• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住民参加型在宅福祉サービスにおける制度外介護予防事業参画の条件に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00758
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衣・住生活学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

田中 智子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (20197453)

研究分担者 村田 順子  和歌山大学, 教育学部, 教授 (90331735)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード高齢者 / 介護保険 / 介護保険外サービス / 在宅継続 / 非営利組織 / 非営利活動
研究成果の概要

住民主体の介護予防活動が、介護保険制度による通所介護より少ない費用で効果を挙げていることがわかった。利用者の介護予防だけでなく、高齢者の多いボランティアスタッフにとっても生きがいになっている。このような活動を重要な地域福祉資源として位置づけ、活かしていくためには、自治体の高齢者介護事業の計画のなかに適切に位置づけ、必要な専門知識を得るための研修や、必要な予算措置を取って誘導していくことが必要である。プログラム内容を厳しく限定するより、自由裁量の余地を持たせることによって地域のニーズに応えることができる。補助金を受けるための書類作成の簡略化も求められている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

住民参加型在宅福祉サービスとは、介護保険制度等では対応できないサービスを非営利で提供するものである。介護需要の増大とともに互助的な非営利事業の重要性が高まり、介護予防事業への展開が期待されている。本研究では、住民参加型在宅サービスを地域の重要な福祉資源として位置づけ、介護予防事業を担っていくための条件を明らかにすることができた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 街かどデイハウスの運営の現状-高齢者の地域居住に関する研究 その12018

    • 著者名/発表者名
      田中智子 村田順子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 58 ページ: 21-24

    • NAID

      200000439099

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 街かどデイハウスの課題-高齢者の地域居住に関する研究 その12018

    • 著者名/発表者名
      村田順子 田中智子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 58 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 街かどデイハウスの運営の現状-高齢者の地域居住に関する研究 その12018

    • 著者名/発表者名
      田中智子 村田順子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 58

    • NAID

      200000439099

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 街かどデイハウスの課題-高齢者の地域居住に関する研究 その22018

    • 著者名/発表者名
      村田順子 田中智子
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 58

    • NAID

      200000439100

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マイカー依存地域における高齢者の交通ニーズについて-第1報 外出実態について2019

    • 著者名/発表者名
      田中智子 村田順子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マイカー依存地域における高齢者の交通ニーズについて-第2報 外出支援ニーズ2019

    • 著者名/発表者名
      村田順子 田中智子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アンケート調査による街かどデイハウスの現状と課題-- 高齢者の地域居住に関する研究 その12018

    • 著者名/発表者名
      田中智子 村田順子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 訪問調査による街かどデイハウスの現状と課題--高齢者の地域居住に関する研究 その22018

    • 著者名/発表者名
      村田順子 田中智子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アンケート調査による街かどデイハウスの現状と課題-高齢者の地域居住に関する研究 その12018

    • 著者名/発表者名
      村田順子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問調査による街かどデイハウスの現状と課題-高齢者の地域居住に関する研究 その22018

    • 著者名/発表者名
      田中智子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi