研究課題/領域番号 |
15K00161
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
マルチメディア・データベース
|
研究機関 | 静岡理工科大学 |
研究代表者 |
工藤 司 静岡理工科大学, 情報学部, 教授 (90583782)
|
研究協力者 |
古川 友貴
原嵜 彩奈
川中 天馬
伊藤 祐輝
長澤 一貴
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | データベースシステム / トランザクション処理 / NoSQLデータベース / MongoDB / 同時実行制御 / 在庫管理システム / 情報システム |
研究成果の概要 |
NoSQLデータベースは多様な大容量データに適用できる反面,トランザクションのACID特性が維持できないという課題があった.本研究では,NoSQLデータベースの1つであるMongoDBを対象として,ACID特性を維持したトランザクション処理方式を提案した.次に,本方式で動画などの大容量データを含むデータベースを,複数のトランザクションで同時更新する実験を行い,ACID特性の維持が可能であることを示した.その上で,実際の工場の在庫管理を対象に,画像による在庫充足度の判定を行うためのプロトタイプを構築し,基幹系システムでも大容量のデータデータを扱うことで業務の効率化が可能であることを示した.
|