• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笠原諸島固有森林生態系修復のための在来樹木植栽に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00625
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然共生システム
研究機関首都大学東京

研究代表者

相川 真一  首都大学東京, 理工学研究科, 客員研究員 (10713943)

研究分担者 石田 厚  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (60343787)
連携研究者 中野 隆志  山梨県富士山科学研究所, 自然環境研究部, 主幹研究員・部長 (90342964)
可知 直毅  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (30124340)
研究協力者 甲野 裕理  京都大学, 生態学研究センター
才木 真太朗  京都大学, 生態学研究センター
吉村 健一  山形大学, 農学研究科, 准教授
檀ノ浦 正子  京都大学, 農学研究科, 助授
矢崎 健一  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所植物生態研究領域, 主任研究員
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード生態系修復 / 森林再生 / 脱水ストレス / 乾燥枯死 / 糖欠乏 / 道管の水切れ / 篩部輸送 / 先駆性樹種
研究成果の概要

強光と庇蔭木下での植栽試験の結果、強光環境下では植栽稚樹の生存率や成長速度が小さかった。特に先駆性樹種の稚樹は移植による根系へのダメージが大きく、生存率や成長速度は低かった。また、乾燥ストレスによる衰弱・枯死の生理過程の調査の結果、初期は根系のダメージよる通水障害、後期は貯蔵糖の欠乏によって枯死に至ることがわかった。また幹基部の糖貯蔵が乾燥ストレスを測る指標になることが判明した。これらの結果から、裸地化した場所の緑化には野生の先駆性樹種の保護を行い、それらの稚樹が生育し林冠を形成したのちに、弱光環境下に目的とする在来種種の稚樹を植栽し、森林の再生を進めるのが効果的であることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] ロレーヌ大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Pine wilt disease causes cavitation around the resin canals and irrecoverable xylem conduit dysfunction2018

    • 著者名/発表者名
      Yazaki Kenichi、Takanashi Takuma、Kanzaki Natsumi、Komatsu Masabumi、Levia Delphis F、Kabeya Daisuke、Tobita Hiroyuki、Kitao Mitsutoshi、Ishida Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 69 号: 3 ページ: 589-602

    • DOI

      10.1093/jxb/erx417

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of phloem carbon translocation belowground at stand level in a hinoki cypress stand2018

    • 著者名/発表者名
      Epron D., Dannoura M., Ishida A., Kosugi Y.
    • 雑誌名

      Tree Physiology

      巻: 00 号: 2 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1093/treephys/tpy016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Physiological mechanisms of drought-induced tree die-off in relation to carbon, hydraulic and respiratory stress in a drought-tolerant woody plant2017

    • 著者名/発表者名
      Saiki Shin-Taro、Ishida Atsushi、Yoshimura Kenichi、Yazaki Kenichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 2995-2995

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03162-5

    • NAID

      120006309303

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The dynamics of carbon stored in xylem sapwood to drought-induced hydraulic stress in mature trees2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Yoshimura, Shintaro Saiki, Kenichi Yazaki, Mayumi Y. Ogasa, Makoto Shirai, Takashi Nakano, Jin Yoshimura, Atsushi Ishida
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 24513-24513

    • DOI

      10.1038/srep24513

    • NAID

      120005745660

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Overwintering evergreen oaks revers typical relationships between leaf traits in a species spectrum.2016

    • 著者名/発表者名
      Harayama H., Ishida A., Yoshimura J.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 3 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1098/rsos.160276

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 乾燥後の樹木水分生理機能にみられる履歴効果:強度乾燥から1年経過した父島乾性低木林樹木において2018

    • 著者名/発表者名
      吉村謙一、山形航大、木村芙久、矢崎健一、才木真太朗、丸山温、石田厚
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリアミンによる光合成への寄与とその日変化の種間比較2018

    • 著者名/発表者名
      松山秦、後藤大也、河田凛、才木真太朗、関川清広、中野隆志、安元剛、神保充、渡部終五、坂田剛、石田厚
    • 学会等名
      日本生態学会第65回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ウラジロエノキ稚樹の乾燥枯死の生理メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      甲野裕理、才木真太朗、木村芙久、丸山温、吉村謙一、檀浦正子、矢崎健一、相川真一、石田厚
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Phloem function and physiological mechanisms of sapling survival and mortality during drought.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishida A, Kono Y, Saiki S-T, Yoshimura K.
    • 学会等名
      第125回国際森林研究連合(IUFRO)大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小笠原のウラジロエノキ稚樹の乾燥枯死の生理機構2016

    • 著者名/発表者名
      甲野裕理, 才木真太朗, 吉村謙一, 白井誠, 木村芙久, 丸山温, 松山秦, 矢崎健一, 中野隆志, 相川真一, 石田厚
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾燥による樹木枯死の水分欠損仮説と糖制限仮説の検証2016

    • 著者名/発表者名
      甲野裕理, 才木真太朗, 吉村謙一, 白井誠, 木村芙久, 丸山温, 松山秦, 矢崎健一, 中野隆志, 相川真一, 石田厚
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi