• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウェブ上の新動詞の分析に基づく心的辞書のダイナミズムの理論構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K00199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

宇野 良子  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40396833)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード新動詞 / 新造構文 / オノマトペ / 新造語 / 心的辞書 / 認知言語学 / ウェブコーパス / 構文 / 新語 / 動詞 / 進化言語学
研究成果の概要

本研究は、ウェブなどに見られる新造語の分析を通じ、人の頭の中にある語彙知識の総体(心的辞書)のダイナミズムについての理論を認知言語学的に構築することを目的とした。新造語成立の三段階の特徴について調べるため、臨時オノマトペ、新造構文、新動詞を分析対象とした。そして、新造語成立過程を理論化するために、対象把握のための言葉の質感探索というモデルが有効であることを論じた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Reading(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Reading(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Reading University(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Confidence in Expressing Novel Textures: An analysis of Japanese Ideophones that Describe Visually-induced Textures2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno, Yuta Ogai, Sachiko Hirata-Mogi, Yoshikatsu Hayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd IEEE International Conference on Cybernetics

      巻: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/cybconf.2017.7985768

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 新しい言葉の質感探索を認知言語学的に考える2017

    • 著者名/発表者名
      宇野良子
    • 雑誌名

      Human Linguistic Review

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 『心』を拡張する言語機能の認知言語学的考察2018

    • 著者名/発表者名
      宇野良子
    • 学会等名
      「言語と人間」研究会(HLC)第43回春期セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Who Got Scolded by Computer Programs?2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno
    • 学会等名
      14th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      University of Tartu, Tartu, Estonia
    • 年月日
      2017-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Confidence in Expressing Novel Textures2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno
    • 学会等名
      IEEE 3rd International Conference on Cybernetics
    • 発表場所
      Mercure Exeter Rougemont Hotel, Exeter, UK
    • 年月日
      2017-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinectを用いた非言語的あいづち行動の自動認識へむけて2017

    • 著者名/発表者名
      高木愛美・ウォン インホン・宇野良子・清水郁子
    • 学会等名
      ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 時間遅れを含む仮想テクスチャを表すオノマトペの新奇用法2017

    • 著者名/発表者名
      平田佐智子・宇野良子・大海悠太・林淑克
    • 学会等名
      日本認知科学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The mimetic expressions for rice crackers: physically perceived and imagined hardness2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno, Fumiyuki Kobayashi, Kazuko Shinohara and Sachiko Odake
    • 学会等名
      6th UK Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Bangor University, UK
    • 年月日
      2016-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of neologism to explore where the sound symbolism can be lost2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Uno, Nobuhiro Kaji, Masaru Kitsuregawa
    • 学会等名
      13th International Cognitive Lingusitics Conference
    • 発表場所
      Northumbria University, UK
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi