• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

面外変形が卓越するRC造せん断壁の構造性能解明と合理的設計手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15J07790
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 建築構造・材料
研究機関京都大学

研究代表者

井戸硲 勇樹  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード鉄筋コンクリート造 / 耐震壁 / 水平二方向加力 / せん断 / 脚部すべり
研究実績の概要

第一年度に実施した水平二方向静的載荷実験では,面外方向の変形量を面内方向の変形量の1.5倍,3.0倍とした試験体において,面内方向の最大耐力が面外方向変形を作用させなかった試験体と比較して,それぞれ8%,18%低下することが明らかとなった。第二年度は前年度に実施した実験を対象として,面外方向変形の影響を考慮することができる簡便な面内方向せん断終局強度評価手法を提案し,本手法により前年度の実験で得られた最大耐力の低下率がおおむね捉えられることを示した。
第三年度は,まず第一年度に実施した実験結果の追跡を目的として,有限要素解析モデルを作成した。解析結果は,実験時に得られた面内方向・面外方向の水平荷重―層間変形角関係に加えて,実験においてひずみゲージで計測した柱主筋のひずみ分布などについても良好に追跡することができた。作成したモデルをもとに面外方向変形量を変数とした解析を実施し,最大耐力,壁脚でのせん断力負担状況等について分析を行った。解析結果からは,今回検討を行った面外方向変形倍率4倍程度までほぼ線形的に最大耐力が低下することや,その間も壁板と圧縮柱間でのせん断力の負担割合は大きく変化しないことなどが明らかとなった。また,得られた解析結果をもとに第二年度に提案した評価手法の算定精度についても検討を行い,面外方向層間変形が面内方向層間変形の3倍程度までであれば,提案手法から得られる最大耐力の低下率が解析結果と良好に対応することを確認した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 水平二方向加力を受ける鉄筋コンクリート造耐震壁のせん断挙動に関する解析的検討2018

    • 著者名/発表者名
      井戸硲 勇樹、坂下 雅信、谷 昌典、西山 峰広
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 64B ページ: 365-372

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] せん断挙動が支配的な鉄筋コンクリート造耐震壁の水平二方向加力実験2017

    • 著者名/発表者名
      井戸硲勇樹,坂下雅信,谷昌典,西山峰広
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 82 号: 735 ページ: 683-692

    • DOI

      10.3130/aijs.82.683

    • NAID

      130005682886

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] せん断挙動が支配的な鉄筋コンクリート造耐震壁の水平二方向加力実験2017

    • 著者名/発表者名
      井戸硲勇樹,坂下雅信,谷昌典,西山峰広
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 82

    • NAID

      130005682886

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 脚部すべりが支配的な耐震壁の耐力評価とモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      井戸硲勇樹,坂下雅信,谷昌典,西山峰広
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 38 ページ: 415-420

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SLIDING SHEAR BEHAVIOR OF STRUCTURAL WALLS OF 1/3-SCALE 6-STORY REINFORCED CONCRETE BUILDING IN SHAKING TABLE TESTS2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Idosako
    • 学会等名
      The 18th Korea-Japan-Taiwan Joint Seminar on Earthquake Engineering for Building Structures SEEBUS 2016
    • 発表場所
      Tainan(Taiwan)
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄筋コンクリート造せん断壁の水平2方向載荷実験 (その1,その2)2016

    • 著者名/発表者名
      井戸硲勇樹,渡辺瞭
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会[九州]
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 線材置換モデルを用いた解析手法 RC造建物の崩壊余裕度定量化に関する研究開発(その15,その16)2016

    • 著者名/発表者名
      井上晴貴,木村聡
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会[九州]
    • 発表場所
      福岡大学七隈キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脚部すべりが支配的な耐震壁の耐力評価とモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      井戸硲勇樹
    • 学会等名
      コンクリート工学年次大会 2016(博多)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi