• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格筋幹細胞を主点とした骨格筋を含む多臓器ネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15J11847
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 応用健康科学(B)
研究機関東京大学

研究代表者

伊藤 尚基  東京大学, 医科学研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード骨格筋 / 未分化性維持 / 幹細胞 / 骨格筋幹細胞
研究実績の概要

申請者は、骨格筋幹細胞である筋衛星細胞の未分化性維持機構に注目し、不均一な筋衛星細胞の集団から、一部の真の幹細胞を単離/同定し、その分子的な背景を明らかにすることを目的とした。同定された骨格筋幹細胞およびその分子背景を元に、骨格筋幹細胞の未分化性維持と筋肥大・筋萎縮との関連を明らかにし、最終的な骨格筋幹細胞を主点とした骨格筋と他臓器との相関を明らかにする。
平成28年度は、平成27年度において同定した、骨格筋幹細胞の未分化性維持機構および分化促進機構に関係するターゲット候補遺伝子群の詳細な解析をin vitroにおいて行った。これにより、ターゲット候補遺伝子群が骨格筋幹細胞の未分化性維持機構・分化促進機構においてどのような機能を有しているか検討した。ターゲット候補遺伝子群を主にgain-of-functionにより解析した結果、ターゲット候補遺伝子のいくつかは骨格筋幹細胞の未分化性維持機構に寄与している可能性が示唆された。今後はこれらのターゲット遺伝子をknockdownした細胞を免疫不全マウスであるNOD-Scidに移植することで、ターゲット遺伝子の機能をin vivoにおける解析を行う必要があるだろう。またターゲット遺伝子を欠損した遺伝子改変マウスを作成することで発生学的な解析を行い、骨格筋幹細胞の未分化性維持と筋肥大・筋萎縮との関係を明らかにする。それにより、最終的な骨格筋幹細胞を主点とした骨格筋と脂肪・肝臓細胞を含む他臓器との相関関係の解析へとつなげる。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] C9orf72 and RAB7L1 regulate vesicle trafficking in amyotrophic lateral sclerosis and frontotemporal dementia.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Y., Manzano, R., Lee, Y., Dafinca, R., Aoki, M., Douglas, A. G. L., Varela, M. A., Sathyaprakash, C., Scaber, J., Barbagallo, P., Vader, P., Mager, I., Ezzat, K., Turner, M. R., Ito, N., Gasco, S., Ohbayashi, N., El-Andaloussi, S., Takeda, S., Fukuda, M., Talbot, K. and Wood, M. J. A.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 140 号: 4 ページ: 887-897

    • DOI

      10.1093/brain/awx024

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of satellite cell transplantation efficiency by leukemia inhibitory factor2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ito, Shimizu Noriaki, Hirotoshi Tanaka, Shin’ichi Takeda.
    • 雑誌名

      Journal of Neuromuscular Diseases

      巻: 3 号: 2 ページ: 201-207

    • DOI

      10.3233/jnd-160156

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ground-based assessment of JAXA mouse habitat cage unit by mouse phenotypic studies.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimbo M, 他37名, Ito N, Takeda S, Takahashi S.
    • 雑誌名

      Experimental Animals.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Muscle-liver-fat signaling axis is essential for central control of adaptive adipose remodeling2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Maruyama T, Yoshikawa N, Matsumiya R, Ma Y, Ito N, Tasaka Y, Kuribara-Souta A, Miyata K, Oike Y, Berger S, Schutz G, Takeda S & Tanaka H
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: - 号: 1 ページ: 6693-6693

    • DOI

      10.1038/ncomms7693

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] G-CSF supports long-term muscle regeneration in mouse models of muscular dystrophy2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashiji N, Yuasa S, Miyagoe-Suzuki Y, Hara M, Ito N, Hashimoto H, Kusumoto D, Seki T, Tohyama S, Kodaira M, Kunitomi A, Kashimura S, Takei M, Saito Y, Okata S, Egashira T, Endo J, Sasaoka T, Takeda S, Fukuda K
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 6745-6745

    • DOI

      10.1038/ncomms7745

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Muscle Satellite Cell Protein Teneurin-4 Regulates Differentiation During Muscle Regeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Suzuki N, Mabuchi Y, Ito N, Kikura N, Fukada S, Okano H, Takeda S, Akazawa C.
    • 雑誌名

      Stem Cells.

      巻: 33(10) 号: 10 ページ: 3017-27

    • DOI

      10.1002/stem.2058

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 骨格筋量調節機構に肥満が及ぼす影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      清水宣明、伊藤尚基、武田伸一、田中廣壽
    • 学会等名
      東京大学医科学研究所-千葉大学真菌医学研究センター 共同利用・共同研究所点事業 平成27年度成果報告会
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Adaptive Adipose Remodeling via Muscle-Liver-Gat Signaling Axis2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Tasaka Y, Ito N, Yoshikawa N, Tanaka H
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2016 "Metabolism, Transcription and Disease"
    • 発表場所
      Snowbird, Utah (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sarcolipin deletion ameliorates the dystrophic phenotype of mdx mic by increasing SERCA activity2016

    • 著者名/発表者名
      谷端淳,永田哲也,伊藤 尚基,齊藤崇,青木吉嗣,中村昭則,南沢享,Ruegg T Urs,武田伸一
    • 学会等名
      第2回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(東京都・小平市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 筋衛星細胞の不均一性の解析に基づいた骨格筋前駆細胞誘導法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚基,清水宣明,田中廣壽,武田伸一
    • 学会等名
      第2回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(東京都・小平市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 若齢および老齢マウスの血中miRNA解析:若齢マウスで見出された高発現miRNAがC2C12細胞およびマウス初代筋芽細胞に与える筋分化誘導効果2016

    • 著者名/発表者名
      福岡聖之,伊藤 尚基,武田伸一,北條浩彦
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 負荷依存的な細胞内Ca2+濃度の上昇およびmTORの活性化が筋肥大を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚基、清水 宣明、田中 廣壽、武田 伸一
    • 学会等名
      第29回宇宙生物科学会大会
    • 発表場所
      帝京大学(東京都・板橋区)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リウマチ膠原病患者におけるステロイド誘発性筋萎縮の定量的解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉川賢忠、細野治、上原昌晃、小田彩、小林弘、松宮遼、松原絵里佳、清水宣明、栗原明子、丸山崇子、田坂有希、馬場洋行、伊藤尚基、村上努夢、桐生茂、田中廣壽
    • 学会等名
      第1回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(東京都・小平市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー代謝制御における骨格筋-肝臓-脂肪組織間シグナル2015

    • 著者名/発表者名
      清水宣明、円山崇子、栗原明子、田坂有希、伊藤尚基、吉川賢忠、田中廣壽
    • 学会等名
      第1回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター(東京都・小平市)
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ca2+シグナルによって誘起されるmTORの活性化が筋肥大を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚基、清水 宣明、田中 廣壽、武田 伸一
    • 学会等名
      第33回日本骨代謝学会学術集会 あり方委員会企画シンポジウム 筋・腱・靱帯シンポジウム
    • 発表場所
      新宿京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] メカノバイオロジーからメカノメディシンへ(メカニカルストレスと骨格筋肥大・筋萎縮)2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚基、武田 伸一
    • 総ページ数
      1326
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] マウス表現型解析スタンダード(骨格筋の表現型解析)2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚基、谷端 淳、武田 伸一
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] アレルギー免疫科・免疫学治療学分野|東京大学 医学医科学研究所 附属病院

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/rheumatol/allergy/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] アレルギー免疫科・免疫病治療学分野 | 東京大学 医科学研究所 附属病院

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/rheumatol/allergy/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi