研究課題/領域番号 |
15K00164
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
マルチメディア・データベース
|
研究機関 | 沼津工業高等専門学校 |
研究代表者 |
山崎 悟史 沼津工業高等専門学校, 制御情報工学科, 准教授 (80635889)
|
研究分担者 |
切岩 祥和 静岡大学, 農学部, 教授 (50303540)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | IoTネットワーク / 施設栽培イチゴ / 収穫量推定 / ノンパラメトリック回帰 / 差分値 / 収穫量推定精度 / 収穫モデル / 収穫量推定・予測 / 積算値 / IoT / BigData / センサネットワーク / イチゴ / 回帰分析 / センサ計測 / データ解析 |
研究成果の概要 |
本研究では,まず,環境にロバストな収穫モデルの構築に向け,汎用電子部品で構成されるセンサ端末を設計,製作し,物理空間の情報(データ)を容易に取得できる手段を確立(IoTネットワークを構築)した.次に,一シーズンに複数回収穫される作物を対象に,「収穫量は長期変動と短期変動の二つの影響を受ける」という収穫モデルを提案した.施設栽培イチゴを例に,地域就農者のハウス施設に構築したIoTネットワークから得られた環境データや実際の収穫量データ等を用いて,ノンパラメトリックなGAM(Generalized Additive Model)回帰に基づく収穫量推定精度の評価を行い,提案モデルの有効性を示した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
近年のイチゴ栽培では軽労化に向け高設化が進み,従来の土耕と比べ植物体周辺の環境条件に大きな変化があり,環境情報が収穫・生育に与える影響を明らかにすることは意義がある.汎用品のみで設計・製作したセンサ端末は工場など農業以外の分野でも利用可能であり適用範囲が広い.さらに,提案する収穫量推定モデルは他の作物でも適用可能で汎用性が高い.これらを活用することでIoTやそのデータ解析技術の更なる進展が期待される.
|