• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポリオレフィン水素を利用する廃プラスチックの新規ケミカルリサイクルシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K00597
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境材料・リサイクル
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

上道 芳夫  室蘭工業大学, 工学研究科, 教授 (90168659)

研究分担者 神田 康晴  室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授 (70447085)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード廃プラスチック / ケミカルリサイクル / ポリオレフィン / ポリスチレン / ガリウムゼオライト触媒 / ポリオレフィン水素 / 芳香族炭化水素 / コーキング / ガリウムゼオライト / リサイクル / 環境技術 / 触媒 / ゼオライト
研究成果の概要

ガリウム担持H-ZSM-5ゼオライト触媒を用いてポリオレフィン/ポリスチレン混合物を芳香族系石油化学原料へ分解する廃プラスチックの新規ケミカルリサイクル技術の開発について検討した。ポリスチレン濃度が20%程度のとき,ポリオレフィン由来水素によるコーキング抑制が顕著で接触分解が効率的に進行した。さらに,モデル化合物による反応機構の検討から,ポリオレフィン水素存在下ではスチレンモノマーの水素化及び水素化分解が促進され,二量化経由のコーキングは抑制されることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ポリオレフィンの接触分解による低級オレフィン化2017

    • 著者名/発表者名
      上道芳夫,加賀慎之介,神田康晴
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 46 ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリオレフィン水素を利用するポリスチレンの反応制御-モデル化合物による検討2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙吾,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2017年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2017-01-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プラスチックの接触分解によるケミカルリサイクル2017

    • 著者名/発表者名
      上道芳夫
    • 学会等名
      第57回オーロラセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリエチレンの接触分解による低級オレフィン化2017

    • 著者名/発表者名
      加賀慎之介,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      石油学会鳥取大会(第47回石油・石油化学討論会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリオレフィン水素による特殊反応場の形成とポリスチレンの接触分解2017

    • 著者名/発表者名
      加賀慎之介,熊谷謙吾,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MFIゼオライト触媒を用いたポリオレフィンの接触分解2017

    • 著者名/発表者名
      加賀慎之介,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 特殊反応場を利用したプラスチックリサイクルシステムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      加賀慎之介,熊谷謙吾,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリオレフィン水素によって形成される特殊反応場を利用したプラスチックケミカルリサイクル2017

    • 著者名/発表者名
      加賀慎之介,熊谷謙吾,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      第6回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Pt/Al2O3触媒を用いたメチルシクロヘキサンの脱水素2017

    • 著者名/発表者名
      森公佑,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      石油学会鳥取大会(第47回石油・石油化学討論会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリオレフィン水素存在下でのポリスチレンの接触分解2016

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙吾,加賀慎之介,篠原猛真,勝倉耀平,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      石油学会京都大会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都府,京都市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリオレフィンの接触分解2016

    • 著者名/発表者名
      加賀慎之介,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2016年夏季研究発表会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道,室蘭市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Zn/H-ZSM-5触媒を用いた炭化水素系プラスチックの接触分解2015

    • 著者名/発表者名
      曾田直哉,山田恭平,大石亮太,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学(三重県,津市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリオレフィン水素を利用した廃プラスチックの接触分解によるケミカルリサイクル2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙吾・篠原猛真・勝倉耀平・神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学(三重県,津市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ポリオレフィン水素を利用した廃プラスチックのケミカルリサイクルシステムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙吾,篠原猛真,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      第4回高分子学会グリーンケミストリー研究会シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学(東京都,千代田区)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ガリウムゼオライト触媒によるプラスチックの分解における水素の影響2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷謙吾,篠原猛真,神田康晴,上道芳夫
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2015年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北海道教育大学函館校(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi