• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙電磁環境を利用した地球衝突小惑星の軌道変更に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15J08268
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 航空宇宙工学
研究機関京都大学

研究代表者

山口 皓平  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードAsteroid Deflection / Electric Solar Wind Sail / Coulomb Force Attractor / Trajectory Optimization / Space Plasma / Electris solar wind sail / Asteroid deflection / Kinetic energy impactor / Electrostatic tractor / Coulomb force attractor
研究実績の概要

本研究は,地球に衝突する恐れのある小惑星に対し,宇宙電磁環境に由来する力を利用した効果的な軌道変更手法を検討するものである.特に,太陽風を高電位のテザーで受け止めて推進する帯電セイルを用いて宇宙機を加速し,小惑星に衝突させて軌道変更する帯電セイルKinetic Impactor (KI)と,小惑星と宇宙機を人工的に帯電させ,両者の間に働くクーロン力で小惑星を牽引するクーロン力・アトラクタの2手法に取り組んだ.
本年度はまず,KIにおける宇宙機の衝突効果を解析する手法の提案と検証に取り組んだ.本手法は,小惑星と宇宙機の軌道が同一平面上にあるとの仮定の下,衝突の効果が最大となる軌道交点を探索し,衝突による小惑星のエネルギー変化の最大値を可視化するものである.本概念は,設計した宇宙機の衝突軌道を解析する上で非常に効果的であった.
次に,帯電セイルKIについての検討を行った.本年度は,実際の地球接近小天体を元にしたより現実的な架空小惑星に対するシミュレーションを実施し,十分な軌道変更距離が達成可能であることを確認した.また,小惑星に衝突させる質量を最大化するため,テザーなどの各構成要素の質量を最適化する手法に関しても併せて提案した.
クーロン力・アトラクタについては,昨年度に開発した小惑星の帯電解析モデルの改良に取り組んだ.人工的な小惑星の帯電によって生じる二次電子,太陽光の照射によって生じる光電子の放出モデルを実際の実験データと理論式を用いたものに変更した.また,様々な小惑星に対して達成される軌道変更距離を計算することで,クーロン力・アトラクタを用いることが特に効果的な小惑星の性質を解析した.結果として,低質量かつ低離心率の軌道を持つ小惑星は,クーロン力・アトラクタを用いた軌道変更が特に効果的であることを明らかにした.
また,得られた成果を筆頭著者として論文化し,2報が出版された.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Strathclyde(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Strathclyde(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 天体の地球衝突回避方法2017

    • 著者名/発表者名
      山口皓平
    • 雑誌名

      天文月報

      巻: 110 ページ: 124-130

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Near-Earth Asteroid Deflection Mission Using Coulomb Force Attractor2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamaguchi, Hiroshi Yamakawa
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 14 号: ists30 ページ: Pd_119-Pd_126

    • DOI

      10.2322/tastj.14.Pd_119

    • NAID

      130005250059

    • ISSN
      1884-0485
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electric Solar Wind Sail Kinetic Energy Impactor for Asteroid Deflection Missions2016

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Yamaguchi and Hiroshi Yamakawa
    • 雑誌名

      The Journal of the Astronautical Sciences

      巻: 63 号: 1 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1007/s40295-015-0081-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 宇宙プラズマ環境を用いた地球接近小天体の軌道変更手法の提案と検証2017

    • 著者名/発表者名
      山口皓平
    • 学会等名
      シンポジウム:天体の衝突問題にどう取り組むか
    • 発表場所
      一橋講堂(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Study on the Asteroid Charging Phenomena Based on Finite Element Method2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi, H. Yamakawa
    • 学会等名
      Stardust Final Conference on Asteroids and Space Debris
    • 発表場所
      Noordwijk(Netherlands)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an Asteroid Charging Model Based on the Three-Dimensional Mesh Model for the Electrostatic Tractor2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamaguchi, N. Thiry, M. Vasile, H. Yamakawa
    • 学会等名
      67th International Astronautical Congress
    • 発表場所
      Guadalajara(Mexico)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a 3D Asteroid Charging Model Based Finite Element Methods for the Electrostatic Tractor Method2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamaguchi, Nicolas Thiry, Massimiliano Vasile, Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      The 67th International Astronautical Congress
    • 発表場所
      メキシコ グアダラハラ市
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソーラーセイル及び帯電セイル衝突を用いた地球近傍小惑星の軌道変更に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山口皓平,山川宏
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道・函館市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 帯電セイルを利用した印パ区他衝突による小惑星の軌道変更に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山口皓平,山川宏
    • 学会等名
      アストロダイナミクスシンポジウム
    • 発表場所
      JAXA 宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 帯電セイルを用いたインパクタ加速による小惑星の軌道変更手法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      山口皓平,山川宏
    • 学会等名
      第24回 スペース・エンジニアリング・コンファレンス
    • 発表場所
      香川県 琴平市
    • 年月日
      2015-12-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 帯電セイル衝突を用いた地球近傍小惑星の軌道変更に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      山口皓平,山川宏
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島 鹿児島市
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Near Earth Asteroid Deflection Mission Using Coulomb Force Attractor2015

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Yamaguchi, Hiroshi Yamakawa
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      兵庫県 神戸市
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi