研究課題/領域番号 |
15K00473
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
|
研究機関 | 関東学院大学 |
研究代表者 |
中泉 拓也 関東学院大学, 経済学部, 教授 (00350546)
|
研究分担者 |
藤原 正寛 東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (40114988)
|
連携研究者 |
林 紘一郎 情報セキュリティ大学院大学, 情報セキュリティ研究科, 教授 (70296771)
岡嶋 裕史 中央大学, 総合政策学部, 准教授 (10350547)
田中 辰雄 慶應大学, 経済学部, 准教授 (70236602)
曽根原 登 国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 教授 (30390595)
渡邉 真理子 学習院大学, 経済学部, 教授 (10466063)
佐藤 志乃 関東学院大学, 経済学部, 准教授 (20409626)
鈴木 伸枝 駒澤大学, 経済学部, 准教授 (90365536)
折田 明子 関東学院大学, 人間環境学部, 准教授 (20338239)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 情報提供のインセンティブ / VSRPD / 情報経済 / アドバースセレクション / 不完備契約理論 / 情報流通 / 評価インセンティブ / コンテンツ流通 / ファイル共有ソフト / 情報提供 / デジタルコンテンツ / 不完備契約 / ホールドアップ問題 / 行動経済学 |
研究成果の概要 |
研究代表者の中泉が、所有権アプローチを多企業間取引に拡張した研究を行い、多国籍企業の企業形態について理論的に示した。また、VSRPDの実験についてもパキスタンで行い、日本と比べ、パキスタンのほうが協力率は低下するものの、回を経るに従って、日本の結果に近づくことが明らかになった。 更に田中を中心にファイル共有ソフトの利用が正規版に与える影響について、ファイル共有ソフトの利用が音楽CD売上を減らす効果は見られず、むしろ購買意欲が増えているという結果を得た。 また、林は林[2017]でリーガル・マインド、すなわち、法律を筋道を立てて的確に判断する能力という切り口から、法的枠組みを検討した。
|