• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2D画像を用いて3D的に耳介を認証する捜査支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 15K00191
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報セキュリティ
研究機関埼玉工業大学

研究代表者

渡部 大志  埼玉工業大学, 工学部, 教授 (80337609)

研究協力者 崔 英泰  
南谷 崇成  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード生体認証 / 耳介認証 / 3D認証 / 犯罪操作支援システム / 耳介特徴点 / GAN / 深層学習 / Gabor特徴 / 顔認証 / 耳介形状 / ロバスト性 / セキュリティ / 法科学 / 犯罪捜査支援 / 3D認証 / 防犯カメラ画像
研究成果の概要

本研究の特色は,生体認証にその有用性にもかかわらず研究が進んでいない「耳介」を用いることにある。申請者はGabor特徴や判別分析等を利用し首を左右に振る,ないしは傾けたときに生じる耳介の角度変化にロバストな耳介認証の研究を行ってきた。この研究を発展させ,「撮影角度が異なる画像の推定手法改良によるロバスト性向上の可能性」「耳介の撮影角度を推定するアルゴリズム」「耳介の検出・特徴点探索手法の改良によるロバスト性向上の可能性」「耳介特徴点の発生異常や事故での欠落,髪の毛や耳介自身による遮蔽を自動的に判断するアルゴリズム」を検討し10件の学会発表と6件の国際会議論文と4件の学術論文を公表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の特色は,生体認証にその有用性にもかかわらず研究が進んでいない「耳介」を用いることにある.耳介のパターンは個人により異なりかつ指紋や虹彩より大きいため,機器への接触なしに遠くからでも個人を識別できる可能性がある.申請者は首を左右に振るないしは傾けたときにおこる耳介の角度変化にロバストな耳介認証の研究を行ってきた.この研究を発展させ防犯カメラの耳介画像から捜査対象者リストを作成する捜査支援システムの実用化を研究目的とする.現在既に実用化されている顔画像を利用した捜査対象者リスト作成システムは横顔に弱いとされるので,耳介を利用した捜査支援システムが実用化されれば相補的に利用でき有益である.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Improving ear recognition robustness against 3D rotation using statistical modelling based on forensic classification2019

    • 著者名/発表者名
      Takanari Minamidani, Hideyasu Sai, Daishi Watabe
    • 雑誌名

      International Journal of Biometrics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GANによる超解像画像を利用した深層学習に 基づく耳介認証の精度比較2019

    • 著者名/発表者名
      南谷崇成, 渡部大志, 早坂昭裕, 今岡仁
    • 雑誌名

      MIRU2019第 22 回画像の認識・理解シンポジウム論文集, 2019

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 耳介画像による個人認証の ディープラーニングによる高精度化2018

    • 著者名/発表者名
      東城匡哉, 南谷崇成, 渡部大志, 早坂昭裕, 今岡仁
    • 雑誌名

      MIRU2018 第 21 回画像の認識・理解シンポジウム 論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] GAN による超解像および劣化画像を含む深層学習に もとづく耳介認証の精度比較2018

    • 著者名/発表者名
      南谷崇成, 渡部大志, 早坂昭裕, 今岡仁
    • 雑誌名

      第8回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム(SBRA2018)論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Another Attempt at Estimating the Camera Angle in Ear Recognition2018

    • 著者名/発表者名
      Daishi WATABE, Takanari MINAMIDANI, and Hideyasu SAI
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 17 号: 2 ページ: 147-153

    • DOI

      10.5057/ijae.IJAE-D-17-00012

    • NAID

      130006728046

    • ISSN
      2187-5413
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improving ear recognition robustness from single-view-based images rotated in depth for forensic observations2017

    • 著者名/発表者名
      Takanari Minamidani; Hideyasu Sai; Daishi Watabe
    • 雑誌名

      IEEE Conference Publications

      巻: なし ページ: 90-93

    • DOI

      10.1109/icbake.2017.8090643

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shot を利用した 3d 耳介認証の試み(2)2017

    • 著者名/発表者名
      福田京四朗, 渡部大志, 南谷崇成, 崔英泰
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: 117(42) ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] SHOTを利用した3D耳介認証の試み(3)2017

    • 著者名/発表者名
      渡部大志南谷 崇成 崔 英泰
    • 雑誌名

      平成29年 電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集

      巻: なし ページ: 1052-1056

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ディープラーニングを用いた耳介画像による法科学支援の試み2017

    • 著者名/発表者名
      東城匡哉, 南谷崇成, 渡部大志, 早坂昭裕, 今岡仁
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 2017年ソサイエティ大会講演論文集

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Gaborフィルタの変形による耳介認証の撮影角度差への対策2016

    • 著者名/発表者名
      南谷崇成, 崔英泰, 渡部大志
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 15 号: 6 ページ: 645-649

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-16-00087

    • NAID

      130005252794

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 耳介認証における撮影角度の変化への頑健性を向上させる ガボール特徴のパラメータの決定の試み2016

    • 著者名/発表者名
      南谷崇成, 渡部大志, 崔英泰
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 116(107) ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] BCI-Based Mobile Phone Using SSVEP Techniques2016

    • 著者名/発表者名
      Dongsheng Wang , Toshiki Kobayashi, Gaochao Cui, Daishi Watabe, Jianting Cao
    • 雑誌名

      Advances in Cognitive Neurodynamics

      巻: V ページ: 379-382

    • DOI

      10.1007/978-981-10-0207-6_52

    • ISBN
      9789811002052, 9789811002076
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SHOTによる3D耳介認証の試2016

    • 著者名/発表者名
      伊佐山 駿・高山大地・渡部大志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115(516) ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimating a Shooting Angle in Ear Recognition2015

    • 著者名/発表者名
      D Watabe, T Minamidani, H Sai, T Maeda, T Yamazaki, J Cao
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9339 ページ: 559-568

    • DOI

      10.1007/978-3-319-24369-6_47

    • ISBN
      9783319243689, 9783319243696
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 耳介撮影角度の推定の試み2015

    • 著者名/発表者名
      南谷崇成, 崔英泰, 渡部大志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 115(117) ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Real-Time Grayscale Dehazing Scheme For Car Vision2018

    • 著者名/発表者名
      Zhi WANG, Daishi WATABE and Jianting CAO
    • 学会等名
      ISASE-MAICS 2018 the 4th International Symposium on Affective Science and Engineering, and the 29th Modern Artificial Intelligence and Cognitive Science Conference (ISASE-MAICS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] USER FRIENDLY ROAD INFRASTRUCTURE MATCHED TO MULTIPLE ROAD USERS UTILIZING DRIVE RECORDER2018

    • 著者名/発表者名
      Zhi Wang, Daishi Watabe, Jianting Cao
    • 学会等名
      25th Intelligent Transport Systems World Congress (25th ITS World Congress)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Another attempt at estimating the shooting angle in ear recognition2017

    • 著者名/発表者名
      D. Watabe, T. Minamidani, H. Sai
    • 学会等名
      International Symposium on Affective Science and Engineering 2017
    • 発表場所
      Kogakuin University, Toky
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapid dehazing software to improve vehicle detection and imaging in countryside areas2017

    • 著者名/発表者名
      Daishi WATABE. and Jianting. CAO. Zhi WANG
    • 学会等名
      ITS World Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 耳介撮影角度の推定の試み(その2)2016

    • 著者名/発表者名
      渡部大志 崔英泰 南谷崇成
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      三重県津市 三重大学
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 撮影角度の変化に頑健なガボール特徴のパラメータの決定2016

    • 著者名/発表者名
      南谷 崇成, 渡部 大志, 崔 英泰
    • 学会等名
      MIRU2016 第19回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県浜松市 アクトシティ浜松
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 耳介認証における撮影角度変化への頑健性を向上させるガボール特徴のパラメータの決定の試み2016

    • 著者名/発表者名
      南谷 崇成, 渡部 大志, 崔 英泰
    • 学会等名
      電子情報通信学会バイオメトリクス研究会
    • 発表場所
      石川県金沢市 石川四高記念文化交流館
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] SHOTによる3D耳介認証の試み2016

    • 著者名/発表者名
      伊佐山 駿・高山大地・渡部大志
    • 学会等名
      電子情報通信学会バイオメトリクス研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 撮影角度の差を考慮したガボールフィルタの変形と識別精度への影響2016

    • 著者名/発表者名
      南谷崇成、渡部大志
    • 学会等名
      第 44 回あいまいと感性研究部会ワークショップー感性フォーラム新宿 2016
    • 発表場所
      東京都新宿区 工学院大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 耳認証のモバイル化:Android端末への実装の試み2015

    • 著者名/発表者名
      青葉 奨太,渡部 大志,小林 俊稀
    • 学会等名
      第5回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • 発表場所
      武田ホール,
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimating a Shooting Angle in Ear Recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Daishi WATABE, Takanari MINAMIDANI, Hideyasu SAI, Taiyo MAEDA, Takaharu YAMAZAKIi, and Jianting CAO
    • 学会等名
      14th International Conference on Computer Information Systems and Industrial Management Applications
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 耳介認証のモバイル化: Android 端末への実装の試み2015

    • 著者名/発表者名
      小林俊稀, 崔英泰, 南谷崇成
    • 学会等名
      電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTA ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学 川内北キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 耳介認証における撮影角度の推定2015

    • 著者名/発表者名
      崔 英泰,南谷崇成,渡部大志
    • 学会等名
      電気学会C部門大会
    • 発表場所
      長崎大学 文教キャンパス
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 耳介撮影角度の推定の試み2015

    • 著者名/発表者名
      南谷崇成, 崔英泰, 渡部大志
    • 学会等名
      電子情報通信学会バイオメトリクス研究会
    • 発表場所
      金沢大学 自然科学研究科
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] BCI-Based Mobile Phone Using SSVEP Techniques2015

    • 著者名/発表者名
      Dongsheng Wang , Toshiki Kobayashi, Gaochao Cui, Daishi Watabe, Jianting Cao
    • 学会等名
      the Fifth International Conference on Cognitive Neurodynamics
    • 発表場所
      Sanya, Hainan Province, China
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improving Ear Recognition Robustness from Single-View-Based Images Rotated in Depth2015

    • 著者名/発表者名
      Daishi Watabe
    • 学会等名
      The Third Asia-Pasific Signal and Information Processing Association (APSIPA) Workshop on the Frontier in Biomedical Signal Processing and Systems (BioSiPS 2015)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi