研究課題
基盤研究(C)
本研究課題は,光源の色によって特徴付けられた色と視覚的印象の関係を体系的に調べ,人間の感性に基づいた新しい配色方法の開発を目的とした。色光特徴付けで生成される色を測色的に計算し,ディスプレイに表示するシステムを開発した。次に,色光特徴付けによる配色が与える視覚的印象(調和感,力量感,嗜好性,活動感,温冷感,人工性)を評価する実験を実施し,色光特徴付けの効果を体系的に把握した。さらに,色光特徴付けによる色集合がもつ色空間上での色分布の特徴を見出した。最後に,色光特徴付けによっる色集合を色パレットとして,CGによる室内と建物外観それぞれに対して配色を作成する実験を行い,その効果を検討した。
すべて 2017 2016
すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)