• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

製品環境規制が貿易とサプライチェーンを通じて企業に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 15K00675
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所

研究代表者

道田 悦代  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター環境・資源研究グループ, 研究員 (10450529)

研究分担者 鍋嶋 郁  早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 准教授 (70720647)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード製品環境規制 / 化学物質規制 / 国際貿易 / RoHS / 非関税障壁 / 環境規制 / 開発途上国 / 製品規制 / 環境政策 / 貿易 / 企業 / サプライチェーン / 規制 / スタンダード / 化学物質 / REACH / 欧州
研究成果の概要

食品安全規制や、消費者の健康や安全、環境保護を目的とする製品規制は、自国企業のみでなく、規制実施国に製品を輸出する企業、及び該当製品の部品や原材料を製造する企業に遵守を求める政策である。経済がグローバル化するなか、製品環境規制は国境を越えてインパクトをもたらすため、貿易を通じて輸出企業、輸出国に与える影響についての分析を行った。本研究では、環境保全のために、製品中の化学物質を規制する製品環境規制、その他の規制に焦点をあて、途上国を含む各国の企業の生産活動や貿易、政策に与える影響について理論的、定性的、定量的に分析を行った。研究成果は、英文学術書籍として出版した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

製品環境規制は、国境を越えて企業に安全や健康にかかわるリスク管理、財の生産地における環境課題への対応を求めるもので、貿易を通じて生産国に多大な影響をもたらしているが、これまでアジア各国の政策、また企業に与える影響についてほとんど分析が行われてこなかった。本研究では、政策・企業・貿易に対する影響を実証的、理論的に明らかにし、研究成果を踏まえて、学会だけでなく、対企業や政府への提言も広く行った。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 2017 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (6件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] パーム油持続可能性認証に関する途上国の視点と調達コードの議論2019

    • 著者名/発表者名
      道田悦代
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 12 ページ: 70-74

    • NAID

      130007644683

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アジアにおける化学物質規制の波及と企業の規制遵守にむけた政策課題2017

    • 著者名/発表者名
      道田悦代
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 10 号: 2 ページ: 56-60

    • DOI

      10.14927/reeps.10.2_56

    • NAID

      130006178160

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アジアから日本への農産物・食品輸出の課題2019

    • 著者名/発表者名
      鍋嶋郁
    • 学会等名
      次世代ロジスティックス研究会コロキウムシリーズ、早稲田大学
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Non-tariff Measures and International Trade"2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nabeshima
    • 学会等名
      The International Symposium New Horizons of East Asian Integration
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Governance by Diffusion of Environmental Policy in Asian Countries2018

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Michida
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Socio-Economics
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion of private standards in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Michida
    • 学会等名
      アジア経済研究所・スリランカ開発戦略・国際貿易省共催 Policy recommendation seminar in Sri Lanka
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Does regulatory diffusion lead to inclusive trade in Asia?2017

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Michida Kaoru Nabeshima
    • 学会等名
      WTO Public Forum
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Policy diffusion and impacts on trade in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Michida
    • 学会等名
      Industrial Competitiveness in East Asia Research Meeting, Waseda Unviersity
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境関連プライベート・スタンダード2017

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Michida
    • 学会等名
      ジェトロ・アジア経済研究所、国連大学サステイナビリティ高等研究所共催 環境配慮型製品・技術の標準化および認証制度確立に関する国際協力講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Diffusion of private standards in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Michida
    • 学会等名
      東京大学社会科学研究所 Workshop on voluntary sustainability standards, CSR and public-private partnership
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Regulations and International Trade: New Sustainability Challenges in East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Michida, John Humphrey, and Kaoru Nabeshima
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783319550404
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Diffusion of Private Food Standards from the European Union to Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nabeshima and Etsuyo Michida
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Preliminary Theoretical Model for Standard Promotion from the Perspective of Governments2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Nabeshima
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] A Snapshot of the Effects of Product-Related Environmental Regulations on Firms in Vietnam, Malaysia in Michida, Etsuyo, John Humphrey, Kaoru Nabeshima (eds.) “Regulations and International Trade"2017

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Michida, Yasushi Ueki, Kaoru Nabeshima
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Regulatory Diffusion from Europe to Asia in Michida, Etsuyo, John Humphrey, Kaoru Nabeshima (eds.) “Regulations and International Trade"2017

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Michida
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 'The policy impact of product-related environmental regulations in Asia' in F. Yoshida, A. Mori ed. "Green Growth and Low carbon Development in East Asia"2015

    • 著者名/発表者名
      Etsuyo Michida
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] JETROアジア経済研究所研究者紹介ページ

    • URL

      https://www.ide.go.jp/Japanese/Researchers/michida_etsuyo.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] WTOパブリックフォーラム2015年報告書

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Impact of Regulatio/Standard on Firms and Trade through Supply Chains in Asia2015

    • 発表場所
      University of California, Berkeley
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi