• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬戸内海に対する窒素の面源として森林が果たしている現状と将来への評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K00570
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価
研究機関大阪工業大学

研究代表者

駒井 幸雄  大阪工業大学, 工学部, 教授 (00446808)

研究協力者 國松 孝男  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード瀬戸内海 / 森林 / 渓流水 / 窒素濃度 / 窒素比流出負荷量 / 分布型流出モデル / IFAS / シミュレーション / 窒素流出負荷量 / 森林域 / 窒素濃度分布 / 分布型流出解析モデル / 硝酸態窒素濃度 / 瀬戸内海流域圏 / GIS / 流域面積 / 自然的・社会的要因
研究成果の概要

瀬戸内海流域圏の森林域から瀬戸内海に流入する窒素負荷量を見積もるために必要となる流量について、瀬戸内海流域圏の森林域で実測した人為的汚染の影響のない渓流水中窒素濃度と、ICHARMのIFASで構築した分布型流出モデルにより比流出水量から森林域の窒素比流出負荷量を求め、瀬戸内海流域圏の森林域からの窒素流出負荷量を推定した。
窒素比流出負荷量は、関係各県ごとに大きく異なり、2013年と2014年の2年間平均で5.8 kg/ha/yearとなった。この結果に比べて環境省の窒素原単位の6.9 kg/ha/yearは1.1倍と大きく、原単位法による窒素比流出負荷量はやや過大であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件)

  • [学会発表] 岡山県の森林域から流出する窒素負荷量の推定2018

    • 著者名/発表者名
      森澤尚平,駒井幸雄,津田守正
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 福岡県と大分県の渓流水中に見出された高濃度の硝酸態窒素の原因について2018

    • 著者名/発表者名
      岡本吉登,森澤尚平,駒井幸雄,仁科一哉, 森野 悠, 國松孝男
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Concentration and Distribution of Nitrogen in Mountain Streams in the Northeastern Kyushu, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yukio Komai, Yoshito Okamoto, Shohei Morisawa, Takao, Kunimastu
    • 学会等名
      18th IWA Diffuse Pollution and Eutrophication Conference
    • 発表場所
      , The Luskin Conference Center, UCLA, Los Angeles, USA
    • 年月日
      2017-08-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Nitrogen Loadings from Forest Area in the Watershed of Hiji River, Japan by using the IFAS model2017

    • 著者名/発表者名
      Shohei Morisawa, Yukio Komai, Tsuda, Takao Kunimastu
    • 学会等名
      18th IWA Diffuse Pollution and Eutrophication Conference
    • 発表場所
      , The Luskin Conference Center, UCLA, Los Angeles, USA
    • 年月日
      2017-08-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大分県の渓流水における硝酸態窒素濃度とその分布に影響する要因の解析2017

    • 著者名/発表者名
      森澤尚平, 駒井幸雄, 岡本吉登, 國松孝男
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学, 熊本市
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 福岡県東部地域における渓流水中硝酸態窒素濃度の分布とその特徴2017

    • 著者名/発表者名
      岡本吉登, 駒井幸雄, 森澤尚平, 國松孝男
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学, 熊本市
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Concentration and Distribution of Nitrogen in Mountain Streams in the Northeastern Kyushu, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Komai, Y., Okamoto, Y., Morisawa, S., Kunimastu, T.
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Diffuse Pollution and Eutrophication
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Nitrogen Loadings from Forest Area in the Watershed of Hiji River, Japan by using the IFAS Model2017

    • 著者名/発表者名
      Morisawa, S., Komai, Y., Tsuda, M., Kunimastu, T.
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Diffuse Pollution and Eutrophication
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Mountain Area as Non-Point Source of Nitrogen for Seto Inland Sea: The Northern Shikoku Region, JAPAN2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Morisawa, Yukio Komai, Takao Kunimatsu
    • 学会等名
      EMECS'11 - Sea Coast XXVI Joint Conference
    • 発表場所
      Azimut Hotel, Sankt peterburg, Russia
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 四国地方の渓流水における硝酸態窒素濃度分布とその特徴2016

    • 著者名/発表者名
      森澤尚平、駒井幸雄、國松孝男
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi