• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮細胞増殖因子の遺伝子転写産物中に存在する核酸四重鎖構造の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15J08633
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生体関連化学
研究機関東京農工大学

研究代表者

齊藤 大希  東京農工大学, 工学府, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2016年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードG-quadruplex / グアニン四重鎖 / アプタマー / pre-mRNA / VEGF / PDGF
研究実績の概要

本研究では、ゲノム中に存在する核酸高次構造であるG-quadruplex (G4)に着目し、新規アプタマー探索法の開発及びG4結合タンパク質とG4の生体内相互作用の解析を目的に研究を行った。
これまでに標的タンパク質の遺伝子プロモーター領域中からG4構造形成可能なDNA配列を同定することによるアプタマー探索法(G4 promoter-derived aptamer selection (G4PAS))を開発している。一方で、G4構造はゲノムDNAのみでなく、pre-mRNA中にも多数存在する知見から、G4形成RNA配列においても同戦略によるアプタマーの探索を試み、血管内皮細胞増殖因子(VEGF)及び血小板由来増殖因子(PDGF)に結合するアプタマーを取得することに成功した。
RNAアプタマーの探索では、生体内に存在し得るG4形成RNA配列とVEGF、PDGFの相互作用をin vitroで示した。これらの因子の生理機能への関連を評価するため、抗VEGF抗体を用いた免疫沈降を試みた。本年度は、ヒト臍帯静脈内皮細胞を用いて実験条件の検討を行い、RNA沈降を確認できた。次に、免疫沈降産物を逆転写後、VEGF遺伝子特異的なプライマーを用いてPCR増幅することでVEGFタンパク質が自身の遺伝子と相互作用するかの検討を試みた。定量PCRでの評価ではVEGF遺伝子の増幅は見られなかったが、今後マイクロアレイあるいは次世代シークエンサーにより網羅的に解析することでVEGFが相互作用するG4形成領域を同定可能であると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Identification of RNA Oligonucleotides Binding to Several Proteins from Potential G-Quadruplex Forming Regions in Transcribed Pre-mRNA.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Yoshida W, Yokoyama T, Abe K, Ikebukuro K.
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 20 号: 11 ページ: 20832-40

    • DOI

      10.3390/molecules201119733

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Investigation of the effects of G-quadruplex ligand (7OTD) on the expression of cell transcriptome2015

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Yokoyama T, Teramoto K, Yoshida W, Abe K, Iida K, Nagasawa K, Ikebukuro K.
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] pre-mRNA中に存在するG-quadruplex構造形成配列に着目したアプタマー探索2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤大希、横山智美、阿部公一、吉田亘、池袋一典
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム2015
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南キャンパス(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the effect of G-quadruplex ligand on the expression and splicing of VEGF mRNA.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Yokoyama T, Teramoto K, Yoshida W, Abe K, Iida K, Nagasawa K, Ikebukuro K.
    • 学会等名
      5th International Meeting on Quadruplex Nucleic Acids: G4thering in Bordeaux
    • 発表場所
      Agora - Domaine du Haut Carre (Bordeaux, France)
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi