• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高騒音環境におけるサイレントスポット生成技術

研究課題

研究課題/領域番号 15K00256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関関西大学

研究代表者

梶川 嘉延  関西大学, システム理工学部, 教授 (30268312)

研究協力者 史 創  電子科技大学, 准教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードアクティブノイズコントロール / サイレントスポット生成システム / 騒音制御 / バーチャルセンシング / パラメトリックスピーカ / 快適な音環境 / サイレントスポット生成技術 / 能動騒音制御 / 工場騒音 / FPGA / サイレントスポット / 騒音
研究成果の概要

本研究課題では工場など非常に大きな騒音が発生する環境下において、ユーザに快適な音環境を提供するサイレントスポット生成技術の開発を目的とした。そこで、快適な音環境が求められる空間にサイレントスポットを生成することにより、ユーザがいつでも耳を休めることができる環境を提供することが本研究課題の大きな目標である。このような研究目標を実現するために、パラメトリックスピーカを用いたスポット外での音の増音を防ぐシステムの開発、作業環境に物理的障害となるセンサなどを配置せずに済むバーチャルセンシング技術の開発を行い、実験を通じてその有効性を実証した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 11件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Chung Yuan Christian University(台湾)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] 電子科技大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chung Yuan Christian University(台湾)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chung-Yuan Christian University(台湾)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Binaural Active Noise Control Using Parametric Array Loudspeakers2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, C. Shi, Y. Kajikawa
    • 雑誌名

      Applied Acoustics

      巻: 116 ページ: 170-176

    • DOI

      10.1016/j.apacoust.2016.09.021

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ヘッドマウント型フィードフォワードANCシステムに関する検討 ~ Case(2,1,1)ANCシステムに拡張した場合の騒音低減効果について ~2018

    • 著者名/発表者名
      三宅拓実,岩居健太,梶川嘉延
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バーチャルセンシングを用いたフィードフォワードANCシステムの実装における有効性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      枝元祥馬,梶川嘉延
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シフト演算を用いたNLMSアルゴリズムに関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      三宅拓実,梶川嘉延
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター,沖縄県
    • 年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘッドレストANCシステムの実現に向けた検討2017

    • 著者名/発表者名
      枝元祥馬,史創,梶川嘉延
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター,沖縄県
    • 年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Headrest Application of Multi-Channel Feedback Active Noise Control with Virtual Sensing Technique2017

    • 著者名/発表者名
      R. Hasegawa, Y. Kajikawa, C.-Y. Chang, S. M. Kuo
    • 学会等名
      Internoise 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effectiveness of Headrest ANC System with Virtual Sensing Technique for Factory Noise2017

    • 著者名/発表者名
      S. Hirose, Y. Kajikawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association 2017 Annual Summit and Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘッドレストANCのためのバーチャルセンシングの検討2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川礼奈,梶川嘉延,張政元,郭森楙
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 工場内騒音におけるバーチャルセンシングを用いたヘッドレストANCシステムの有効性に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      広瀬舜,梶川嘉延
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヘッドレストANCにおけるマルチチャネルバーチャルセンシングの検討2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川礼奈,梶川嘉延
    • 学会等名
      日本音響学会2017年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヘッドレストANCシステムの工場騒音への有効性に対する検討2017

    • 著者名/発表者名
      広瀬舜,梶川嘉延
    • 学会等名
      日本音響学会2017年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 工場内騒音の低減を目的としたヘッドレスト型フィードフォワードANCシステム2017

    • 著者名/発表者名
      枝元祥馬,梶川嘉延
    • 学会等名
      日本音響学会2017年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 工場内騒音の低減を目的としたヘッドマウント型ANCシステムに関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      三宅拓実,梶川嘉延
    • 学会等名
      日本音響学会2017年秋季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域騒音の低減を目的とするバーチャルセンシングを用いたフィードフォワードANCシステム2017

    • 著者名/発表者名
      枝元祥馬,梶川嘉延
    • 学会等名
      第32回信号処理シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Online Secondary-Path-Modeling ANC System with Simultaneous Perturbation Method2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, Y. Kajikawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association 2016 Annual Summit and Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Active Noise Control Systems with Simplified Period Aware Linear Prediction Method for MR Noise2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sawano, Y. Kajikawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association 2016 Annual Summit and Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Virtual Sensing Technique for Feedforward Active Noise Control2016

    • 著者名/発表者名
      S. Edamoto, C. Shi, Y. Kajikawa
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii, U.S.A
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能動騒音制御の適応速度に関する統計力学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      寺内清訓,梶川嘉延,三好誠司
    • 学会等名
      第31回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学,大阪府
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] フィードフォワードANCシステムのためのNLMSアルゴリズムのFPGAへの実装法2016

    • 著者名/発表者名
      原田拓実,梶川嘉延
    • 学会等名
      第31回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学,大阪府
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] バーチャルセンシングを用いたフィードフォワードANCシステムにおける経路追従性に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      枝元祥馬,梶川嘉延
    • 学会等名
      第31回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学,大阪府
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Directional Feedforward ANC System with Virtual Sensing Technique2016

    • 著者名/発表者名
      S. Edamoto, C. Shi, Y. Kajikawa
    • 学会等名
      2016 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia
    • 発表場所
      Ayutthaya, Thailand
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FPGA Implementation for Feedforward Active Noise Control with Oversampling Technique2016

    • 著者名/発表者名
      T. Harada, Y. Kajikawa, M. Nishimura
    • 学会等名
      2016 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia
    • 発表場所
      Ayutthaya, Thailand
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バーチャルセンシングを用いたフィードフォワードANCシステムに関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      枝元祥馬,史創,梶川嘉延
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      弘前市立観光館,青森県
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] FPGAを用いたフィードフォワードANCシステムに関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      原田拓実,梶川嘉延,西村正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター,大分
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育器に対するフィードフォワードANCシステムに関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      長谷諭,梶川嘉延,Cheng-Yuan Chang,Sen M. Kuo
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター,大分
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] バーチャルマイクロホンを用いたヘッドレストCICO ANCシステムの有効性に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      木下哲,Antonius Siswanto,Cheng-Yuan Chang,Sen M. Kuo,梶川嘉延
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター,大分
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] BEAT を用いた枕型ANC システムのMR 騒音に対する有効性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      木下 哲,梶川 嘉延,三好 哲
    • 学会等名
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学,神奈川
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] MRI騒音の周期性に着目したフィードバックアクティブノイズコントロール2016

    • 著者名/発表者名
      澤野衡,梶川嘉延
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      千葉工業大学,千葉県
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of the FXLMS Algorithm with Norm-Constant Time-Varying Primary Path2015

    • 著者名/発表者名
      N. Ishibushi, Y. Kajikawa, S. Miyoshi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association 2015 Annual Summit and Conference
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-channel Feedforward ANC System Combined with Noise Source Separation2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kinoshita, Y. Kajikawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association 2015 Annual Summit and Conference
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-channel ANC System Using Optimized Reference Microphones Based on Time Difference of Arrival2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hase, Y. Kajikawa
    • 学会等名
      23rd European Signal Processing Conference
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 摂動法を利用したオンライン二次経路同定ANCシステムに関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      清水貴大,梶川嘉延
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所,東京
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロホンアレイによる騒音源分離を利用したマルチチャネルフィードフォワードANCシステムに関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      木下 哲,梶川嘉延
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      小樽商科大学,北海道
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Statistical-Mechanical Analysis of the FXLMS Algorithm with Actual Primary Path2015

    • 著者名/発表者名
      S. Miyoshi, Y. Kajikawa
    • 学会等名
      2015 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2015-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 新版 アクティブノイズコントロール2017

    • 著者名/発表者名
      西村正治,宇佐川毅,伊勢史郎,梶川嘉延
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      コロナ社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] アクティブ消音装置および消音システム2016

    • 発明者名
      梶川嘉延,枝元祥馬
    • 権利者名
      ヤクルト本社,東邦商事,明興産業,関西大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-216293
    • 出願年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] アクティブ消音装置2016

    • 発明者名
      梶川嘉延,原田拓実
    • 権利者名
      ヤクルト本社,東邦商事,明興産業,関西大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-216297
    • 出願年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-08-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi