研究課題
基盤研究(C)
共感に関わる日本語版尺度を開発し,共感の認知/感情的側面について,行動,遺伝子多型ならびに脳活動を指標として包括的に検討した。まず文化比較の観点から,顔を刺激とした共感課題を日本と香港において実施し,人種バイアスは右VLPFCが賦活するほど強くなることを個人内変数ならびに遺伝子多型との関わること,そうした右VLPFCの向社会的行動への関わりも示した。さらには泣いている乳児への行動変容に,共感的関心および認知負荷との関わりのもとで生じること,ならびに環境感受性との関わりが見出されているオキシトシン受容体(OXTR)と被養育経験との関わりのものとで生じること等を見出した。
すべて 2019 2018 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (6件)
Culture and Brain
巻: .
Cerebral Cortex
巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1-11
10.1093/cercor/bhy086
Journal of Nonverbal Behavior
巻: 42 号: 2 ページ: 253-266
10.1007/s10919-017-0272-1
Frontiers in Psychology
巻: 9 ページ: 244-244
10.3389/fpsyg.2018.00244
Infant Behavior and Development
巻: 48 ページ: 147-156
10.1016/j.infbeh.2017.04.005
児童心理学の進歩
心理学研究
巻: 88 号: 1 ページ: 61-71
10.4992/jjpsy.88.15218
130005612076
Infant Behavior and Development.
巻: -
Cognition
巻: 157 ページ: 352-357
Scientific Reports
巻: 6 号: 1
10.1038/srep28247
120005774583
NeuroImage
巻: 133 ページ: 21-30
10.1016/j.neuroimage.2016.03.009
PLoS One
巻: 16 号: 3 ページ: 1-14
10.1371/journal.pone.0119743
120005745671
Social Neuroscience
巻: in press 号: 6 ページ: 606-615
10.1080/17470919.2015.1017112