研究課題
基盤研究(C)
景観色彩の誘導方法は数値で彩度の上限を決めるにとどまることが多く、 画一的な傾向にある。本研究の目的は景観法の趣旨である地域再生を目論み、 日本の景観を色彩から捉えた「環境色彩」を中長期的に改良する手法を開発することである。景観計画の収集分析やシミュレーションを用いた印象評価実験を行った結果、環境色彩のコントロールには、周囲の現実の色をもとにしたコントロール手法のほかに、その街並の持つ文脈や歴史的背景を考慮した色彩コントロール手法が有効であり、それは一律に色相や彩度の数値のみで行うのではなく、色相ごとに面積も考慮すべきであることを示した。
すべて 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)
日本建築学会環境系論文集
巻: 82 号: 742 ページ: 995-1004
10.3130/aije.82.995
130006295312
日本色彩学会誌
巻: 41 号: 3+ ページ: 64-67
10.15048/jcsaj.41.3__64
130006161887
景観文化
巻: 37 ページ: 4-5
デザイン学研究作品集
巻: 22 号: 1 ページ: 1_78-1_83
10.11247/adrjssd.22.1_1_78
130005791100
巻: 82 号: 732 ページ: 139-148
10.3130/aije.82.139
130005399989
TSUKUBA GLOBAL SCIENCE WEEK 2016 ART & DESIGN SESSION PROCEEDINGS
巻: 1 ページ: 29-32
120007129333
日本デザイン学会研究発表大会概要集
巻: 63 号: 0 ページ: 241
10.11247/jssd.63.0_241
130005162467
巻: 39(5) ページ: 22-24
日本建築学会学術講演梗概集
巻: E-1 ページ: 487-488
AIC2015 Tokyo Proceedings
巻: 2015 ページ: 113-118