• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素分離型反応分離プロセスを用いた二酸化炭素からの合成ガス製造

研究課題

研究課題/領域番号 15K00582
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関岐阜大学

研究代表者

上宮 成之  岐阜大学, 工学部, 教授 (60221800)

研究分担者 宮本 学  岐阜大学, 工学部, 准教授 (60538180)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードメンブレンリアクター / ドライリフォーミング / 膜分離 / 反応分離 / 水素 / 二酸化炭素 / メタン / 合成ガス / ドライリホーミング / パラジウム / パラジウム膜
研究成果の概要

水素分離膜を組み込んだ反応分離プロセスを用い、二酸化炭素をメタンと反応させて合成ガスに高効率に変換するシステムについて検討した。開発した合成ガス製造触媒は、比較的低い温度で高活性であり、反応分離プロセスに応用した。その結果、水素分離のないときと比べるとPd膜を用いたプロセスでは、生成水素の約90%が膜を透過し反応場から水素が迅速に分離され、シフト反応の進行が抑制されて合成ガスのH2/CO比が増加し、その結果水素収率が向上した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Effect of basicity of metal doped ZrO 2 supports on hydrogen production reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Manabu、Hamajima Akira、Oumi Yasunori、Uemiya Shigeyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 43 号: 2 ページ: 730-738

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2017.11.041

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CO2メタネーションにおけるCeO2担体効果2017

    • 著者名/発表者名
      上宮成之、平野智之、中村匡宏、宮本 学、近江靖則
    • 学会等名
      石油学会第60回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ZrO2担体に塩基性酸化物を添加したRu系メタンドライリホーミング用の触媒の開発2017

    • 著者名/発表者名
      濱島 亮、宮本 学、近江靖則、上宮成之
    • 学会等名
      石油学会第60回年会(第22回JPIJSポスターセッション)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 多孔質担体層をポストコーティングした水素分離用Pd複合膜の作製2017

    • 著者名/発表者名
      水谷太智、宮本 学、近江靖則、上宮成之、山田博史、田川智彦
    • 学会等名
      石油学会第47回石油・石油化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] フォトリソグラフィーを用いたPd複合膜の作製における樹脂基板の表面改質がPd層に及ぼす効果2016

    • 著者名/発表者名
      村瀬達也,宮本学,近江靖則,上宮成之,山田博史,田川智彦
    • 学会等名
      化学工学会第81年会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi