• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スマートフォンによる見守りシステム「分散型TLIFES」の実現

研究課題

研究課題/領域番号 15K00140
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関名城大学

研究代表者

渡邊 晃  名城大学, 理工学部, 教授 (50360235)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード見守りシステム / 安否確認システム / NAT越え問題 / 移動透過性 / エンドツーエンド通信 / 行動認識
研究成果の概要

TLIFESにおいては行動判定の制度を大幅に向上させた。また、位置情報がサーバにあることを利用して、災害が発生したときの安否確認システムの機能を実現した。NTMobileにおいては、LINUXにおいて、NAT越え問題、移動透過性などの基本機能の確認を行った。この機能をLINUXのTUNアプリケーションで実現することにより、既存のアプリケーションをそのまま使えるようにした。またAndroidに移植し、同様に既存アプリケーションをそのまま使えるようにした。
以上の成果により、TLIFESサーバを各家庭に設置する分散化型TLIFESが実現できるメドを得た。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] NTMobileを無限の規模に拡大できる仮想IPv4アドレス管理方式の提案2017

    • 著者名/発表者名
      加古将規,鈴木秀和,内藤克浩,渡邊晃
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.58,No.3 ページ: 726-735

    • NAID

      170000148481

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NTMobileにおける通信制御機能の提案と実装2017

    • 著者名/発表者名
      金松 友哉、大久保 陽平、山田 貴之、鈴木 秀和、内藤 克浩、渡邊 晃
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 12 ページ: 1571-1579

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.1571

    • NAID

      130006235407

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design of an Application Based IP Mobility Scheme on Linux Systems2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tanaka,Fumihito Sugihara,Katsuhiro Naito,Hidekazu Suzuki,Akira Watanabe
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society

      巻: 8 ページ: 81-93

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 実用化に向けたNTMobileフレームワークの実装と評価2017

    • 著者名/発表者名
      納堂博史,八里栄輔,鈴木秀和,内藤克浩,渡邊晃
    • 学会等名
      第82回MBL・第53回UBI合同研究発表会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NTMobile機能を持つアダプタの実現方式の検討2017

    • 著者名/発表者名
      尾久史弥,納堂博史,鈴木秀和,内藤克浩,渡邊晃
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム論文集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] C言語の通信ライブラリを呼び出すJavaラッパーの実現と評価2017

    • 著者名/発表者名
      清水一輝,八里栄輔,納堂博史,鈴木秀和,内藤克浩,渡邊晃
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム論文集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リング状経路を用いたアプリケーションレイヤマルチキャストの提案2017

    • 著者名/発表者名
      菅沼良一,鈴木秀和,内藤克浩,渡邊晃
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム論文集
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of an End-to-End Communication Adapter and Implementation2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Ogyu, Hidekazu Suzuki, Katsuhiro Naito and Akira Watanabe
    • 学会等名
      Proceedings of the 10th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Realization and Evaluation of Java Wrapper That Calls the End-to-End Communication Library2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Shimizu, Hidekazu Suzuki, Katsuhiro Naito and Akira Watanabe
    • 学会等名
      Proceedings of the 10th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal on Application Layer Multicast, Based on a Ring Shaped Route2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Suganuma, Hidekazu Suzuki, Katsuhiro Naito and Akira Watanabe
    • 学会等名
      Proceedings of the 10th International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal for Secure Group Communication using Encryption Technology2016

    • 著者名/発表者名
      S. Tanada, H. Suzuki, K. Naito and A. Watanabe
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking
    • 発表場所
      DFKI Kaiserslautern, Germany
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal and Implementation of a New Method of Selecting the Optimal Relay Server Using NTMobile2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, H. Suzuki, K. Naito and A. Watanabe
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking
    • 発表場所
      DFKI Kaiserslautern, Germany
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] IP Mobility Protocol Implementation Method Using VpnService for Android Devices2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, H. Suzuki, K. Naito and A. Watanabe
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking
    • 発表場所
      DFKI Kaiserslautern, Germany
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Seamless Handover Method Using IEEE 802.21 and NTMobile for Android Smartphones2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Okubo, H. Suzuki, K. Naito and A. Watanabe
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking
    • 発表場所
      DFKI Kaiserslautern, Germany
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 暗号技術を用いたセキュアグループコミュニケーションの提案2016

    • 著者名/発表者名
      棚田慎也,鈴木秀和,内藤克浩,渡邊晃
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 暗号技術を用いたセキュアなグループ管理方式の提案2016

    • 著者名/発表者名
      棚田慎也,鈴木秀和,内藤克浩,渡邊晃
    • 学会等名
      情報学ワークショップ2016(WiNF2016)論文集
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NTMobileの実用化に向けた統合的枠組の検討2015

    • 著者名/発表者名
      納堂博史,杉原史人,鈴木秀和,内藤克浩,渡邊晃
    • 学会等名
      第77回MBL・第63回ITS合同研究発表会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] NTMobileにおける最適なリレーサーバ選択手法の提案と実装2015

    • 著者名/発表者名
      三宅佑佳,鈴木秀和,内藤克浩,渡邊晃
    • 学会等名
      第77回MBL・第63回ITS合同研究発表会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TLIFESを利用した安否確認システムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      金澤晃宏,旭健作,鈴木秀和,川澄未来子,渡邊晃
    • 学会等名
      平成27年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Proposal of cooperative operation framework for M2M systems2015

    • 著者名/発表者名
      F. Sugihara, K. Naito, H. Suzuki, A. Watanabe, K. Mori and H. Kobayashi
    • 学会等名
      12th IEEE VTS Asia Pacific Wireless Communications
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NTMobileにおける端末移動後を考慮したリレーサーバ選択手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      三宅佑佳,鈴木秀和,内藤克浩,渡邊晃
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] スマートフォンによるセンシングとモバイルネットワークを用いた見守りシステ ムTLIFESの実現2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊晃
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      電子情報通信学会誌
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi