• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視化と価格付けによる家庭用電力需要の制御に関する研究:離島でのフィールド実験

研究課題

研究課題/領域番号 15K00645
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 持続可能システム
研究機関立命館大学

研究代表者

島田 幸司  立命館大学, 経済学部, 教授 (70367986)

研究分担者 松本 卓也  神戸大学, 企画評価室, 特命助教 (00625642)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードdynamic pricing / power consumption / field experiment / ダイナミックプライシング / ナッジ / フィールド実験 / PSM法 / 電力消費 / プライシング
研究成果の概要

本研究は、再生可能エネルギーの供給変動を念頭に置いたダイナミックプライシングにより、インバランスリスクや電力卸売市場からの調達量を軽減させることができるかをフィールド実験により実証するものである。
実験の結果、ダイナミックプライシングによる電力消費削減の平均処置効果は約5%であることが示された。太陽光発電等の再エネを主力電源とする新電力会社がこのようなプライシングにより需給マッチを図る可能性を示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ダイナミックプライシングによる電力需要制御はこれまでおもにピークカットのために実証が進められてきた。一方、時間変動する再生可能エネルギー出力と需要をマッチさせる目的の研究は国内外をみてもほとんど例はなく、小規模ながらもフィールド実験でその効果を実証できたことは、研究成果の学術的意義である。
太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーの普及が進み、夜間・曇天時の供給不足だけではなく、昼間・晴天時の供給余剰による電力系統への受入れ停止といった事態も発生している。
ダイナミックプライシングを通じた需要側の行動変容で再生可能エネルギーをフルに活用できる可能性を示したことが本研究成果の社会的意義である。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Speculative Trading Model for the Electricity Market: Based on Japan Electric Power Exchange2019

    • 著者名/発表者名
      J. Maekawa, K. Shimada
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 12(15) 号: 15 ページ: 2946-2946

    • DOI

      10.3390/en12152946

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effect of Renewable Energy Consumption on Sustainable Economic Development: Evidence from Emerging and Developing Economies2019

    • 著者名/発表者名
      Mun Mun Ahmed, Koji Shimada
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 12(15) 号: 15 ページ: 2954-2954

    • DOI

      10.3390/en12152954

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Dynamic Pricing of Electric Power on Consumer Behavior: A Propensity Score Analysis for Empirical Study on Nushima Island, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Thanh Tam Ho, Sarana Shinkuma and Koji Shimada
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 11 号: 8 ページ: 2175-2175

    • DOI

      10.3390/en11082175

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 太陽光発電と蓄電池を活用した独立系直流LED照明システムの導入に伴う戸建て住宅の電力消費由来CO2排出削減効果とCO2ペイバックタイムの推計2017

    • 著者名/発表者名
      天野耕二、土居義浩、福原大祐、吉川直樹、島田幸司
    • 雑誌名

      Journal of Life Cycle Assessment, Japan

      巻: 13/4 ページ: 360-369

    • NAID

      130006181246

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Market Design for Renewable Energy Dissemination2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Maekawa and Koji Shimada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Conference on the Regional Innovation and Cooperation in Asia

      巻: - ページ: 59-68

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evolution from the Renewable Portfolio Standards to Feed-in Tariff for the Deployment of Renewable Energy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yanli Dong and Koji Shimada
    • 雑誌名

      Renewable Energy

      巻: 107 ページ: 590-596

    • DOI

      10.1016/j.renene.2017.02.016

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Experimental Study of the Impact of Dynamic Electricity Pricing on Consumer Behavior: An Analysis for a Remote Island in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Thoa Thi Kim Nguyen, Koji Shimada, Yuki Ochi, Takuya Matsumoto, Hiroshi Matsugi and Takao Awata
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 9 号: 12 ページ: 1093-1093

    • DOI

      10.3390/en9121093

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 近畿地方民生部門を対象とした再生可能エネルギーの電力融通ポテンシャルの評価2016

    • 著者名/発表者名
      福原大祐・吉川直樹・天野耕二・島田幸司
    • 雑誌名

      Journal of Life Cycle Assessment, Japan

      巻: 12/2 ページ: 86-96

    • NAID

      130005406706

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Empirical Study of Real-time Feedback and Dynamic Pricing Effects on Electric Power Consumption - Field Experiment on a Remote Island in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Shimada, Yuki Ochi, Takuya Matsumoto, Hiroshi Matsugi, Takao Awata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Smart Cities and Green ICT Systems (SMARTGREENS-2015)

      巻: 2015 ページ: 201-208

    • DOI

      10.5220/0005434402010208

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Speculative Trading Model of Electricity Market2019

    • 著者名/発表者名
      J. Maekawa, K. Shimada,
    • 学会等名
      16th IAEE(International Association for Energy Economics) European Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電力システム改革と再生可能エネルギー普及は両立するか2018

    • 著者名/発表者名
      島田幸司
    • 学会等名
      量子科学技術研究開発機構
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電力システム改革と再生可能エネルギー普及は両立するか2018

    • 著者名/発表者名
      島田幸司
    • 学会等名
      立命館英国事務所セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Market Design for Renewable Energy Dissemination2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Maekawa and Koji Shimada
    • 学会等名
      7th International Conference on Smart Cities and Green ICT Systems, SMARTGREENS
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Empirical Study on Electric Power’s Dynamic Pricing Impacts on Consumer Behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Thoa Thi Kim Nguyen , Koji Shimada
    • 学会等名
      The 10th International Conference on the “Regional Innovation and Cooperation in Asia”
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 再生可能エネルギーの普及を後押しするダイナミックプライシングの可能性

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/research/radiant/environment/story8.html/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi