• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル化経済における貿易政策と協定締結のインセンティブに関する分析

研究課題

研究課題/領域番号 15J11103
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 経済政策
研究機関名古屋大学

研究代表者

津布久 将史  名古屋大学, 経済学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,940千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード国際貿易 / 関税政策 / 輸送費用 / 貿易協定 / 自発的締結 / 自発的協調
研究実績の概要

本研究課題の目的は、グローバル化によって国内の経済構造が変化した場合に、政府の貿易政策をめぐる一連の経済的帰結を理論的かつ、実証的に明らかにすることである。特にグローバル化によって輸送費用が低下した場合、政府に対してどのような政策転換が求められるのか、その結果貿易構造、貿易協定の自発的締結へのインセンティブにどのような影響を与えるのかを分析する。平成28年度は、平成27年度に引き続き、実証研究の基礎となる理論モデルの構築および改善を行うとともに、得られた成果の一部を国際学術雑誌に投稿してきた。特に、輸送費用の低下が各国の政府が決定する関税率にどのような影響をもたらすのかを明らかにした研究成果については、既に国際学術雑誌に公刊されるにいたっている。また、この研究をもとにして輸送費用の低下と貿易協定の自発的締結のインセンティブについての分析も進めてきた。これまでの国際経済学研究においては、各国の政府が自国の関税率を引き下げるような貿易協定を締結するかどうかは必ずしも自明ではないことが知られている。そこで本研究課題では、輸送費用の低下がこの貿易協定締結のインセンティブに対してどのような影響をもたらすのかを分析している。この貿易協定締結のインセンティブについても理論分析は完成し、その成果をまとめたものを国際学術雑誌に投稿中である。また3国からなる経済を想定した理論モデル分析の結果、関税率と輸送費用の関係性について明らかにし、最恵国原則や自由貿易協定に従って関税率を設定した場合についての比較を行った研究については、国際学術雑誌から改訂の指示を受け現在改訂中である。
一方で実証研究については、データの収集・構築が難しく、分析の結果をまとめるにいたらなかったが、本研究課題の理論分析において得られた仮説は検証するに値する仮説であると考えられるため引き続き分析を進めていきたいと考えている。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Trade and the emissions trading system in a small open economy2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Takarada, Masafumi Tsubuku, and Madoka Okimoto
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies

      巻: Volume 19 Issue 2 号: 2 ページ: 391-403

    • DOI

      10.1007/s10018-016-0163-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of Capital Market Integration on Skilled-Unskilled Labor Choice2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Ogawa and Masafumi Tsubuku
    • 雑誌名

      Journal of Economic Integration

      巻: 32 ページ: 90-111

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Market Integration and Tariff Cooperation between Asymmetric Countries2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Tsubuku
    • 雑誌名

      SSRN Working Paper Series

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impacts of Globalization on Tariff Settings2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Tsubuku
    • 雑誌名

      International Economics and Economic Policy

      巻: - 号: 1 ページ: 117-129

    • DOI

      10.1007/s10368-016-0368-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] グローバル化の進展と金融機関及び地方自治体等の企業支援に対する企業の意識―中小非製造業アンケートの概要―2016

    • 著者名/発表者名
      家森 信善、小川 光、津布久 将史
    • 雑誌名

      経済経営研究(神戸大学経済経営研究所)

      巻: 65 ページ: 85-153

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trade Costs and Welfare-worsening Free Trade Agreement2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yanase, Masafumi Tsubuku
    • 雑誌名

      Nagoya University ERC Discussion Paper

      巻: E15-6 ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Politics of Tariff Cooperation in the Presence of Trade Costs2016

    • 著者名/発表者名
      津布久将史
    • 学会等名
      大東文化大学研究所セミナー
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2016-12-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] International Increasing Returns and Patterns of Investment on Transport Infrastructure2016

    • 著者名/発表者名
      津布久将史
    • 学会等名
      日本国際経済学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Market Integration and Tariff Cooperation between Asymmetric Countries2016

    • 著者名/発表者名
      津布久将史
    • 学会等名
      第10回若手経済学者のためのマクロ経済学コンファレンス
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2016-01-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Market Integration and Tariff Cooperation between Asymmetric Countries2015

    • 著者名/発表者名
      津布久将史
    • 学会等名
      日本国際経済学会中部支部冬季大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Market Integration and Tariff Cooperation between Asymmetric Countries2015

    • 著者名/発表者名
      津布久将史
    • 学会等名
      第29回応用地域学会研究発表大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Impacts of Globalization on Tariff Settings2015

    • 著者名/発表者名
      津布久将史
    • 学会等名
      The Eleventh Annual Conference, Asia-Pacific Economic Association
    • 発表場所
      National Taiwan University
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi