• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

惑星飛行探査に向けた機体展開・運動制御融合型航空機の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15J12217
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 航空宇宙工学
研究機関東北大学 (2017)
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 (2015-2016)

研究代表者

藤田 昂志  東北大学, 流体科学研究所, 助教

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード無人機 / アクチュエータ / 動力学 / シミュレーション / 設計 / 探査 / UAV / 運動解析 / 空中展開 / 飛行機 / 火星 / 航空機設計 / 展開機構
研究実績の概要

今年度は,本研究のアクチュエータとして有望である誘電エラストマについて,より詳しく研究した.火星飛行機のような無人航空機に対する誘電エラストマアクチュエータの適用可能性を検討するため,誘電エラストマアクチュエータを用いて舵を駆動可能な風洞模型を製作し,風洞気流中で動作させた.翼には舵面を設けており,ヒンジで接続した.舵面はリンケージを介して誘電エラストマアクチュエータに接続した.誘電エラストマアクチュエータは有限会社Witsの標準品を用いた.これは外形80mm、内径50mmのドーナッツ状のダイアフラム型誘電エラストマアクチュエータで,誘電エラストマの質量は0.1gである.誘電エラストマアクチュエータの電極には,高電圧電源から電圧を印加できるようにした.本試験では,迎角,印加電圧,気流流速の3種類を変化させ,舵角を計測した.迎角は-10度から10度までとした.印加電圧は3.2kVから3.7kVまでの値とし,約3秒ごとにON/OFFを繰り返して矩形波を入力した.気流流速は0,10,15m/sの3条件で実施した.舵角はスパン方向から撮影した画像から算出した.実験の結果,通風状態であっても電圧を印加することによって舵角が変化していることが確認できた.ただし一方で,同じ印加電圧のON/OFFを繰り返しているのにもかかわらず,舵角値が毎回1度程度ずれてしまっていた.しかしこれは,画像解析による舵角算出の問題の可能性が考えられ,本質的な問題ではない.従って,誘電エラストマの無人飛行機への搭載の有効性を確認することができたといえる.本研究が最終的に目指す機体展開・運動制御融合型航空機の実現に向け,その前段階となる基礎部分について,より深く研究を発展させることができた.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Innovative Elastomer Transducer Driven by Karman Vortices in Water Flow2017

    • 著者名/発表者名
      Seiki Chiba、Kenta Hasegawa、Mikio Waki、Koji Fujita、Kazuhiro Ohyama、Shijie Zhu
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science and Engineering A

      巻: 7 号: 3 ページ: 121-135

    • DOI

      10.17265/2161-6213/2017.5-6.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Robustness Analysis on Aerial Deployment Motion of a Mars Airplane using Multibody Dynamics Simulation: Effects of Wing-Unfolding Torque and Timing2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, H. Nagai
    • 雑誌名

      The Aeronautical Journal

      巻: - 号: 1238 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1017/aer.2016.123

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparing Aerial-Deployment-Mechanism Designs for Mars Airplane2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, H. Nagai
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences

      巻: 59 ページ: 323-331

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Parametric Study of Mars Airplane Concept for Science Mission on Mars2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, H. Nagai, A. Oyama
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Feasibility of dielectric elastomer actuator for Mars airplane2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujita, Seiki Chiba, Mikio Waki
    • 学会等名
      Advanced Material World Congress 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 誘電エラストマアクチュエータを用いた舵の風洞試験2018

    • 著者名/発表者名
      藤田昂志
    • 学会等名
      平成29年度航空宇宙空力シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 誘電エラストマの舵アクチュエータへの適用可能性検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤田昂志,千葉正毅,和氣美紀夫
    • 学会等名
      日本機械学会2017年度年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会発表] 誘電エラストマーを用いた火星探査艇用舵アクチュエータの可能性について2017

    • 著者名/発表者名
      藤田昂志,千葉正毅,和氣美紀夫
    • 学会等名
      第27回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Yaw-tilted Hinge Axis on Deployment Robustness of Mars Airplane2016

    • 著者名/発表者名
      K. Fujita, H. Nagai, A. Oyama
    • 学会等名
      30th Congress of the International Council of the Aeronautical Sciences
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robust Aerial Deployment of Mars Airplane with Tilted Folding Axis2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujita, Hiroki Nagai, Akira Oyama
    • 学会等名
      AIAA SciTech2016
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2016-01-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Robustness Analysis on Aerial Deployment Motion of a Mars Airplane using Multibody Dynamics Simulation: Effects of Wing-Unfolding Torque and Timing2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Fujita, Hiroki Nagai
    • 学会等名
      The 2015 Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 火星飛行機の空中展開に対するヒンジ軸傾斜の効果2015

    • 著者名/発表者名
      藤田昂志,永井大樹,大山聖
    • 学会等名
      第59回宇宙科学連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi