• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

注視点関連情報を選択的提示可能な網膜投影型ヘッドマウント3次元ディスプレイの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K00281
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関大阪市立大学

研究代表者

高橋 秀也  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (30197165)

研究協力者 昆田 祥幸  
前田 寛了  
江本 卓司  
高塚 祥幸  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード網膜投影ディスプレイ / ヘッドマウントディスプレイ / 3次元表示 / 拡張現実感表示 / 超多眼 / 超多眼表示 / 3次元ディスプレイ / ウェアラブル機器 / 拡張現実感 / ヒューマンインタフェース
研究成果の概要

シースルー型の網膜投影型ヘッドマウントディスプレイ(HMD)に3次元ディスプレイで用いられる超多眼方式を応用することにより、単眼での3次元表示を実現するとともに、注視点に対応した仮想映像だけを鮮明に提示することも可能とする網膜投影型ヘッドマウント3次元ディスプレイを開発した。提案したHMDは、網膜像のぼけを用いることで水晶体の調節効果の誘導を行い、単眼3次元表示および注視点に対応した仮想映像の提示を行うことができる。試作したHMDは、瞳孔からの距離が113mmから2000mmの範囲の任意の距離に3D映像を提示できる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Retinal projection type super multi-view 3D head-mounted display using the time division projection optical system2018

    • 著者名/発表者名
      Konda Tadayuki、Yoshimoto Kayo、Takahashi Hideya、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE 10556, Advances in Display Technologies VIII

      巻: 10556 ページ: 105560L

    • DOI

      10.1117/12.2287649

    • NAID

      120006723711

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020685

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of retinal images for retinal projection type super multi-view 3D head-mounted display2017

    • 著者名/発表者名
      Emoto Takashi, Konda Tadayuki, Yoshimoto Kayo, Takahashi Hideya
    • 雑誌名

      Electronic Imaging, Stereoscopic Displays and Applications XXVIII

      巻: - 号: 5 ページ: 188-193

    • DOI

      10.2352/issn.2470-1173.2017.5.sda-376

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinal projection type 3D head-mounted display using an HOE lens array2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Takatsuka, Yoshimoto Kayo, Hideya Takahashi
    • 雑誌名

      IS&T International Symposium on Electronic Imaging 2016, Stereoscopic Displays and Applications XXVII

      巻: - 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.2352/issn.2470-1173.2016.5.sda-452

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Retinal projection type super multi-view 3D head-mounted display using the time division projection optical system2018

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Konda, Katsuhisa Tanaka, Kayo Yoshimoto, Hideya Takahashi
    • 学会等名
      Photonic West 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of retinal images for retinal projection type super multi-view 3D head-mounted display2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Emoto, Tadayuki Konda, Kayo Yoshimoto, Hideya Takahashi
    • 学会等名
      Electronic Imaging 2017
    • 発表場所
      Burlingame (USA)
    • 年月日
      2017-02-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ホログラフィックレンズアレイを用いた超多眼ヘッドマウント3次元ディスプレイ2017

    • 著者名/発表者名
      前田寛了, 昆田翔幸, 吉本佳世, 高橋秀也
    • 学会等名
      平成29年電気関係学会関西連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超多眼3Dヘッドマウントディスプレイにおける網膜像の解析2017

    • 著者名/発表者名
      昆田祥幸, 河野隼也, 北田友哉, 吉本佳世, 高橋秀也
    • 学会等名
      平成29年電気関係学会関西連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超多眼3Dヘッドマウントディスプレイにおける3次元像表示位置の検討2016

    • 著者名/発表者名
      昆田祥幸, 江本卓司, 高橋秀也
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 網膜投影型ヘッドマウント3次元ディスプレイ2016

    • 著者名/発表者名
      高橋秀也
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 立体映像技術研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-07-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Retinal projection type 3D head-mounted display using an HOE lens array2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Takatsuka
    • 学会等名
      Electronic Imaging 2016
    • 発表場所
      Hilton San Francisco, Union Square (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2016-02-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] VR/AR技術の開発動向と最新応用事例 第6章第3節2018

    • 著者名/発表者名
      高橋秀也
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861046940
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi