• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンティークステレオ写真をディジタルアーカイブし活用するための基盤技術

研究課題

研究課題/領域番号 15K00445
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関東京農工大学

研究代表者

清水 郁子  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70312915)

研究協力者 北川 正理  
堂國 友史  
小野 栄作  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードステレオ写真 / アーカイブ / ステレオマッチング / 領域分割 / アンティークステレオ / 画像修復
研究成果の概要

今から100年ほど前に,世界中で多くの写真家によって撮影されていたアンティークステレオ写真は,資料としての価値が高いものが多い.同時代に撮影されたアンティークの写真はディジタルアーカイブされている例が多いが,ステレオ写真がディジタルアーカイブされている例は少ない.
本研究では,アンティークステレオ写真をディジタルアーカイブして,活用するための基盤技術について研究する.具体的には,ステレオ写真のディジタルデータのアーカイブシステムを開発し,ステレオ写真のディジタルデータの新しい提示手法,そしてこれらに共通に重要となるステレオ写真の奥行きの推定手法,画像の領域分割手法についても提案する.

研究成果の学術的意義や社会的意義

アンティークステレオ写真のアーカイブシステムにおいては,経年劣化して紙面が歪んだアンティークステレオ写真を傷つけたり劣化させることなくアーカイブするために,カメラで撮影し,計算機内で補正するシステムを実現した.
アンティークステレオ写真の定時システムでは,VRグラスを用いてよりユーザーが立体感を感じることのできる提示方法を提案した.
また,アンティークステレオ写真を認識し活用するための基盤技術として,ステレオ写真のマッチングにより奥行きを推定する手法や意味のある領域に分割するための手法についても高精度な手法を提案した.

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 8件)

  • [国際共同研究] チェコ工科大学(チェコ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] チェコ工科大学(チェコ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Czech Technical University in Prague(チェコ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Memory Saving Feature Descriptor Using Scale and Rotation Invariant Patches around the Feature Ppoints2019

    • 著者名/発表者名
      KITAGAWA Masamichi、SHIMIZU Ikuko
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 5 ページ: 1106-1110

    • DOI

      10.1587/transinf.2018EDL8176

    • NAID

      130007641141

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Selecting image pairs for SfM byintroducing Jaccard Similarity"2017

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Kato, Ikuko Shimizu, Tomas Pajdla,
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on ComputerVision and Applications

      巻: 9 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Selecting image pairs for SfM byintroducing Jaccard Similarity2017

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Kato, Ikuko Shimizu, Tomas Pajdla
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on ComputerVision and Applications,

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Support System for Archiving Antique Stereographs Using a Camera2019

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Dokuni and Ikuko Shimizu,
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Image Segmentation with Searching Tree of Superpixel Boundaries2019

    • 著者名/発表者名
      Eisaku Ono and Ikuko Shimizu
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アンティークステレオ画像のアーカイブのための歪み補正方法の評価2018

    • 著者名/発表者名
      堂國友史,清水郁子
    • 学会等名
      サマーセミナー2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 省メモリな特徴点記述子に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      北川正理,清水郁子
    • 学会等名
      サマーセミナー2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アンティークステレオ画像のアーカイブのための画像の歪み補正2018

    • 著者名/発表者名
      堂國友史,清水郁子
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アンティークステレオ画像のアーカイブのための画像の歪み補2018

    • 著者名/発表者名
      堂國友史,清水郁子
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アンティークステレオ写真のアーカイブと修復支援に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      北川正理,長岡翔一,清水郁子
    • 学会等名
      3次元画像コンファレンス2017
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2017-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Selecting Image Pairs for SfM on Large Scale Dataset by Introducing a Novel Set Similarity2017

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Kato, Ikuko Shimizu, Tomas Pajdla
    • 学会等名
      he 2017 6th ICT International Student Project Conference
    • 発表場所
      マレーシア,ジョホールバル
    • 年月日
      2017-05-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Accuracy Local Stereo Matching using DoG Scale Map2017

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Kitagawa, Ikuko Shimizu, Radim Sara
    • 学会等名
      IAPR International Conference on Machine Vision Applications
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selecting image pairs for SfM byintroducing Jaccard Similarity2017

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Kato, Ikuko Shimizu, Tomas Pajdla
    • 学会等名
      IAPR International Conference on Machine Vision Applications
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-05-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selecting Image Pairs for SfM on Large Scale Dataset by Introducing a Novel Set Similarity2017

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Kato, Ikuko Shimizu, Tomas Pajdla
    • 学会等名
      ICT International Student Project Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selecting image pairs for SfM by introducing Jaccard Similarity2017

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Kato, Ikuko Shimizu, Tomas Pajdla
    • 学会等名
      IAPR International Conference on Machine Vision Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Accuracy Local Stereo Matching using DoG Scale Map2017

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Kitagawa, Ikuko Shimizu, Radim Sara
    • 学会等名
      APR International Conference on Machine Vision and Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大規模画像群からの形状復元のための画像ペア選択への集合間類似度の導入2017

    • 著者名/発表者名
      加藤宇温,清水郁子,Tomas Pajdla
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of precision-recall and computational time by varying the construction of bag-of-visual-words for image similarity calculation2017

    • 著者名/発表者名
      Jan Novacek, Takaharu Kato, Ikuko Shimizu, Tomas Pajdla
    • 学会等名
      画像の認識理解シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi