• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚障害者の歩行安全を目的とした新たな高視認性衣服の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K00745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 家政・生活学一般
研究機関産業医科大学 (2016-2018)
和光大学 (2015)

研究代表者

落合 信寿  産業医科大学, 医学部, 助教 (90386649)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード視覚障害者 / 交通安全 / 衣服 / 装備品 / 色彩 / 工業規格 / 視認性 / 誘目性 / デザイン / 交通事故 / 統計 / 視覚障害 / 安全 / 歩行
研究成果の概要

蛍光色生地と再帰性反射材を用いた高視認性衣服は、運転者等から着用者を瞬時に発見可能であり、危険回避が困難な視覚障害者の交通安全に有用である。本研究の目的は、視覚障害者向けの新しい高視認性衣服・装備品の試作開発である。その前段階として、交通事故統計に基づく視覚障害者の交通事故の特徴分析、視覚障害者における高視認性衣服のニーズ調査を実施した。介助者による試作品デザイン案の評価結果に基づき、蛍光オレンジ色を用いたベスト、ボディーバッグ、帽子3種類の試作品を製作した。3週間の使用期間を設けて視覚障害者による試作品の使用評価を行い、安全に対する試作品の効果について検証を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

高視認性衣服は路上等で危険作業に従事する労働者のユニフォームの工業規格であるが、簡便に実現可能な視覚障害者の交通安全対策として、高視認性衣服に着目した研究はこれまでなかった。研究の過程で、視覚障害者の交通事故の実態を、交通事故統計データを基に明らかにした。高視認性衣服の着用に対する心理的拒絶・抵抗感への対応策として、衣服以外のバッグ、帽子といった身体の一部に着用する装備品に蛍光色生地や再帰性反射材を用いて、それらの有効性を視覚障害者の使用評価によって検証した。本研究は、視覚障害者の交通安全に寄与する新しい高視認性製品として、これらの装備品が有用であることを示した点に社会的意義を有する。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 視覚障害者における交通事故の特徴分析2017

    • 著者名/発表者名
      落合 信寿, 村上 美紀, 高橋 広, 近藤 寛之
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 10 ページ: 715-720

    • NAID

      40021328700

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交通眼科に関する諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 広, 落合 信寿
    • 雑誌名

      Monthly Book OCULISTA(オクリスタ)

      巻: 49 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 視覚障害者における交通事故の特徴分析2017

    • 著者名/発表者名
      落合信寿・村上美紀・高橋広・近藤寛之
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021328700

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 高視認性安全服・装備品の試作品に対する視覚障害者の使用評価2019

    • 著者名/発表者名
      落合信寿・武田貴子・中村龍次・吉井秀雄・近藤寛之
    • 学会等名
      第28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 視覚障害者における高視認性安全服のニーズ2018

    • 著者名/発表者名
      落合信寿・吉井秀雄・近藤寛之
    • 学会等名
      第27回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 視覚障害者向け高視認性安全服・装備品における製品デザイン案の評価2018

    • 著者名/発表者名
      落合信寿・吉井秀雄・近藤寛之
    • 学会等名
      第60回 日本産業・労働・交通眼科学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 視覚障害者における高視認性安全服のニーズ2018

    • 著者名/発表者名
      落合信寿, 吉井秀雄, 近藤寛之
    • 学会等名
      第27回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚障害者における交通事故発生状況の分析2016

    • 著者名/発表者名
      落合信寿・村上美紀・近藤寛之
    • 学会等名
      第58回日本産業・労働・交通眼科学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi