• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数の通信経路を弾力的に活用する高速大容量無線ネットワーク機構

研究課題

研究課題/領域番号 15K00136
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関上智大学

研究代表者

萬代 雅希  上智大学, 理工学部, 教授 (90377713)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードモバイルネットワーク
研究成果の概要

本研究は,多様な通信品質の要求に対応可能な無線ネットワーク技術を構築するために,複数の通信経路を弾力的に活用するネットワーク機構を確立することが目的である.本研究では,複数経路を用いるトランスポート層プロトコルにおいて不均一な複数経路とミリ波リンク切断への対応手法を提案した.さらに,動画ストリーミングにおけるユーザ体感品質向上手法の提案とその複数経路環境での性能について明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,多様な通信品質の要求に対応可能な無線ネットワーク基盤技術を見出すものである.今後,ネットワーク技術が多様な用途で生活インフラとして不可欠なものになることが予想される中で,実際のアプリケーションを視野に入れた通信インフラの検討は社会的に意義深いと考えられる.また,シミュレーションと実機実験の両面から有効性を検証した点は,学術的にも意義があるものと考えられる.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Video-Quality Controller for QoE Enhancement in HTTP Adaptive Streaming2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kurosaka, Shungo Mori, Masaki Bandai
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E101.B 号: 4 ページ: 1163-1174

    • DOI

      10.1587/transcom.2017EBP3099

    • NAID

      130006602246

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A transport protocol for millimeter-wave links2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Sato, Masaki Bandai
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 6 号: 7 ページ: 473-477

    • DOI

      10.1587/comex.2017XBL0069

    • NAID

      130006907625

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multipath TCP for heterogeneous environments2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kurosaka and Masaki Bandai
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 4 号: 6 ページ: 211-216

    • DOI

      10.1587/comex.4.211

    • NAID

      130005086679

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A Distributed MQTT Broker System for Location-based IoT Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kawaguchi, Masaki Bandai
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Cluster Management Method for Heterogeneous Vehicular Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Inake, Masaki Bandai
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An HTTP Adaptive Streaming Method Considering Motion Intensity2018

    • 著者名/発表者名
      Shungo Mori, Yu Mizoguchi, Masaki Bandai
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Cloud Networking (CloudNet 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MQTTにおける地理的分散Brokerシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      川口遼, 萬代雅希
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] QoE-aware Quality Selection Method for Adaptive Video Streaming with Scalable Video Coding2018

    • 著者名/発表者名
      Shungo Mori, Masaki Bandai
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A QoE-aware Quality Selection Controller for HTTP Adaptive Streaming2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Mizoguchi, Takumi Kurosaka, Masaki Bandai
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミリ波の切断による通信不能時間を短縮するマルチパスTCP2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤広明,萬代雅希
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ミリ波の切断による通信不能時間を短縮するトランスポートプロトコル2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 広明, 萬代 雅希
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル(沖縄)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アダプティブストリーミングにおけるQoEの特徴に基づいたクオリティ選択2017

    • 著者名/発表者名
      溝口侑,黒坂拓巳,萬代雅希
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A TCP Enhancement for Millimeter Wave Links2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Sato and Masaki Bandai
    • 学会等名
      International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU’16)
    • 発表場所
      カイザースラウテルン(ドイツ)
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 体感品質向上のための配信動画品質決定法2016

    • 著者名/発表者名
      黒坂 拓巳, 萬代 雅希
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A QoE-aware Quality-level Switching Algorithm for Adaptive Video Streaming2015

    • 著者名/発表者名
      Minoru Azumi, Takumi Kurosaka and Masaki Bandai
    • 学会等名
      IEEE Global Telecommunications Conference (GLOBECOM’15)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 上智大学 理工学部 情報理工学科 萬代雅希研究室

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 上智大学 理工学部 情報理工学科 萬代雅希研究室

    • URL

      http://bandailab.org

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi