• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Sm強相関電子系における局所対称性の効果

研究課題

研究課題/領域番号 15J07736
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物性II(実験)
研究機関首都大学東京

研究代表者

伏屋 健吾  首都大学東京, 理工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2016年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード強相関電子系 / Sm化合物 / 磁場誘起電荷秩序 / 部分無秩序 / 幾何学的フラストレーション / イジング異方性 / 充填スクッテルダイト / カゴ状化合物
研究実績の概要

申請者は、Smイオンがもたらす特異な強相関電子物性の探索を、Smサイトの持つ局所対称性に着目して行った。①高い局所対称性がf電子の縮重度をもたらす充填スクッテルダイトSmRu4P12と、②低い局所対称性により軌道自由度による縮退がなく大きな磁気異方性を持つ正方晶1-2-2化合物を中心に、幅広く基礎物性を調べ、以下の新奇物性を発見した。
①SmRu4P12の純良単結晶を育成し、それを用いた放射光共同実験により、「磁場誘起電荷秩序」の新奇現象を世界で初めて観測した。2つの秩序相の存在の可能性が過去の研究により指摘されていたが、単結晶を用いた磁化と比熱の精密測定により、磁場温度相図の実験的確定に初めて成功した。その結果、2つの相が低磁場領域で連続的につながっており、高磁場中で磁気的異方性が顕著に発達していることを明らかにした。この発見は、今後の磁場誘起電荷秩序の理論モデル構築において、重要な制限を与える。また電子輸送測定により、少数キャリアポケットが残る補償半金属状態にあることを見出した。
②SmPt2Si2の単結晶育成に世界で初めて成功し、その低温物性測定から、2つの磁気秩序相を発見した。パルス強磁場測定を組み合わせ、磁場温度相図を決定し、完全イジング磁気異方性を持つ結晶場基底状態を確定した。本系におけるもっとも重要な発見は、反強磁性状態であるにも関わらず、磁化率が低温増大する磁性異常である(約70%ものSm磁気モーメントが無秩序の状態にあることを示唆)。この相内で観測された大きな電子比熱係数は、部分無秩序Smサイト上を重い有効質量を獲得した準粒子が遍歴する「近藤副格子」の形成の可能性を示唆している。過去に前例のない複合強相関電子状態を研究する上で、本系が重要な候補物質であることを指摘した(日本物理学会欧文誌の注目論文に選出)。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transport properties of single-crystalline Ising magnet SmPt2Si22016

    • 著者名/発表者名
      Kengo Fushiya, Tatsuma D. Matsuda, Ryuji Higashinaka, and Yuji Aoki
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 683 ページ: 012033-012033

    • DOI

      10.1088/1742-6596/683/1/012033

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mixed valence state (SmxLa1-x)Tr2Al202016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada, Ryuji Higashinaka, Kengo Fushiya, Takuya Asano, Tatsuma D. Matsuda, Masaichiro Mizumaki, Satoshi Tsutsui, Kiyofumi Nitta, Toshiaki Ina, Tomoya Uruga and Yuji Aoki
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 683 ページ: 0120201-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/683/1/012020

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Logarithmic temperature dependence of Sm ion valence in heavy fermion SmxLa1-xOs4Sb122015

    • 著者名/発表者名
      Kengo Fushiya, Ryoich Miyazaki, Ryuji Higashinaka, Akira Yamada, Masaichiro Mizumaki, Satoshi Tsutsui, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Bunya Suemitsu, Hideyuki Sato and Yuji Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 号: 7 ページ: 0751181-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.075118

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electrical Resistivity of Single-crystal SmIr2Si22015

    • 著者名/発表者名
      Kengo Fushiya, Tatsuma D. Matsuda, Ryuji Higashinaka, and Yuji Aoki
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 75 ページ: 77-82

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2015.12.012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] イジング磁性体SmPt2Si2におけるSmイオン部分無秩序形成の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      伏屋健吾
    • 学会等名
      物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Strongly correlated electron behaviors of Sm-based 122 compounds2015

    • 著者名/発表者名
      Kengo Fushiya
    • 学会等名
      TMU International Symposium 2015
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 充填スクッテルダイトSmRu4P12の磁場誘起電荷秩序相の磁気異方性II2015

    • 著者名/発表者名
      伏屋健吾
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Possible existence of partially disordered Sm ions in magnetically ordered state of Ising magnet SmPt2Si22015

    • 著者名/発表者名
      Kengo Fushiya
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism 2015
    • 発表場所
      スペイン、バルセロナ
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] SmPt2Si2における「揺らぐ磁気モーメント」を含む磁気秩序状態

    • URL

      http://denshi-server.phys.se.tmu.ac.jp/SmPt2Si2.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi