• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家政教育の社会貢献に寄与するためのサービス・ラーニングについての研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00738
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 家政・生活学一般
研究機関常葉大学

研究代表者

増田 啓子  常葉大学, 保育学部, 教授 (20387533)

研究分担者 良知 恵美子  常葉大学, 外国語学部, 教授 (10230856)
田崎 裕美  静岡福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (70352854)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード家政教育 / サービス・ラーニング / ボランティア活動 / 高等教育 / 中等教育 / 日米比較研究 / アンケート調査 / 実践報告 / 高等教育機関 / サービス・ラーニングセンター / 国際シンポジウム / 招聘講演 / 米国家政教育 / 米国 / オンライン・サーベイ / 地域貢献活動 / 市民教育 / 日米比較 / 家政学 / 地域貢献 / 社会貢献
研究成果の概要

米国のサービス・ラーニング(以下SL)専門家からのヒアリングおよび家政教育者対象のアンケート調査により、米国におけるSLの学術的・社会的・教育的・地域社会への意義や、導入方法、その実施状況について明らかにした。その結果、米国の家政教育においてSLはあらゆる領域で年間を通して実践されており、教育手法としての評価が高いことがわかった。SLの実践には学内スタッフや地域とのコラボレーション、ガイドや、推進組織、学生団体、資金獲得の機会が必要で、米国では法的な背景をもとにこれらが充実しており、日本でも環境整備が必要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

SLは日本でも多く実践され、大学教育の一環として確立されつつあるが、家政教育部門での実践は緒についたばかりである。米国の実態を明らかにし、日本に導入するシステムを研究することにより、日本の家政教育の課題である社会との接続および、キャリア教育としての認識が深まる提言が可能となった。
さらに高等教育・中等教育でSLの手法を確立し、若手研究者の養成に直結する教育機関における家政教育のあり方について貢献した。最後に本研究は、歴史や文化・法的背景が異なる日米両国に共通する学問的課題を浮き彫りにし、行政への働きかけ・地域との連携を重視するアメリカ家族・消費者科学のあり方が日本家政学に示唆を与えた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 高等教育における社会貢献カリキュラムの構築ー課題によるサービス・ラーニング導入の試みー2019

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・田崎裕美
    • 雑誌名

      常葉大学保育学部紀要

      巻: 6 ページ: 11-21

    • NAID

      120006630376

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 静岡市立図書館における多読支援の取り組み ーサービスラーニングの視点からー2019

    • 著者名/発表者名
      良知恵美子
    • 雑誌名

      常葉大学外国語学部紀要

      巻: 35 ページ: 85-93

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児期の食育実践に関する課題の構造についての一考察2018

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・田﨑裕美・海野展由・高向山
    • 雑誌名

      常葉大学保育学部紀要

      巻: 第5号 ページ: 11-22

    • NAID

      120006405968

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会貢献に寄与するためのサービス・ラーニングに関する研究(第1報)2018

    • 著者名/発表者名
      田﨑裕美・増田啓子
    • 雑誌名

      静岡福祉大学紀要

      巻: 14 ページ: 97-104

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 児童を対象とした環境教育の実践におけるサービス・ラーニング手法導入の試み2017

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・関川文俊
    • 雑誌名

      児童学研究

      巻: 第41号 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 赤ちゃんポストに対する大学生の認識2017

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・中村美緒
    • 雑誌名

      常葉大学保育学部紀要

      巻: 第4号 ページ: 11-20

    • NAID

      120006304461

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高等教育における家族・消費者科学の現状と課題―アメリカの動向と日米比較-2015

    • 著者名/発表者名
      増田啓子
    • 雑誌名

      常葉大学保育学部紀要

      巻: 2 ページ: 51-65

    • NAID

      120006400439

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 高等教育における社会貢献カリキュラム構築の試み サービス・ラーニングの準備段階としての課題の活用2018

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・田﨑裕美
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 家政教育が社会貢献に寄与するための   サービス・ラーニングに関する研究 第2報 食生活分野での導入に関する一考察―2018

    • 著者名/発表者名
      田﨑裕美・増田啓子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Service Learning in Home Economics Education: An Analysis of a Questionnaire to the Educators in the U.S.2017

    • 著者名/発表者名
      増田啓子
    • 学会等名
      アジア家政学会議
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The validity of Home Economics in the welfare field by the service learning :Viewpoint of the field of eating habits in Home Economics2017

    • 著者名/発表者名
      田﨑裕美・増田啓子
    • 学会等名
      アジア家政学会議
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サービス・ラーニング:家政学を強化し推進する効果的な教育パラダイム2017

    • 著者名/発表者名
      マリリン・スイーク
    • 学会等名
      国際会議:家庭科教育の質的向上に向けて―レッスン・スタディと地域連携を視点としてー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Service Learning in Home Economics: Practices in the U.S. and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Masuda
    • 学会等名
      International Federation of Home Economics
    • 発表場所
      韓国・大田・コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学生の食生活が生活習慣と成績に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      増田啓子
    • 学会等名
      日本保育学会第68大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 児童学事典2015

    • 著者名/発表者名
      日本家政学会編 吉川はる奈編集代表
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 家庭科教育の質的向上に向けて-レッスン・スタディと地域連携を視点として-2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi