• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子ども期の被ばくにおける低線量率放射線誘発腫瘍の特異性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00550
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

山田 裕  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 福島再生支援本部, 本部長(定常) (60192796)

研究分担者 森岡 孝満  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 放射線影響研究部, 研究統括(定常) (70253961)
研究協力者 柳原 啓見  
山崎 隼輔  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード低線量率放射線 / 消化管腫瘍 / APC変異 / 発がん / 年齢依存性 / 放射線感受性 / 低線量放射線 / APC / ガンマ線
研究成果の概要

ヒト家族性大腸腺腫症(FAP)のモデルであり、消化管腫瘍の自然発生が低く、放射線被ばくにより高頻度に消化管腫瘍が誘発される放射線感受性発がんモデル動物を用い、その照射時年齢依存性、および低線量率放射線の効果を調べた。放射線照射による消化管腫瘍の誘発は、照射時年齢が低いと高感受性を示し、また低線量率での照射による腫瘍誘発は、高線量率照射での腫瘍誘発に比べて低減することがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

一般に子どもは放射線に対する感受性が高く、発がんリスクも高い事が知られているが、子どもにおける低線量率放射線による連続被ばくの影響についてはよくわかっていない。今回、子どもにおいて低線量率放射線被ばくによる発がんが低減することを動物実験により実証した。この成果は、低線量率の放射線に長期間被ばくした場合の精確な発がんリスクやその作用機序を明らかにすることにつながり、適確な放射線防護基準の策定に活かされる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] Estimation of radiation-related cancer risk based on signature mutation using a murine model of intestinal neoplasia2018

    • 著者名/発表者名
      柳原 啓見, 山崎 隼輔, 山田 裕, 森岡 孝満, 鶴岡 千鶴, 甘崎 佳子, 上西 睦美, 遠坂 歌子, 島田 義也, 柿沼 志 津子
    • 学会等名
      64th Annual Radiation Research Society Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 放射線誘発消化管腫瘍に対するカロリー制限の修飾効果2017

    • 著者名/発表者名
      森岡 孝満, 山崎 隼輔, 砂押 正章, 横溝 真哉, 上西 睦美, 小川 真里, 山田 裕, 金 小海, 臺野 和広, 柿沼 志津子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第60回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線と炎症の複合暴露が大腸発がんに与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      森岡 孝満, 臺野 和広, 今岡 達彦, 西村 まゆみ, 山田 裕, 島田 義也, 柿沼 志津子
    • 学会等名
      第5回 日本家族性大腸腺腫症研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線被ばくによる消化管腫瘍の発がんリスク評価法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      柳原 啓見, 山崎 隼輔, 山田 裕, 森岡 孝満, 鶴岡 千鶴, 甘崎 佳子, 上西 睦美, 遠坂 歌子, 島田 義也, 柿沼 志津子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploration of radiation signature in radiation-induced intestinal neoplasia of C3B6 F1 Apc Min/+ mice2017

    • 著者名/発表者名
      柳原 啓見, 山崎 隼輔, 山田 裕, 森岡 孝満, 鶴岡 千鶴, 甘崎 佳子, 上西 睦美, 遠坂 歌子, 島田 義也, 柿沼 志津子
    • 学会等名
      63rd Annual Radiation Research Society Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子ども期の被ばくにおける低線量率放射線誘発消化管腫瘍に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山田 裕、山崎 隼輔、森岡 孝満、鶴岡 千鶴、島田 義也、柿沼 志津子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ・広島県広島市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The combined effects of X-rays and N-nitrosobis (2-hydroxypropyl) amine on lung carcinogenesis in neonatal, juvenile and adult Wistar rats.2015

    • 著者名/発表者名
      山田 裕, 岩田 健一, 山崎 隼輔, 谷 修祐, 土居 主尚, 森岡 孝満, Blyth Benjamin, 西村 まゆみ, 柿沼 志津子, 島田 義也
    • 学会等名
      第15回国際放射線研究会議(ICRR2015), International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RADIOBIOLOGICAL ARCHIVE OF LARGE-SCALE ANIMAL EXPERIMENT IN NIRS: J-SHARE2015

    • 著者名/発表者名
      山田 裕, 森岡 孝満, 柿沼 志津子, Blyth Benjamin, 今岡 達彦, 大竹 淳, 下村 岳夫, 石田 敦郎, 竹下 洋, 島田 義也
    • 学会等名
      The 1st International Workshop on Sample/Tissue Archiving of Radiobiology (STAR 2015)
    • 発表場所
      芝蘭会館(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi