• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炭素安定同位体と遺伝的解析による気孔開度評価に基づいた街路樹の環境ストレス診断

研究課題

研究課題/領域番号 15K00566
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

富田 祐子 (半場祐子)  京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 教授 (90314666)

研究分担者 久米 篤  九州大学, 農学研究院, 教授 (20325492)
山田 悦  京都工芸繊維大学, 分子化学系, 教授 (30159214)
北島 佐紀人  京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 准教授 (70283653)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード光合成 / 気孔コンダクタンス / 水利用効率 / 炭素安定同位体 / 水ポテンシャル / 大気汚染 / 乾燥ストレス / 内部構造 / 炭素安定同位体比 / 気孔 / アクアポリン / 形質転換 / 街路樹 / 大気汚染物質 / ヒートアイランド
研究成果の概要

光合成能力に着目し、街路樹の環境ストレス耐性評価を行った。高木として日本国内で最もよく利用されているイチョウは、大気汚染ストレスや乾燥ストレスに対して耐性が高いことが示された。街路樹の低木の中では、シャリンバイが乾燥ストレスに対して最も高い耐性と回復力を示した。光合成の乾燥ストレス応答に関係する遺伝子として、水を輸送するタンパク質であるアクアポリンの遺伝子が有力であることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

街路樹の環境ストレス応答を光合成機能に着目して詳細に解析した日本国内では数少ない研究である。街路樹の光合成機能の種間差には、気孔のはたらきに加えて、葉の内部構造の特性が関わっていることが明らかになった。街路樹の中では、高木ではイチョウ、低木ではシャリンバイが大気汚染や乾燥など都市環境ストレスに対して高い適性を持つことを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 4件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 13件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 8件、 招待講演 9件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Overexpressing the HD-Zip class II transcription factor EcHB1 from Eucalyptus camaldulensis increased the leaf photosynthesis and drought tolerance of Eucalyptus2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Sasaki, Yuuki ida, Sakihito Kitajima, Tetsu Kawazu, Takashi Hibino,Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 14121-14121

    • DOI

      10.1038/s41598-019-50610-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of the Physcomitrella patens Gametophores Grown at 10 G2019

    • 著者名/発表者名
      Shinhama, Rina; Mori, Akihisa; Onoda, Yusuke; Nagashima, Hisae; Kume, Atsushi; Karahara, Ichiro; Hanba, Yuko T; Fujita, Tomomichi; Kamachi, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Space Utilization Research

      巻: 33

    • NAID

      120006830154

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global transcriptome analyses reveal that infection with chrysanthemum stunt viroid (CSVd) affects gene expression profile of chrysanthemum plants, but the genes involved in plant hormone metabolism and signaling may not be silencing target of CSVd-siRNAs2019

    • 著者名/発表者名
      Takino, H., Kitajima, S., Hirano, S., Oka, M., Matsuura, T., Ikeda, Y., Kojima, M., Takebayashi, Y., Sakakibara, H., Mino, M.
    • 雑誌名

      Plant Gene

      巻: 18 ページ: 100181-100181

    • DOI

      10.1016/j.plgene.2019.100181

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contrasting photosynthetic responses to ambient air pollution between the urban shrub Rhododendron×pulchrum and urban tall tree Ginkgo biloba in Kyoto city: stomatal and leaf mesophyll morpho-anatomies are key traits2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomizu Takashi、Yamagishi Saya、Kume Atsushi、Hanba Yuko T.
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 33 号: 1 ページ: 63-77

    • DOI

      10.1007/s00468-018-1759-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutrient deficiency promotes male-biased apparent sex ratios at the ramet level in the dioecious plant Myrica gale var. tomentosa in oligotrophic environments in bogs2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Mizuki, Kiyoshi Ishida, Masaaki Chiwa, Yoshitoshi Uehara, Ken’ichi Shinozuka, Atsushi Kume
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 131 号: 6 ページ: 973-985

    • DOI

      10.1007/s10265-018-1056-3

    • NAID

      40021743666

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative multi-omics analysis reveals diverse latex-based defense strategies against pests among latex-producing organs of the fig tree (Ficus carica)2018

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Sakihito、Aoki Wataru、Shibata Daisuke、Nakajima Daisuke、Sakurai Nozomu、Yazaki Kazufumi、Munakata Ryosuke、Taira Toki、Kobayashi Masaru、Aburaya Shunsuke、Savadogo Eric Hyrmeya、Hibino Susumu、Yano Haruna
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1423-1438

    • DOI

      10.1007/s00425-018-2880-3

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanism underlying rapid responses to boron deprivation in Arabidopsis roots2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Miyamoto, M., Matoh, T., Kitajima, S., Hanano, S., Sumerta, I.N., Narise, T., Suzuki, H., Sakurai, N., Shibata, D.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 64 号: 1 ページ: 106-115

    • DOI

      10.1080/00380768.2017.1416670

    • NAID

      210000011961

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of SYBR Green real-time PCR assay to monitoring of phytoplankton during cultivation and in Lake Biwa2018

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Mizuguchi, Sou Fujii, Shiori Fujii, Ryota Higa, Kanako Ishikawa, Kazuhide Hayakawa, Takahiro Okamoto, Yasuro Fuse, Hajime Karatani, Etsu Yamada
    • 雑誌名

      Limnological Study

      巻: 5 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <b>Effects of photoirradiation on the characteristics of dissolved organic matter in Lake Biwa and its surrounding rivers </b>2018

    • 著者名/発表者名
      Etsu Yamada, Tomoya Ueda, Toshiyuki Tanaka, Kazuki Fujii, Hirotaka Mizuguchi, Yasuro Fuse
    • 雑誌名

      環境と安全

      巻: 9 号: 2 ページ: 23-32

    • DOI

      10.11162/daikankyo.E17RP1101

    • NAID

      130007402113

    • ISSN
      1884-4375, 2186-3725
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cloning and Aggregation Characterization of Rubber Elongation Factor and Small Rubber Particle Protein from Ficus carica2017

    • 著者名/発表者名
      Yokota Saki、Suzuki Yurina、Saitoh Keisuke、Kitajima Sakihito、Ohya Norimasa、Gotoh Takeshi
    • 雑誌名

      Molecular Biotechnology

      巻: 60 号: 2 ページ: 83-91

    • DOI

      10.1007/s12033-017-0051-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative analysis of photosynthetic response to drought for four temperate ferns in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nishida, Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Photosynthetica

      巻: 55 号: 4 ページ: 689-697

    • DOI

      10.1007/s11099-017-0694-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A hypergravity environment increases chloroplast size, photosynthesis, and plant growth in the moss Physcomitrella patens.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Takemura, Hiroyuki Kamachi, Atsushi Kume, Tomomichi Fujita, Ichirou Karahara, Yuko T. Hanba.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 130 号: 1 ページ: 181-192

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0879-z

    • NAID

      120006491410

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The photosynthetic capacity in 35 ferns and fern allies: mesophyll CO<sub>2</sub> diffusion as a key trait2016

    • 著者名/発表者名
      Tosens T, Nishida K, Gago J, Coopman RE, Cabrera HM, Carriqui; M, Laanisto L, Morales L, Nadal M, Rojas R, Talts E, Tomas M, Hanba YT, Niinemets, Flexas J
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 209 号: 4 ページ: 1576-1590

    • DOI

      10.1111/nph.13719

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photosynthetic responses to soil water stress in summer in two Japanese urban landscape tree species (Ginkgo biloba and Prunus yedoensis) - effects of pruning mulch and irrigation management-2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kagotani, Keisuke Nishida, Takashi Kiyomizu, Keisuke Sasaki, Atsushi Kume and Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 30 号: 3 ページ: 697-708

    • DOI

      10.1007/s00468-015-1312-2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analyzing the Difference Between Floral Materials Water Potential When Cut by Ikebana Experts and Inexperienced Persons2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ikenobo, Yuko Hanba, Noriaki Kuwahara, Akihiko Goto
    • 雑誌名

      HCI International 2016 Proceedings

      巻: HCI (15) 2016 ページ: 422-431

    • DOI

      10.1007/978-3-319-40247-5_42

    • ISBN
      9783319402468, 9783319402475
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Py-GC/MS analysis of sediments from Lake Biwa, Japan: characterization and sources of humic acids2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuro Fuse, Takahiro Okamoto, Kazuhide Hayakawa, Hajime Karatani, Etsu Yamada
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 17 ページ: 207-221

    • NAID

      40020902974

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcriptome and proteome analyses provide insight into laticifer's defense of Euphorbia tirucalli against pests2016

    • 著者名/発表者名
      Kitajima, S., Miura, K., Aoki, W., Yamato, K. T., Taira, T., Murakami, R., & Aburaya, S.
    • 雑誌名

      Plant Physiology and Biochemistry

      巻: 108 ページ: 434-446

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2016.08.008

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Leaf color is fine-tuned on the solar spectra to avoid strand direct solar radiation2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kume, Tomoko Akitsu, Kenlo Nishida Nasahara
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 未定 号: 4 ページ: 615-624

    • DOI

      10.1007/s10265-016-0809-0

    • NAID

      40020866828

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Continuous de novo biosynthesis of haem and its rapid turnover to bilirubin are necessary for cytoprotection against cell damage2015

    • 著者名/発表者名
      Taka-aki Takeda, Anfeng Mu, Tran Tien Tai, Sakihito Kitajima & Shigeru Taketani
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 10488-10488

    • DOI

      10.1038/srep10488

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A simple and highly sensitive method of measuring heme oxygenase activity2015

    • 著者名/発表者名
      Hieu Liem P, Mu A, Kikuta SI, Ohta K, Ohta K, Kitajima S, Taketani S
    • 雑誌名

      Biol Chem

      巻: 396 号: 11 ページ: 1265-1268

    • DOI

      10.1515/hsz-2015-0176

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the stability of radiometric ratios of photosynthetically active radiation to global solar radiation in Tsukuba, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Akitsu, Atsushi Kume, Yasuo Hirose, Osamu Ijima, Kenlo Nishida Nasahara
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 209-210 ページ: 59-68

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2015.04.026

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atmospheric deposition and interactions with Pinus pumila regal canopy on Mt. Tateyama in the Northern Japanese Alps2015

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Y., Kume, A., Chiwa, M., Honoki, H., Zhang, J. and Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Arctic, Antarctic, and Alpine Research

      巻: 47 号: 2 ページ: 389-399

    • DOI

      10.1657/aaar0013-126

    • NAID

      120006528239

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid response of leaf photosynthesis in two fern species Pteridium aquilinum and Thelypteris dentata to changes in CO2 measured by tunable diode laser absorption spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nishida, Naomi Kodama, Seiichiro Yonemura,Yuko T. Hanba
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 128 号: 5 ページ: 777-789

    • DOI

      10.1007/s10265-015-0736-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Py-GC/MS analysis of sediments from Lake Biwa, Japan: Characterization and sources of humic acids2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuro Fuse, Takahiro Okamoto, Kazuhide Hayakawa, Hajime Karatani, Etsu Yamada
    • 雑誌名

      Limnology

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/s10201-015-0470-7

    • NAID

      40020902974

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Management of Chemicals for Safety and Education in Laboratory2015

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Kinoshita, Kenichi Tonokura, Ikuyu Shibata, Etsu Yamada, Sizuaki Murata5), Michiaki Matsumoto6), Masaya Sawamura, Hiroyuki Nakagawa, Kengo Morimoto, Akio Koyama
    • 雑誌名

      Journal of Environment and Safety

      巻: 6 ページ: 81-84

    • NAID

      130005098632

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市温暖化と植物の役割2015

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 雑誌名

      京都工芸繊維大学環境科学センター報

      巻: 28 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動車排気ガス由来の一酸化窒素と道路周 辺樹木の生理活性変化2019

    • 著者名/発表者名
      久米篤・ 清水啓史 ・ 山岸彩・ 半場祐子
    • 学会等名
      第131回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 塩ストレス条件下における街路樹の生理学的応答の比較2019

    • 著者名/発表者名
      筒井悠理, 前田耕治, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第67回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松本真由, 山田悦, 前田耕治, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第67回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 炭素安定同位体による植物の環境応答評価2019

    • 著者名/発表者名
      半場 祐子、木下 智光、松本 真由、安田 柚里
    • 学会等名
      同位体環境学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      松本真由、山田悦、前田耕治、半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] VPD の変化に対するユーカリの光合成応答にア クアポリンが果たす役割2019

    • 著者名/発表者名
      山岸 彩, 北島 佐紀人, 半場 祐子
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾燥条件下における中低木街路樹の生理学的応答の比較2019

    • 著者名/発表者名
      堀家 広樹, 半場 祐子
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 富山県立山のブナ林における森林動態と広域大気汚染の影響2019

    • 著者名/発表者名
      久米 篤,藤本万結,中島 春樹,石田 仁
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      松本真由,山田悦,半場祐子
    • 学会等名
      同位体環境学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 微小重力の宇宙実験下におけるヒメツリガネゴケの栽培環境の検討2018

    • 著者名/発表者名
      安田柚里,久米篤,蒲池浩之,藤田知道,半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾燥条件下における中低木街路樹の光合成機能・水分状態の比較2018

    • 著者名/発表者名
      堀家広樹,半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] VPDの変化に対するユーカリの光合成応答にアクアポリンが果たす役割2018

    • 著者名/発表者名
      山岸彩,北島佐紀人,半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      松本真由,山田悦,半場祐子
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] コケ植物における重力,CO2環境の変化に対する応答2018

    • 著者名/発表者名
      横井真希,蒲池浩之,安田柚里, 崎本龍,半場祐子,他名
    • 学会等名
      日本宇宙生物学会第32回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケ変異体(ARK,CDKA)の過重力応答2018

    • 著者名/発表者名
      安田柚里, 久米篤, 蒲池浩之, 森耀久, 唐原一郎, 藤田知道, 横井真希,半場祐子
    • 学会等名
      日本宇宙生物学会第32回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 過重力環境下で生育したヒメツリガネゴケの機械的強度2018

    • 著者名/発表者名
      新濱梨奈,森耀久,小野田雄介,長嶋寿江,久米篤,唐原一郎,半場祐子,藤田知道7,蒲池浩之
    • 学会等名
      北陸植物学会平成30年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Towards Microgravity Experiments in Moss (II): Emerging Model Land Plant, Physcomitrella Patens for Experiments on International Space Station2018

    • 著者名/発表者名
      Kaori Takemura, Sakito Kitajima, Maki Yokoi, Akihisa Shinozawa, Naoya Sakaguchi, Ryuji Kameishi, Keisuke Nishida, Hiroyuki Kamachi, Atsushi Kume, Ichirou Karahara, Yoichi Sakata, Yuko T. Hanba, Tomomichi Fujita
    • 学会等名
      AMS2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photosynthetic responses of landscape trees to urban environment _aiming to improve CO2 absorption by landscape trees _2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko T. Hanba, Tomomitsu Kinoshita, Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Etsu Yamada, Atsushi Kume
    • 学会等名
      EAFES8
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pine decline and air pollution in the Seto Inland Sea area of western Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kume
    • 学会等名
      EAFES8
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photosynthetic responses of landscape trees to urban environment - aiming to improve CO2 absorption by landscape trees-2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko T. Hanba, Tomomitsu Kinoshita, Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Etsu Yamada, Atsushi Kume
    • 学会等名
      EAFES8
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 京都市内において交通量の違いが街路樹の光合成機能に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      松本真由, 山田悦, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Seasonal and annual variation of photosynthetic function in urban landscape tree species, Gingko biloba and atmospheric CO2 environment evaluated by carbon isotope analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomitsu Kinoshita, Yuko T Hanba
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 山岳森林域における広域大気汚染の影響評価 富山県・立山における事例2018

    • 著者名/発表者名
      久米 篤,朴木 英治,中島 春樹,石田 仁,渡辺幸一
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 琵琶湖・淀川水系におけるフミン物質と藻類由来有機物の化学特性と動態に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      山田悦
    • 学会等名
      日本陸水学会近畿支部会 第29回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フィルター法によるDNA抽出とリアルタイムPCRを用いる琵琶湖北湖における藻類の動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤井 颯、藤井しおり、水口裕尊、布施泰朗、石川可奈子、岡本高弘、早川和秀、柄谷 肇、山田 悦
    • 学会等名
      日本陸水学会近畿支部会 第29回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱分解GC/MSを用いる琵琶湖北湖底質-湖水間における有機物質の動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      村山耀平・初 雪・布施泰朗,・岡本高広・早川和秀・柄谷 肇・山田 悦,
    • 学会等名
      日本陸水学会近畿支部会 第29回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次元電気泳動などを用いる琵琶湖水中溶存タンパク質の特性と動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      比嘉良太、水口裕尊、藤井颯、藤井しおり、藤井一輝、布施泰朗,、 岡本高宏、早川和秀、柄谷肇,、山田悦
    • 学会等名
      日本陸水学会近畿支部会 第29回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 琵琶湖北湖深水層における粒子状有機物質の化学特性及び動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      中屋慎司, 水口裕尊, 村山耀平, 初 雪, 布施泰朗, , 岡本高弘, 早川和秀, 柄谷 肇, , 山田 悦
    • 学会等名
      日本陸水学会近畿支部会 第29回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素及び脂肪族炭化水素を化学指標とする琵琶湖における粒子状物質の動態解析2018

    • 著者名/発表者名
      初 雪・村山耀平・布施泰朗,・岡本高広・早川和秀・柄谷 肇・山田 悦
    • 学会等名
      日本陸水学会近畿支部会 第29回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 琵琶湖北湖水中溶存有機物質及び蛍光物質の水深別特性に及ぼす底質などの影響解析2018

    • 著者名/発表者名
      藤井一輝、水口裕尊、菅井良紀、藤井 颯、比嘉良太、藤井しおり 、中屋慎司、布施泰朗,、岡本高弘、早川和秀、山田 悦
    • 学会等名
      日本陸水学会近畿支部会 第29回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物生理生態学における炭素安定同位体の利用2017

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 学会等名
      第33回京都賞記念ワークショップ 基礎科学部門
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mesophyll/internal conductance in ferns and mosses2017

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 学会等名
      Commemorative workshop for Professor Graham Farquhar, 2017 Kyoto Prize laureate
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Contrast photosynthetic response to air pollutants between an urban shrub Rhododendron × pulchrum and an urban tall tree Ginkgo biloba in Kyoto city: stomatal and leaf mesophyll anatomy are key traits2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kiyomizu, Saya Yamagishi, Atsushi Kume and Yuko T. Hanba
    • 学会等名
      3rd asian air pollution workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 炭素安定同位体を利用した植物の光合成プロセスの解明2017

    • 著者名/発表者名
      半場 祐子
    • 学会等名
      第7回 同位体環境学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 街路樹としてのイチョウにおける光合成機能の季節変化及び年次変化と炭素安定同位体を利用した大気CO2 環境の評価2017

    • 著者名/発表者名
      木下智光、半場 祐子
    • 学会等名
      第7回 同位体環境学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾燥条件下における中低木街路樹の光合成機能・水分状態の比較2017

    • 著者名/発表者名
      堀家 広樹、半場 祐子
    • 学会等名
      JpGU2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of atmospheric pollutants on roadside trees in Kyoto city2017

    • 著者名/発表者名
      Saya YAMAGISHI, Etsu YAMADA, Yuko HANBA
    • 学会等名
      JpGU2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 立山の大気汚染は改善しブナは元気になった!2017

    • 著者名/発表者名
      久米 篤, 朴木英治, 中島春樹, 石田仁, 渡辺幸一
    • 学会等名
      第13回立山研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ろ紙法によるDNA抽出とリアルタイムPCRを用いる環境水の藻類モニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 颯、水口裕尊、笹井啓佑、布施泰朗、石川可奈子、岡本高弘、 早川和秀、柄谷 肇、山田 悦
    • 学会等名
      第77回日本分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 電気泳動などを用いる藻類由来及び琵琶湖水中タンパク質様蛍光物質の特性解析2017

    • 著者名/発表者名
      水口裕尊、笹井啓佑、藤井 颯、比嘉良太、布施泰朗、岡本高弘、早川和秀、柄谷 肇、山田 悦
    • 学会等名
      第77回日本分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 生態系への人為的な窒素負荷の増大は樹木にどのように影響す るのか2017

    • 著者名/発表者名
      久米 篤
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元地区
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 京都市内において濃度が異なる大気汚染物質が街路樹に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      山岸彩, 山田悦, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気の乾燥に対するソメイヨシノ・イチョウ・トウカエデ・ヒラドツツジの光合成応答について2017

    • 著者名/発表者名
      上田麻衣
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾燥条件下における中低木街路樹の光合成機能・水分状態の比較2017

    • 著者名/発表者名
      堀家広樹, 半場祐子
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] コケ植物・シダ植物・および被子植物の光合成に おけるCO2 拡散コンダクタンス制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      半場祐子 西田圭佑 竹村香里 蒲池浩之 久米篤 藤田知道 唐原一郎
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 街路樹であるイチョウの炭素安定同位体比及び光 合成機能の季節変化2016

    • 著者名/発表者名
      木下智光,半場祐子,西田圭佑,清水啓史
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市環境下に生育する街路樹の光合成応2016

    • 著者名/発表者名
      清水啓史 半場祐子 木下智光
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 光合成の制御因子としての二酸化炭素拡散コンダクタンス -植物の生産性・乾燥耐性への効果―2016

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 学会等名
      平成28年度 農業・工業原材料生産と光技術研究会
    • 発表場所
      クラウンパレスホテル浜松
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis of plant photosynthetic functions using stable carbon isotope ratio2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko T. Hanba
    • 学会等名
      German-Japanese symposium: Plant trait workshop
    • 発表場所
      Techniche Universitat Dresden
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Seasonal variation in carbon isotope discrimination and photosynthesis of a roadside tree Ginkgo biloba2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomitsu Kinoshita, Yuko T.Hanba, Keisuke Nishida, Takashi Kiyomizu
    • 学会等名
      7th EAFES
    • 発表場所
      Inter-Burgo DAEGU, Daegu, Korea
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地球温暖化と植物の役割2015

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 学会等名
      第21回 京都工芸繊維大学環境科学センター 公開講演会 「緑の地球と共に生きる」
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of aquaporin and mesophyll conductance on leaf photosynthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hanba, Keisuke Nishida, Miki Kawase, Yusaku Onishi, Ayako Tsuchihira, Masayoshi Maeshima, Maki Katsuhara, Tetsu Kawazu
    • 学会等名
      ARC Centre of Excellence for Translational Photosynthesis Scientific Conference, Austrarian National University
    • 発表場所
      Hyatt Hotel Canberra
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 植物の百科事典(2項目の執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 総ページ数
      802
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 植物の百科事典2016

    • 著者名/発表者名
      半場祐子
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 京都工芸繊維大学 応用生物学課程

    • URL

      http://www.bio.kit.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 半場祐子のホームページ

    • URL

      http://www.cis.kit.ac.jp/~hanba/index_j.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi