• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不均衡データ分類器の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K00323
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関同志社大学

研究代表者

大崎 美穂  同志社大学, 理工学部, 教授 (30313927)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード不均衡データ分類 / 混同行列 / カーネルロジスティック回帰 / 最小分類誤り学習 / 一般化確率的勾配法
研究成果の概要

がんの診断,交通事故の予測など多岐に渡る分野で,少数の危機的事例(少数クラス)と多数の通常的事例(多数クラス)の分類が望まれる.しかし,2クラス間の不均衡性は少数クラスの見落しを引き起こす.また,従来の解決策は対象に特化し,クラス間の性能バランスを制御し難い問題があった.そこで我々は,汎用的で,性能のバランス制御と向上を達成する不均衡データ分類器の開発を試みた.提案手法はカーネルロジスティック回帰,最小分類誤り学習・一般化確率的勾配法,混同行列の融合により実現した.実験の結果,提案手法は従来手法よりも高い有効性を持つと示された.そして,研究成果をまとめた学術論文の出版に至った.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [国際共同研究] University of Cincinnati(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Cincinnati(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Cincinnati(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Confusion-matrix-based Kernel Logistic Regression for Imbalanced Data Classification2017

    • 著者名/発表者名
      Miho Ohsaki, Peng Wang, Kenji Matsuda, Shigeru Katagiri, Hideyuki Watanabe, Anca Ralescu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Knowledge and Data Engineering

      巻: vol.29, no.9 号: 9 ページ: 1806-1819

    • DOI

      10.1109/tkde.2017.2682249

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] カーネルロジスティック回帰を用いたC型慢性肝炎の肝線維化ステージ推定2015

    • 著者名/発表者名
      大崎美穂,松田健司,ワンペン,片桐滋,横井英人,高林克日己
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 56 ページ: 2117-2130

    • NAID

      170000130765

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formulation of the Kernel Logistic Regression based on the Confusion Matrix2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Ohsaki, Kenji Matsuda, Peng Wang, Shigeru Katagiri, Hideyuki Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Congress on Evolutionary Computation

      巻: CEC-2015 ページ: 2327-2334

    • DOI

      10.1109/cec.2015.7257172

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 最小分類誤り基準に基づくサポートベクター再学習による小規模カーネル分類器2017

    • 著者名/発表者名
      谷陵真,渡辺秀行,片桐滋,大崎美穂
    • 学会等名
      電子情報通信学会,パターン認識・メディア理解研究会
    • 発表場所
      北海道大学大学院情報科学研究科棟(北海道札幌市)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Class Boundary Selection Criterion for Classification2017

    • 著者名/発表者名
      David Ha, Juliette Maes, Yuya Tomotoshi, Charles Melle, Hideyuki Watanabe, Shigeru Katagiri, Miho Ohsaki
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部大会,G-11
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] モデルサイズから見たカーネル最小分類誤り学習法の有用性の検証2016

    • 著者名/発表者名
      谷陵真,渡辺秀行,片桐滋,大崎美穂
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Kernel Logistic Regression based on the Confusion Matrix for Imbalanced Data Classification2015

    • 著者名/発表者名
      Peng Wang, Miho Ohsaki, Kenji Matsuda, Shigeru Katagiri, Hideyuki Watanabe
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,vol. 2015-BIO-42,no.55,pp.1-2
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-05-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi