• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジオソーシャルデータに最適化された分析アルゴリズムと実行プラットフォームの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00421
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関静岡大学

研究代表者

横山 昌平  静岡大学, 情報学部, 准教授 (20443236)

研究協力者 Ágnes Bogárdi-Mészöly  JSPS, 海外特別研究員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードソーシャルデータ / ソーシャルビッグデータ / 地理情報 / ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)
研究成果の概要

本研究は、ビッグデータ分析プラットフォームと、ビッグデータ分析アルゴリズムの二つの研究の柱を同時に進める事で、相補的な効果を得る計画である。この方針に基づき研究期間内において5件の雑誌論文および40件の学会発表を行った。
研究成果の具体的な一例としては、時空間データベースから、エンティティが高密度に集約しているところをクラスタとして抽出するアルゴリズムを提案した。このような用途では、従来は古典的なアルゴリズムであるDBSCANを用いて行っていたが、本研究ではソーシャルビックデータに最適化する事で、DBSCANの性能を大幅に超える、高速なアルゴリズムの開発に成功した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 10件)

  • [国際共同研究] University of Pau and Pays de l'Adour/Bordeaux Segalen University(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Lebanese American University(レバノン)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Universite de Pau et des pays de l’Adour(フランス)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Budapest Univ. of Tech. and Economics(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 深発月震源分類に適した機械学習法の研究2017

    • 著者名/発表者名
      菊池 栞, 加藤 広大, 山田 竜平, 山本 幸生, 廣田 雅春, 横山 昌平, 石川 博
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SVMによる深発月震分類のための有効な特徴量の分析2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 広大, 菊池 栞, 山田 竜平, 山本 幸生, 廣田 雅春, 横山 昌平, 石川 博
    • 雑誌名

      宇宙科学情報解析論文誌

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A Pipelining-based Framework for Processing Events in Multimedia Sensor Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Chinnapong Angsuchotmetee, Richard Chbeir, Yudith Cardinale, Shohei Yokoyama
    • 学会等名
      The 33rd ACM/SIGAPP Symposium On Applied Computing (SAC 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Twitterを用いた主観的な天気の可視化2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 優樹, 廣田 雅春, 石川 博, 横山 昌平
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 配列型データベースを用いた宇宙科学データの可視化2017

    • 著者名/発表者名
      酒井 健,廣田 雅春, 石川 博, 横山 昌平
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ジオタグ付き写真を用いたおすすめ自撮りルートの提案2017

    • 著者名/発表者名
      紋川 雄太郎, 廣田 雅春, 石川 博, 横山 昌平
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ジオタグ付き写真の撮影順序に着目した関心領域と撮影スポットの発見2017

    • 著者名/発表者名
      高木 有人, 遠藤 雅樹, 莊司 慶行, 廣田 雅春, 横山 昌平, 石川 博
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] グラフ型データベースを用いたアクティブラーニングにおける会話分析システムの提案2017

    • 著者名/発表者名
      田邊 哲哉, 大島 純, 廣田 雅春, 石川 博, 横山 昌平
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 飲料の透過光スペクトルデータの収集とそれを利用した飲料判定の手法2017

    • 著者名/発表者名
      植野 友祐, 廣田 雅春, 石川 博, 横山 昌平
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル(岐阜県高山市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Neural Network を用いた深発月震源の推定2017

    • 著者名/発表者名
      菊池栞,山田竜平,山本幸生,横山昌平,石川博
    • 学会等名
      平成28年度宇宙科学情報解析シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Balanced Random Forest を用いた深発月震分類のための時空間特徴量の分析2017

    • 著者名/発表者名
      加藤広大, 山田竜平, 山本幸生, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      平成28年度宇宙科学情報解析シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A Dynamic Event Detection Framework for Multimedia Sensor Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Chinnapong Angsuchotmetee, Richard Chbeir, Yudith Cardinale, Shohei Yokoyama
    • 学会等名
      the 23rd Asia-Pacific Conference on Comunications (APCC2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constructive Interaction on Collaborative Programming: Case Study for Grade 6 Students Group2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Tohyama, Yoshiaki Matsuzawa, Shohei Yokoyama, Teppei Koguchi, Yugo Takeuchi
    • 学会等名
      11th IFIP World Conference on Computers in Education (WCCE)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of Unlabeled Deep Moonquakes Using Machine Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Shiori Kikuchi, Ryuhei Yamada, Yukio Yamamoto, Masaharu Hirota, Shohei Yokoyama, Hiroshi Ishikawa
    • 学会等名
      The Ninth International Conferences on Advances in Multimedia (MMEDIA 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Spatial and Temporal Features to Classify the Deep Moonquake Sources Using Balanced Random Forest2017

    • 著者名/発表者名
      Kodai Kato, Ryuhei Yamada, Yukio Yamamoto, Masaharu Hirota, Shohei Yokoyama, Hiroshi Ishikawa
    • 学会等名
      The Ninth International Conferences on Advances in Multimedia (MMEDIA 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How to find accessible Free Wi-Fi at Tourist Spots in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Mitomi, Masaki Endo, Masaharu Hirota, Shohei Yokoyama, Yoshiyuki Shoji Hiroshi Ishikawa
    • 学会等名
      8th International Conference on Social Informatics (SocInfo 2016)
    • 発表場所
      Meydenbauer Center (Bellevue, WA, USA)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visualizing High-Risk paths using Geo-tagged Social Data for Disaster Mitigation2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kanno, Yo Ehara, Masaharu Hirota, Shohei Yokoyama, Hiroshi Ishikawa
    • 学会等名
      9th ACM SIGSPATIAL International Workshop on Location-Based Social Networks (LBSN ’16)
    • 発表場所
      San Francisco Airport Marriott Waterfront (California, USA)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time Trend Analysis of Scenic Leaves and Blossoms Viewing Places2016

    • 著者名/発表者名
      Agnes Bogardi-Meszoly, Andras Rovid, Shohei Yokoyama
    • 学会等名
      The 4th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2016(ICISIP2016)
    • 発表場所
      Kyoto International Community House (京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inferring Tourist Behavior and Purposes of a Twitter User2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Nozawa, Masaki Endo,Yo Ehara, Masaharu Hirota, Shohei Yokoyama, Hiroshi Ishikawa
    • 学会等名
      Artificial Intelligence for Tourism (AI4Tourism)
    • 発表場所
      Hilton Phuket Arcadia Resort & Spa (Phuket Thailand)
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detect Scenic Leaves and Blossoms Viewing Places from Flickr Based on Social and Image Features2016

    • 著者名/発表者名
      Agnes Bogardi-Meszoly, Andras Rovid, Shohei Yokoyama
    • 学会等名
      1st International Conference on Social Informatics and Systems Science (SISS2016)
    • 発表場所
      Kumamoto City International Center (熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-07-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 位置情報付きツイートを利用した桜の地域別見頃推定結果の比較2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤雅樹, 莊司慶行, 廣田雅春, 横山昌平, 大野成義, 石川博
    • 学会等名
      第13回観光情報学会 全国大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ジオタグ付き写真を用いた撮影スポットの性質を可視化するシステムの提案2016

    • 著者名/発表者名
      櫻川直洋, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平
    • 学会等名
      第7回ソーシャルコンピューティングシンポジウム
    • 発表場所
      楽天クリムゾンハウス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地理的・時間的観点を考慮したジオタグ付きツイートの偏在性及び遍在性の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      遠山由自, 廣田雅春,石川博, 横山昌平
    • 学会等名
      ARG 第8回Webインテリジェンスとインタラクション研究会(Wi2)
    • 発表場所
      鹿児島県市町村自治会館(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模二輪車プローブデータ収集のためのデータベースの設計2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜依子, 横山昌平, 木谷友哉
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016),
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジオタグ付き写真を用いたイベントとその穴場スポットの発見2016

    • 著者名/発表者名
      三浦惇貴, 廣田雅春, 野澤浩樹, 横山昌平
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Word2Vecを用いた地域やランドマークの意味演算2016

    • 著者名/発表者名
      土田崇仁, 遠藤雅樹, 加藤大受, 江原遥, 廣田雅春, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジオソーシャルデータを用いたフォトストリームの分割とホットスポットの関連づけ2016

    • 著者名/発表者名
      井上貴弘, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国人にアクセシブルなFreeWiFiがない観光スポットの発見2016

    • 著者名/発表者名
      三富恵佑, 遠藤雅樹, 江原遥, 廣田雅春, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジオタグ付き写真の撮影順序を考慮したホットスポットの分析2016

    • 著者名/発表者名
      高木有人, 遠藤雅樹, 江原遥, 廣田雅春, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 既存月震分類の機械学習を用いた妥当性の検証2016

    • 著者名/発表者名
      加藤広大, 山田竜平, 山本幸生, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 月震分類に適した機械学習手法の検討"2016

    • 著者名/発表者名
      菊池栞, 山田竜平, 山本幸生, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 道路ネットワーク分析を用いた災害時における避難リスクの高い経路の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      菅野真生, 江原遥, 廣田雅春, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロブログユーザの地域による嗜好の違いの分析2016

    • 著者名/発表者名
      高橋一希, 加藤大受, 遠藤雅樹, 江原遥, 廣田雅春, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロブログを用いたユーザの訪問目的と動向の推定2016

    • 著者名/発表者名
      野沢悠哉, 遠藤雅樹, 江原 遥, 廣田雅春, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Twitterを用いた駅イベント検出2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤貴明, 遠藤雅樹, 加藤大受, 江原遥, 廣田雅春, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県),
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] サイクリングのための難易度と寄り道を考慮したルート推薦システムの実装2016

    • 著者名/発表者名
      竹内翔太郎, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平
    • 学会等名
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016)
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] これまでの月震分類は正しいのか?〜機械学習の視点から見た妥当性2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 広大, 山田 竜平, 山本 幸生, 横山 昌平, 石川 博
    • 学会等名
      平成27年度宇宙科学情報解析シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 月震の震源域を推定する機械学習手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      菊池 栞, 山田 竜平, 山本 幸生, 横山 昌平, 石川 博
    • 学会等名
      平成27年度宇宙科学情報解析シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本での滞在期間による長期滞在外国人の東京での訪問先の差異の分析2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯圭介, 遠藤雅樹, 江原遥, 廣田雅春, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      情報処理学会 第162回 データベースシステム研究会
    • 発表場所
      芝浦工業大学・豊洲キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 公共データ間の関係性抽出のための属性分類手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      近藤拓也, 遠藤雅樹, 江原遥, 廣田雅春, 横山昌平, 石川博
    • 学会等名
      情報処理学会 第162回 データベースシステム研究会
    • 発表場所
      芝浦工業大学・豊洲キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジオタグ付き写真を用いた様々な観光地の平均的な滞在時間の推定2015

    • 著者名/発表者名
      青山 賢, 廣田 雅春, 石川 博, 横山 昌平
    • 学会等名
      第8回 Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum2015)
    • 発表場所
      芝浦工業大学・豊洲キャンパス(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] EBSCAN: An Entanglement-based Algorithm for Discovering Dense Regions in Large Geo-social Data Streams with Noise2015

    • 著者名/発表者名
      Shohei Yokoyama, Agnes Bogardi-Meszoly, Hiroshi Ishikawa
    • 学会等名
      8th ACM SIGSPATIAL International Workshop on Location-Based Social Networks (LBSN 2015), Hyatt Regency Bellevue Hotel(Seattle, Washington, USA)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Bellevue Hotel(Seattle, Washington, USA)
    • 年月日
      2015-11-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Performance Prediction of Web-Based Software Systems with Subspace Identification2015

    • 著者名/発表者名
      Agnes Bogardi-Meszoly, Andras Rovid, Shohei Yokoyama
    • 学会等名
      Loisir Hotel Naha (Naha Okinawa Japan)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Bellevue Hotel(Seattle, Washington, USA)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Subspace Identification for Web-Based Software Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Agnes Bogardi-Meszoly, Andras Rovid, Shohei Yokoyama
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Engineerig and Applied Sciences (ICEAS 2015)
    • 発表場所
      Sapporo Renaissance Hotel(Hokkaido Japan)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ジオソーシャルデータに基づいたフォトストリーム分割手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      井上貴弘, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平
    • 学会等名
      第6回ソーシャルコンピューティングシンポジウム(SoC2015)
    • 発表場所
      株式会社 リクルートテクノロジーズ (東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ソーシャルメディア上に投影された情報の偏在性及び遍在性の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      遠山由自, 廣田雅春, 石川博, 横山昌平
    • 学会等名
      ARG 第6回Webインテリジェンスとインタラクション研究会(Wi2)
    • 発表場所
      大阪府大阪市(大阪大学豊中キャンパス)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi