晶の約70%が持つ普遍的な対称操作であり、右巻きと左巻きの対掌体が存在しうるキラルな構造である。しかしながら、そのキラリティの違いを反映した対称要素の表記が未だに存在せず、2回らせんのキラリティに言及した議論ができない状況が続いていた。そこで本研究は、旋光性に基づく絶対キラル構造決定手法を様々な2回らせん構造を持つ結晶に応用し、2回らせん構造をもつキラル結晶のキラリティ表記法を新規構築することを目的とした。
L-, D-アラニン結晶(空間P212121)、硫酸トリグリシン結晶(TGS, 空間群P21)及びアラニンドープTGS(ATGS) に関して(1)各結晶の育成、(2)単結晶X線構造解析による絶対構造の決定、(3)一般型高精度万能旋光計(Generalized-High Accuracy Universal Pora limeter; G-HAUP)による結晶のらせん軸方向の旋光分散測定、(4)絶対構造と旋光分散の関係づけを行った。L-, D-アラニン結晶、TGSおよびATGSの(1)各結晶の育成、(2)単結晶X線構造解析による絶対構造の決定に成功した。さらにL-, D-アラニン結晶についてはb軸方向の(3)G-HAUPによる結晶のらせん軸方向の旋光分散測定、(4)絶対構造と旋光分散の関係づけに成功した。 以上のアラニン結晶に関する研究成果は、Journal of Physics and Chemistry of Solidsにて発表した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Accurate measurement of the optical activity of alanine crystals and determination of their absolute chirality2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ishikawa, Yukana Terasawa, Masahito Tanaka and Toru Asahi
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      巻: 104 ページ: 257-266

    • DOI

      10.1016/j.jpcs.2017.01.024

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2回らせんをもつキラル結晶であるアラニン結晶の旋光性と構造の関係2017

    • 著者名/発表者名
      石川和彦, 寺澤有果菜, 田中真人, 朝日透
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      日本
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between crystal structure and optical activity of alanine chiral crystals2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ishikawa, Yukana Terasawa, Masahito Tanaka and Toru Asahi
    • 学会等名
      15th Symposium on Chemical Approaches to Chirality
    • 発表場所
      日本
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between Crystal Structure and Optical Activity of Chiral Crystals with Two-fold Screw Axis2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ishikawa, Yukana Terasawa and Toru Asahi
    • 学会等名
      28th International Symposium on Chiral Discrimination (Chirality 2016)
    • 発表場所
      ドイツ
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discrimination of Chiral Crystals with Two-fold Screw Axis Using Optical Activity2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ishikawa, Yukana Terasawa, Masahito Tanaka, Motoo Shiro, Hideko Koshima, Toru Asahi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ハワイ、ホノルル
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between Optical Activity and Crystal Structure of Chiral Alanine Crystals with Two-fold Screw Axis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ishikawa, Masahito Tanaka, Motoo Shiro, Hideko Koshima, Toru Asahi
    • 学会等名
      Symposium on Molecular Chirality 2015
    • 発表場所
      日本、東京
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi