研究課題/領域番号 |
15K00091
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ソフトウェア
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
寺田 実 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (80163921)
|
研究期間 (年度) |
2015-10-21 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | デバッグ / プログラム変異 |
研究成果の概要 |
デバッグ手法やツールの評価を目的として、バグを含むプログラムからなるベンチマークセットの構築を目指して研究を行った。 正しいプログラムにランダムに変異を加え、それらをテストセットの結果で選別する手法を採用し、ソーティング、リスト処理、再帰的なプログラムを対象として実験を行い、ほとんど正しい、しかも意外性のあるバグを含むプログラムを自動生成することができた。こうして作成したセットはデバッグ教育にも適用可能だと考える。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
提案した手法により、手続き型のプログラムを対象として、アプリケーションの特性や環境に依存しないバグ入りプログラムのセットを自動生成することができた。今回は「正答率の高さ」を選択尺度としたが、尺度の設定により多様なバグが生成できる。 これらは当初の目的であるデバッグ手法の評価に有用であるばかりでなく、プログラミング教育におけるデバッグ技術の習得、プログラム理解支援、視覚化の題材としても利用可能である。
|