• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アパタイト/ゼオライト複合多孔体及び複合薄膜による放射性物質除去に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00578
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関茨城大学

研究代表者

尾関 和秀  茨城大学, 工学部, 准教授 (20366404)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード環境材料 / ハイドロキシアパタイト / ゼオライト / 薄膜 / 多孔体
研究成果の概要

放射性物質除去を目的として、ストロンチウム(Sr)吸着能に優れるハイドロキシアパタイト(HA)及びセシウム(Cs)吸着に優れるゼオライトの複合化を目指し、HA/ゼオライトの多孔体及び薄膜の作製を試み、その吸着能評価を行った。多孔体作製にゲル化凍結法を用い、各条件における気孔率、Cs, Srの吸着評価を行った。その結果、Cs及びSr(1mmol/L)中の吸着量については、最大でそれぞれ15%と8%を示した。複合薄膜の作製においては、ゼオライトの一種であるナトロライトとHA膜とをパターン状に形成し、Cs及びSr(0.1mmol/L)中の吸着量を測定し、Csで60%、Srで20%の吸着が認められた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Evaluation of the adsorptive behavior of cesium and strontium on hydroxyapatite and zeolite for decontamination of radioactive substances2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ozeki, H. Aoki
    • 雑誌名

      Bio-Med. Mat. Eng.

      巻: 27 号: 2-3 ページ: 227-236

    • DOI

      10.3233/bme-161584

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] スパッタリング法を用いたケイ酸塩薄膜の作製2017

    • 著者名/発表者名
      小野篤広、尾関和秀、青木秀希
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2017年年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] スパッタリング法を用いたケイ酸塩薄膜の作製とその吸着特性2017

    • 著者名/発表者名
      小野篤広、大高 真人、尾関和秀
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 放射性物質吸着除去を目的としたゼオライト/アパタイト複合体作製と強度・吸着特性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      小野篤広、野村裕太郎、尾関和秀、増澤徹、青木秀希
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射性物質吸着除去を目的としたゼオライト/HA複合体の作製と吸着特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      小野篤広、野村裕太郎、尾関和秀、増澤徹
    • 学会等名
      2016茨城講演会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射性物質吸着除去を目的としたゼオライト/アパタイト複合体作製の基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      尾関和秀、大和田詠里、増澤徹、青木秀希
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi