• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子の配列多様性に基づく新規メタゲノムデータ解析手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15J08604
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 ゲノム生物学
研究機関東京大学

研究代表者

平岡 聡史  東京大学, 新領域創成科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2017年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2016年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードメタゲノム解析 / PacBio / DNAメチル化 / メタエピゲノム解析 / 琵琶湖 / メタゲノム / 水圏微生物 / ゲノム / 配列多様性 / バイオインフォマティクス / 温泉 / 原核微生物 / 手法開発
研究実績の概要

本研究では、遺伝子順序や遺伝子コード配列の多様性を情報量として利用した、メタゲノムショットガンリードデータの新規解析手法を開発することを目標としてきており、その実データ取得のため、本年度は実際の環境中の細菌叢サンプリングを対象に、PacBioシーケンサを用いたショットガンシーケンスを行ってきた。実験的な制約や微生物生態学的なインパクトという観点から、様々な環境サンプルを検討した結果、本研究では日本最大の湖である琵琶湖の淡水環境の微生物叢を対象にした。微生物サンプリングはすでに昨年度に完了しており、本年度はDNA抽出とサンプル調製、およびCircular Consensus Sequencing (CCS)法によるショットガンシーケンスを行った。シーケンスの結果、高い塩基配列決定精度(>97%)をもつCCSリードを計約30万本取得できた。データ解析を行う中で、リード数やリード長の制約のため本研究課題で提案していた解析手法を実証することが困難であることが予見されたため、研究の方向性を修正し、得られたデータを用いて環境微生物のDNAメチル化に関するデータ解析を行うことにした。ゲノムアセンブリとビニングの結果、複数のドラフトゲノムを得られ、その大半は難培養性で琵琶湖に優占している細菌種に由来していることが予想された。さらにこれらのゲノム中から、新規のものを含む複数のメチル化モチーフを検出し、対応するメチル化酵素(MTase)遺伝子を推定できた。これらの予測された関係性のうち、今まで文献等で報告されたことがない新規の関係性が示唆された4組に関して、大腸菌を用いた実験系で対応関係を実証することができた。本研究は、難培養性微生物が優占する環境微生物のDNAメチル化を菌株網羅的に検証した先駆的な解析例を提供するものであり、現在原著論文を投稿準備中である。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Collaborative environmental DNA sampling from petal surfaces of flowering cherry Cerasus?×?yedoensis ‘Somei-yoshino’ across the Japanese archipelago2018

    • 著者名/発表者名
      Tazro Ohta, Takeshi Kawashima, Natsuko O. Shinozaki, Akito Dobashi, ◯Satoshi Hiraoka, Tatsuhiko Hoshino, Keiichi Kanno, Takafumi Kataoka, Shuichi Kawashima, Motomu Matsui, Wataru Nemoto, Suguru Nishijima, Natsuki Suganuma, Haruo Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: - 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s10265-018-1017-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal Analysis of Microbial Communities in Precipitation in the Greater Tokyo Area, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Satoshi、Miyahara Masaya、Fujii Kazushi、Machiyama Asako、Iwasaki Wataru
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 8 ページ: 1506-1506

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.01506

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Collaborative environmental DNA sampling from petal surfaces of flowering cherry Cerasus × yedoensis 'Somei-yoshino' across the Japanese archipelago2017

    • 著者名/発表者名
      Tazro Ohta, Takeshi Kawashima, Natsuko O. Shinozaki, Akito Dobashi, ◯Satoshi Hiraoka, Tatsuhiko Hoshino, Keiichi Kanno, Takafumi Kataoka, Shuichi Kawashima, Motomu Matsui, Wataru Nemoto, Suguru Nishijima, Natsuki Suganuma, Haruo Suzuki
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 165522-165522

    • DOI

      10.1101/165522

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metagenomics and Bioinformatics in Microbial Ecology: Current Status and Beyond2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka, Ching-chia Yang, and Wataru Iwasaki.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 31 号: 3 ページ: 204-212

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME16024

    • NAID

      130005265061

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genomic and metagenomic analysis of microbes in a soil environment affected by the 2011 Great East Japan Earthquake Tsunami2016

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka S, Machiyama A, Ijichi M, Inoue K, Oshima K, Hattori M, Yoshizawa S, Kogure K, and Iwasaki W
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 17 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1186/s12864-016-2380-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] PacBio Sequel を用いた琵琶湖水圏微生物のメタゲノム・メタエピゲノム解析2018

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史、岡崎友輔、中野伸、岩崎渉
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 雨水細菌叢の季節性変動解析から明らかにする大気中の微生物長距離移動2017

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史、宮原雅也、藤井和史、町山麻子、岩崎渉
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ゲノム解析・RNAseqによるメタン酸化細菌とメタノール資化性菌の共生機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      竹内美緒, 尾崎遼, 平岡聡史, 大島健志朗, 服部正平, 鎌形洋一, 岩崎渉
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 雨水中細菌叢解析から探る、大気を介した微生物の移動2017

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史、宮原雅也、藤井和史、町山麻子、岩崎渉
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Bioinformatic Analyses Reveal Microbial Adaptation to Environmental Changes and Transport across Sea, Land, and Sky.2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka.
    • 学会等名
      バイオインフォマティクスセミナー
    • 発表場所
      京都大学化学研究所バイオインフォマティクスセンター(京都府宇治市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 雨水細菌叢の季節性変動解析から明らかにする大気中の微生物長距離移動2016

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史、宮原雅也、藤井和史、町山(菊地)麻子、岩崎渉
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 雨水細菌叢の季節性変動解析から明らかにする大気中の微生物長距離移動2016

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史、宮原雅也、藤井和史、町山(菊地)麻子、岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第8回研究会
    • 発表場所
      北海道地区国立大学大滝セミナーハウス(北海道伊達市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 草津温泉土壌からの長鎖DNA抽出2016

    • 著者名/発表者名
      吉野将史、平岡聡史、福田聡子、岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第8回研究会
    • 発表場所
      北海道地区国立大学大滝セミナーハウス(北海道伊達市)
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Genomic and metagenomic analysis of microbes in a soil environment affected by the 2011 Great East Japan Earthquake Tsunami.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka, Asako Machiyama, Minoru Ijichi, Kentaro Inoue, Kenshiro Oshima, Masahira Hattori, Susumu Yoshizawa, Kazuhiro Kogure, and Wataru Iwasaki.
    • 学会等名
      The 8th Asian Symposium on Microbial Ecology (ASME).
    • 発表場所
      TaiPei (Taiwan)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genomic and metagenomic analysis of microbes in a soil environment affected by the 2011 Great East Japan Earthquake Tsunami.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka, Asako Machiyama, Minoru Ijichi, Kentaro Inoue, Kenshiro Oshima, Masahira Hattori, Susumu Yoshizawa, Kazuhiro Kogure, and Wataru Iwasaki.
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Microbial Ecology (ISME16).
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Every gene is everywhere, but the environments select 仮説~空間的に異なる海水試料での検証~2016

    • 著者名/発表者名
      伊知地稔、平岡聡史、岩崎渉、木暮一啓
    • 学会等名
      水圏微生物研究フォーラム2016
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 東北大地震の被津波土壌に生息する微生物のゲノム解析及びメタゲノム解析.2016

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史,町山麻子,伊知地稔,井上健太郎,大島健志朗,服部正平,吉澤晋,木暮一啓,岩崎渉.
    • 学会等名
      第10回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genomic and metagenomic analysis of microbes in a soil environment affected by the 2011 Great East Japan Earthquake Tsunami.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka, Asako Machiyama, Minoru Ijichi, Kentaro Inoue, Kenshiro Oshima, Masahira Hattori, Susumu Yoshizawa, Kazuhiro Kogure, and Wataru Iwasaki.
    • 学会等名
      International Symposium on Restoration after Great East Japan Earthquake.
    • 発表場所
      東京大学弥生キャンパス弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genomic and metagenomic analysis of microbes in a soil environment affected by the 2011 Great East Japan Earthquake Tsunami2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka, Asako Machiyama, Minoru Ijichi, Kentaro Inoue, Kenshiro Oshima, Masahira Hattori, Susumu Yoshizawa, Kazuhiro Kogure, and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      9th AYRCOB
    • 発表場所
      Biopolis, Singapore.
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel metagenomic data analysis method based on genetic divergences and gene-order networks.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka and Wataru Iwasaki
    • 学会等名
      生命医薬情報学連合大会2015年大会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都府宇治市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝子の配列・順序多様性に基づく新規メタゲノムデータ解析手法の確立2015

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史,岩崎渉
    • 学会等名
      生命情報科学若手の会第7回研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学鶴岡タウンキャンパス(山形県鶴岡市)
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東北大地震の津波がもたらした大規模な環境撹乱に対する微生物の応答と適応2015

    • 著者名/発表者名
      平岡聡史,町山麻子,伊知地稔,井上健太郎,吉澤晋,木暮一啓,岩崎渉
    • 学会等名
      NGS現場の会第四回研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] In marine ecosystems after great east japan earthquake in 2011.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hiraoka, Asako Machiyama, Minoru Ijichi, Kentaro Inoue, Kenshiro Oshima, Masahira Hattori, Susumu Yoshizawa, Kazuhiro Kogure, and Wataru Iwasaki
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      Tokai University Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi