• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スレッドレベル並列投機実行の制御を支援する順序付きトランザクショナルメモリの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

平田 博章  京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 准教授 (90273549)

研究分担者 布目 淳  京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 助教 (60335320)
柴山 潔  京都情報大学院大学, その他の研究科, 教授 (70127091)
研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード計算機システム / ハイパフォーマンスコンピューティング / 投機実行 / スレッドレベル並列処理 / メモリシステム / ハイパフォーマンス・コンピューティング
研究成果の概要

逐次プログラムを並列化するために多くの技術が開発され、実用化されているが、並列化できないプログラムもまだ多く存在する。そのようなプログラムを並列化するため、本研究では投機的メモリ(SM)という概念を提案し、そのプロトタイプシステムを開発した。SMでは、プログラマがスレッドの並列投機実行を明示的に指定する。SMシステムは、スレッドが投機的に読み書きしたメモリデータを管理し、データに矛盾が生じたことを検出すると、スレッドを実行し直す。データの矛盾が頻繁に発生しなければ、プログラムの実行時間を短縮でき、そのための学術的な基盤を確立した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Design Space Exploration for Implementing a Software-Based Speculative Memory System2018

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Kohei、Nunome Atsushi、Shibayama Kiyoshi、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      International Journal of Software Innovation

      巻: 6 号: 2 ページ: 37-49

    • DOI

      10.4018/ijsi.2018040104

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Data Migration Scheme Considering Node Reliability for an Autonomous Distributed Storage System2018

    • 著者名/発表者名
      Nunome Atsushi、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Computational Science/ Intelligence and Applied Informatics (CSII 2018)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parallelizing the Construction of a k-Dimensional Tree2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Hiroki、Nunome Atsushi、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science Engineering (BCD 2018)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance evaluation of delayed-committing transactional memory2017

    • 著者名/発表者名
      Ichii Sekai、Hayashi Shohei、Nunome Atsushi、Hirata Hiroaki、Shibayama Kiyoshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2017)

      巻: 1 ページ: 445-451

    • DOI

      10.1109/snpd.2017.8022760

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A software implementation of speculative memory2017

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Kohei、Nunome Atsushi、Shibayama Kiyoshi、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2017)

      巻: 1 ページ: 437-443

    • DOI

      10.1109/snpd.2017.8022759

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An autonomous configuration scheme of storage tiers for distributed file system2017

    • 著者名/発表者名
      Shimano Shingo、Nunome Atsushi、Yokoi Yuta、Shibayama Kiyoshi、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2017)

      巻: 1 ページ: 453-458

    • DOI

      10.1109/snpd.2017.8022761

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Dynamic Configuration Scheme of Storage Tiers for an Autonomous Distributed Storage System2017

    • 著者名/発表者名
      Shimano Shingo、Nunome Atsushi、Yokoi Yuta、Shibayama Kiyoshi、Hirata Hiroaki
    • 雑誌名

      Information Engineering Express

      巻: 3 ページ: 91-104

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スレッドレベル並列投機実行のためのデータ依存解析機構2017

    • 著者名/発表者名
      出島貴史, 布目淳, 平田博章
    • 雑誌名

      情報処理学会第79回全国大会講演論文集

      巻: 1 ページ: 67-68

    • NAID

      170000174285

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Large-Scale Speculation for the Thread-Level Parallelization2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Shoji, A. Nunome, H. Hirata and K. Shibayama
    • 雑誌名

      International Journal of Computer and Information Science

      巻: 17 ページ: 24-32

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Speculative Memory: An Architectural Support for Explicit Speculations in Multithreaded Programming2016

    • 著者名/発表者名
      H. Hirata, A. Nunome and K. Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference on Computer and Information Science

      巻: 1 ページ: 715-721

    • DOI

      10.1109/icis.2016.7550843

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An Interval Control Method for Status Propagation in an Autonomous Distributed Storage System2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nunome, H. Hirata and K. Shibayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th International Conference on Computer and Information Science

      巻: 1 ページ: 723-728

    • DOI

      10.1109/icis.2016.7550844

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Data Migration Scheme Considering Node Reliability for an Autonomous Distributed Storage System2018

    • 著者名/発表者名
      Nunome Atsushi
    • 学会等名
      5th International Conference on Computational Science/ Intelligence and Applied Informatics (CSII 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parallelizing the Construction of a k-Dimensional Tree2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Hiroki
    • 学会等名
      3rd International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science Engineering (BCD 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スレッドレベル並列投機実行のためのデータ依存解析機構2017

    • 著者名/発表者名
      出島貴史
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Performance evaluation of delayed-committing transactional memory2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Shohei
    • 学会等名
      18th International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A software implementation of speculative memory2017

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Kohei
    • 学会等名
      18th International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An autonomous configuration scheme of storage tiers for distributed file system2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoi Yuta
    • 学会等名
      18th International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Speculative Memory: An Architectural Support for Explicit Speculations in Multithreaded Programming2016

    • 著者名/発表者名
      H. Hirata
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Computer and Information Science
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Interval Control Method for Status Propagation in an Autonomous Distributed Storage System2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nunome
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Computer and Information Science
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-10-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi