• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ粒子曝露により次世代の神経幹細胞に生じる機能障害とマイクロRNA制御異常

研究課題

研究課題/領域番号 15K00558
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関日本薬科大学

研究代表者

立花 研  日本薬科大学, 薬学部, 講師 (10400540)

連携研究者 柳田 信也  東京理科大学, 理工学部, 講師 (80461755)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードトキシコロジー / 環境 / 衛生化学 / ナノ粒子 / マイクロRNA / 神経幹細胞
研究成果の概要

本研究では、胎仔期のシリカナノ粒子曝露により神経幹細胞に生じるマイクロRNA発現の変動とそれによって生じる遺伝的・機能的異常について検討を行った。
胎仔期にシリカナノ粒子を曝露したマウス(新生仔:1日齢)の神経幹細胞におけるマイクロRNA発現の網羅的解析を行った結果、神経幹細胞において多数のマイクロRNAに発現変動が認められた。そのうち1つのマイクロRNAについて標的遺伝子を検討した結果、神経系の発生・発達や機能の獲得に関与する遺伝子の制御に関与すると考えられた。
以上より、シリカナノ粒子胎仔期曝露による神経系への影響に、神経幹細胞におけるマイクロRNA発現制御異常が関与すると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [学会発表] フタル酸エステル類とその代謝物が核内受容体PXRおよびPPARαの転写活性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤志穂,渡部容子、立花研、浦丸直人、小島弘幸、吉成浩一、樋口敏幸、北村繁幸
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 埼玉県と東京都における大気中のPM2.5濃度2018

    • 著者名/発表者名
      村橋 毅、郭錦堂、樋口敏幸、立花研、浦丸直人、小西瑞紀、上野華子、佐々木翔子、小山彰子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤のPXR、CARおよびPPARα活性とシトクロムP450活性への影響2017

    • 著者名/発表者名
      服部祥子、渡部容子、立花 研、小島弘幸、吉成浩一、北村繁幸
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 合成ムスク類のラットin vivoにおける肝シトクロムP450活性への影響2017

    • 著者名/発表者名
      渡部容子、服部祥子、立花 研、佐能正剛、太田茂、北村繁幸
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] パルマチンは単球系THP-1細胞におけるLPSによるTissue factor発現誘導を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      広田あずさ、石山俊介、平沢百合、立花 研、高野文英、樋口敏幸
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 二酸化チタンナノ粒子胎仔期曝露が脳のDNAメチル化レベル及び遺伝子発現に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      立花 研、川副 翔太郎、梅澤雅和、武田 健
    • 学会等名
      フォーラム2016 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] in vivoにおけるラット肝シトクロムP450活性に対するリン系難燃剤の影響2016

    • 著者名/発表者名
      渡部容子、杉原数美、立花 研、佐能正剛、太田茂、北村繁幸
    • 学会等名
      フォーラム2016 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 二酸化チタンナノ粒子妊娠期曝露により胎仔に生じるマイクロRNA発現変動の解析2016

    • 著者名/発表者名
      立花研、黒岩法子、小島稔郁、湯浅珠恵、新海雄介、梅澤雅和、武田健
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] エクソソーム内包microRNAの脳への送達2016

    • 著者名/発表者名
      須山史也、立花研、小野田淳人、武田健、梅澤雅和
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Disruption of Epigenetic Regulation and the Health Effect Caused by Prenatal Nano-sized Particle Exposure2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Tachibana, Kohei Takayanagi, Ayame Akimoto, Kouji Ueda, Shotaro Kawazoe, Yusuke Shinkai, Masakazu Umezawa and Ken Takeda
    • 学会等名
      4th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences 2016
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RT-PCR analysis of the distribution of exosomes with exogenous miRNA to the brain2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Suyama, Ken Tachibana, Atsuto Onoda, Ken Takeda, Masakazu Umezawa
    • 学会等名
      12th European Nutrition Conference (FENS)
    • 発表場所
      ベルリン
    • 年月日
      2015-10-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二酸化チタンナノ粒子の胎仔期曝露により神経幹細胞に生じる遺伝子発現変動2015

    • 著者名/発表者名
      立花研、小番美鈴、川副翔太郎、上田剛司、新海雄介、梅澤雅和、武田健
    • 学会等名
      フォーラム2015衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Detection of inorganic nanoparticles and their potential targets in the brain of mice2015

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Umezawa, Fumiya Suyama, Ken Tachibana, Atsuto Onoda, Natsuko Kubota, Shinya Yanagita and Ken Takeda
    • 学会等名
      9th IBRO World Congress of Neuroscience (IRBO)
    • 発表場所
      リオデジャネイロ
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノ粒子曝露が脳の発達に及ぼす影響-鋭敏なマーカーと毒性学的意義2015

    • 著者名/発表者名
      梅澤雅和、小野田淳人、川副翔太郎、立花研、武田健
    • 学会等名
      第42回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] DNA Methylation: Patterns, Functions and Roles in Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Tachibana K., Takeda K.
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Nova Science Publishiers, Inc.
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] DNA methylation: Patterns, Functions and Roles in Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Tachibana and Ken Takeda
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi