• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織再生を支える体内環境制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15J12331
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物系薬学
研究機関東京大学

研究代表者

樫尾 宗志朗  東京大学, 薬学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2015-04-24 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード組織修復 / 組織間相互作用 / メチオニン代謝 / トリプトファン代謝 / ショウジョウバエ
研究実績の概要

本研究では、組織修復を遠隔的に制御する液性因子とその分子メカニズムの解明を目指した。
組織再生の分子メカニズムの解明は生物学や医学における重要な課題の一つであり、様々な分子機構が明らかになってきた。しかしながら、これまで行われてきた再生研究は傷害部位における組織自律的な分子メカニズムの解析が中心であり、組織非自律的な恒常性維持機構という観点から再生を捉える研究は少なかった。
この課題に取り組むため前年度までの研究において、ショウジョウバエの遺伝学と温度感受性ジフテリア毒素を組み合わせることで、一過的な組織傷害と非傷害組織における遺伝学的解析を並行して行える組織傷害の系を構築した。さらに成虫原基の修復初期における体液組成のメタボローム解析により、修復時の体内環境の変動を網羅的に調べた。その結果様々な代謝産物の変化が見られたが、必須アミノ酸の一種であるトリプトファンの代謝に顕著な変化が見られたため、トリプトファン代謝に焦点を当てた。トリプトファンの多くは脂肪体でキヌレニンに代謝されていることから脂肪組織特異的に代謝酵素を抑制したところ、成虫原基の組織修復が阻害されることを発見した。
当該年度はこの結果を元に、キヌレニン代謝の下流にあるキヌレン酸が特に体液中で変化していることを見出した。さらに、脂肪体におけるキヌレン酸産生の抑制が修復阻害を引き起こすことを示した。加えて修復中の成虫原基における組織染色により、修復中の組織の変化をより詳細に分析した。その結果、死細胞の排除異常や細胞骨格の再編成に顕著な変化が観察された。今後、受容体を中心としたキヌレン酸のターゲット探索により、組織間相互作用が再生・組織修復に与える新規のメカニズムの解明に向けてさらに深く研究が進むことが期待される。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 組織傷害と全身性応答~メチオニン代謝が支える組織修復機構~2017

    • 著者名/発表者名
      樫尾宗志朗、 三浦正幸
    • 雑誌名

      The Lipid

      巻: 28 ページ: 66-74

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] How tissue damage MET metabolism: Regulation of the systemic damage response.2017

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S., Obata, F., and Miura, M.
    • 雑誌名

      Fly (Austin)

      巻: Jan 2;11(1) 号: 1 ページ: 27-36

    • DOI

      10.1080/19336934.2016.1221549

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tissue non-autonomous effects of fat body methionine metabolism on imaginal disc repair in Drosophila.2016

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S., Obata, F., Zhang, L., Katsuyama, T., Chihara, T., and Miura, M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 113 号: 7 ページ: 1835-1840

    • DOI

      10.1073/pnas.1523681113

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Nonautonomous requirement of Trp-Kyn metabolism in the fat body for Drosophila tissue repair2017

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S. and Miura, M.
    • 学会等名
      第4回 発生における代謝を考える会
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Trp-Kyn metabolism in the fat body is non-autonomously required for Drosophila disc repair.2017

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S. and Miura, M.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fat body Trp-Kyn metabolism is required for Drosophila disc regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S. and Miura, M.
    • 学会等名
      25th European Drosophila Research Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonautonomous requirement of Trp-Kyn metabolism in the fat body for Drosophila tissue repair.2017

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S. and Miura, M.
    • 学会等名
      第4回発生における代謝を考える会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Hepatic Trp-Kyn metabolism in Drosophila fat body is nonautonomously required for tissue repair2017

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S. and Miura, M.
    • 学会等名
      Organismal and Systems Biology of Inter-Organ Communication ‐ Indra's Net of the Body ‐
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Fat body methionine metabolism remotely affects regenerative response in Drosophila imaginal disc2016

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S., Obata, F., Zhang, L., Katsuyama, T., Chihara, T., and Miura, M.
    • 学会等名
      12th Japanese Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Rikkyo University, Ikebukuro, Tokyo
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Systemic influences of methionine metabolism in fat body for Drosophila imaginal disc repair2016

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S., Obata, F., Zhang, L., Katsuyama, T., Chihara, T., and Miura, M.
    • 学会等名
      57th ANNUAL DROSOPHILA RESEARCH CONFERENCE
    • 発表場所
      Orlando, FL
    • 年月日
      2016-07-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] S-adenosyl-methionine metabolism in fat body remotely supports tissue repair in Drosophila wing discs2015

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S., Obata, F., Zhang, L., Katsuyama, T., Chihara, T., and Miura, M.
    • 学会等名
      第15回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス武田先端知ビル(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of genetic ablation system to study the systemic aspect of tissue repair2015

    • 著者名/発表者名
      Kashio, S., Obata, F., Zhang, L., Katsuyama, T., Chihara, T., and Miura, M.
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 脂肪組織のメチオニン代謝による組織修復の遠隔制御 ~体内環境が治癒力に与える影響~

    • URL

      http://www.jst.go.jp/pr/announce/20160202-2/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-11-26   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi