• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プログラミング言語実装に則した意味論の構築と分析

研究課題

研究課題/領域番号 15K00013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎理論
研究機関京都大学

研究代表者

長谷川 真人  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (50293973)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードプログラミング言語 / 意味論 / 圏論 / 位相的量子計算 / 遅延評価 / 線型論理 / 線形論理
研究成果の概要

プログラミング言語の実装モデルに焦点を当てたプログラム意味論を研究した.特に,圏論的な意味論の整備を行った.主な結果は以下のとおりである.(1)計算資源の共有・複製を表現する線形冪余モナドを非可換なテンソル圏において定式化した.(2)巡回共有や再帰計算,および相互作用の幾何の実装レベルの意味論に必要なトレース付きテンソル圏の理論を研究し,トレース付きテンソル圏への埋め込み可能性等について,新しい結果を得た.3)トレース付きテンソル圏からコンパクト閉圏への埋め込みに関する新しい定理を示し,それを用いて古典線形論理に対応する線形ラムダ計算から巡回共有構造を持つラムダ計算への翻訳を与えた.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Linear Exponential Comonads without Symmetry2016

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 雑誌名

      Electronic Proceedings in Theoretical Computer Science

      巻: 238 ページ: 54-63

    • DOI

      10.4204/eptcs.238.6

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] From Linear Logic to Cyclic Sharing2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      理論計算機科学と圏論ワークショップ(CSCAT2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] On traced *-autonomous categories2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      計算機科学と圏論研究集会
    • 発表場所
      群馬大学 (群馬県前橋市)
    • 年月日
      2017-03-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Free Traces on Symmetric Monoidal Categories2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川真人
    • 学会等名
      代数, 論理, 幾何と情報科学研究集会(ALGI2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] On Semi-duals in Monoidal Categories2017

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 学会等名
      CRECOGI Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Traced star-autonomoud categories are compact closed2016

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 学会等名
      Seminaire Preuves, Programmes et Systeme
    • 発表場所
      Paris (France)
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Linear Exponential Comonads without Symmetry2016

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 学会等名
      Fourth International Workshop on Linearity (LINEARITY 2016)
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linear exponential comonads without symmetry2016

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 学会等名
      理論計算機科学と圏論ワークショップ
    • 発表場所
      理化学研究所(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A conjecture on traced monoidal categories2015

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hasegawa
    • 学会等名
      Concurrent, Resourceful and Effectful Computation, by Geometry of Interaction
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Masahito Hasegawa's Research

    • URL

      http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~hassei/papers/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 30th Annual ACM/IEEE Symposium on Logic in Computer Science2015

    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi