• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出芽酵母S. cerevisiaeにおけるゴルジ体の成熟の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15J09201
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 細胞生物学
研究機関東京大学

研究代表者

石井 みどり  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2016年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードゴルジ体 / 出芽酵母 / ライブイメージング / COPI / COG / 酵母 / 膜交通 / ゴルジ体槽成熟
研究実績の概要

出芽酵母のゴルジ体におけるタンパク質輸送機構を明らかにすることを目的として研究を行った。ゴルジ体において小胞の形成にはたらくCOPI被覆タンパク質の機能を調べた結果、COPIタンパク質の機能阻害がゴルジ体内の輸送を著しく阻害することが明らかとなった。これらの結果をまとめ、ゴルジ体のライブイメージングとCOPIタンパク質のゴルジ体における役割についての論文を発表した。さらにゴルジ体タンパク質の特異的な局在メカニズムを調べるため、COPI被覆小胞の標的膜における繋留複合体であるConserved Oligomeric Golgi (COG) 複合体が膜交通機構において標的膜への選択的なターゲッティングにはたらいているのかを調べた。当該年度で以下の研究成果を得た。
1. COPI被覆小胞のゴルジ体へのターゲッティングにおけるCOGタンパク質の役割を調べるために8つあるCOGサブユニットをそれぞれ1つずつミトコンドリアに異所的に発現する系の構築を行い、各COGタンパク質がミトコンドリアへ特異的に局在することを確認した。このミトコンドリア外膜状に異所的に局在させたCOGサブユニットタンパク質は他のサブユニットをリクルートすることができた。
2. COGタンパク質はゴルジ体からできたCOPI被覆小胞の繋留を担うことからミトコンドリアに形成されたCOG複合体がゴルジ体からできた小胞を繋留することが期待されたが、免疫沈降法および細胞分画、顕微鏡観察ではゴルジ体から作られた小胞が誤ってミトコンドリア上のCOGタンパク質と共局在する様子は観察されなかった。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] UAMS(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] COPI is essential for Golgi cisternal maturation and dynamics.2016

    • 著者名/発表者名
      Midori Ishii, Yasuyuki Suda, Kazuo Kurokawa, and Akihiko Nakano
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 129 号: 17 ページ: 3251-3261

    • DOI

      10.1242/jcs.193367

    • NAID

      120007129358

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ゴルジ体槽成熟におけるCOPIタンパク質の機能2016

    • 著者名/発表者名
      石井みどり、須田恭之、黒川量雄、中野明彦
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Studies on the molecular mechanism of cisternal maturation in budding yeast Saccharomyces cerevisiae2015

    • 著者名/発表者名
      ○Midori Ishii, Yasuyuki Suda, Kazuo Kurokawa and Akihiko Nakano
    • 学会等名
      Cell Biology of Yeast
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory (NY, USA)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゴルジ体槽成熟におけるCOPI タンパク質の解析2015

    • 著者名/発表者名
      ○石井みどり、須田恭之、黒川量雄、中野明彦
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Saccharomyces cerevisiae ゴルジ体槽成熟におけるCOPIの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      ○石井みどり、須田恭之、黒川量雄、中野明彦
    • 学会等名
      細胞生物学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ゴルジ体槽成熟の分子機構を解明 -COPⅠ被覆タンパク質の機能が必須-

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2016/20160902_2/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] ゴルジ体槽成熟の分子機構を解明 -COPⅠ被覆タンパク質の機能が必須-

    • URL

      http://www.riken.jp/pr/press/2016/20160902_2/digest/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi