• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブロッコリースプラウト抽出物による炎症制御及びエネルギー代謝調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K00813
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関金沢大学

研究代表者

長田 直人  金沢大学, 医学系, 講師 (70456408)

連携研究者 飯田 宗穂  金沢大学, 医学系, 助教 (40705604)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードエネルギー代謝 / 肥満 / 機能性食品因子 / 腸内細菌叢 / 慢性炎症 / ブロッコリースプラウト / 食品機能性因子
研究成果の概要

ブロッコリースプラウトに含まれる機能性因子グルコラファニンを混ぜた高脂肪食を与えたマウスは体重増加率が約15%抑えられ,内臓脂肪量が約20%減少し,脂肪肝と血糖値の
上昇が抑えられた。その作用機序として,グルコラファニンが,①脱共役タンパク質1(UCP-1)を増加させ,エネルギー消費の増加と脂肪燃焼をもたらすBrowningを促進した。また,②グルコラファニンは,内毒素(LPS)を過剰産生するデスルフォビブリオ科の腸内細菌の増殖を抑制しており,血液中の内毒素を低下させ,代謝性エンドトキシン血症を改善するという作用を発見した。さらに,グルコラファニンの標的分子として転写因子Nrf2が重要であった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Glucoraphanin: A broccoli sprout extract that ameliorates obesity-induced inflammation and insulin resistance2018

    • 著者名/発表者名
      Xu Liang、Nagata Naoto、Ota Tsuguhito
    • 雑誌名

      Adipocyte

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006226752

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glucoraphanin ameliorates obesity and insulin resistance through adipose tissue browning and reduction of metabolic endotoxemia in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagata N, Xu L, Kohno S, Ushida Y, Aoki Y, Umeda R, Fuke N, Zhuge F, Ni Y, Nagashimada M, Takahashi C, Suganuma H, Kaneko S and Ota T.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1222-1236

    • DOI

      10.2337/db16-0662

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] スルフォラファンによる転写因子Nrf2活性化を介した肥満及び脂肪肝抑制機構の検討 Sulforaphane-mediated Nrf2 activation ameliorates obesity and fatty liver disease in obese mice2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nagata, Tsuguhito Ota, Hitoshi Ando
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スルフォラファンによる転写因子 Nrf2 活性化 を介したエネルギー代謝調節機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      太田嗣人、牛田悠介、菅沼大行、長田 直人
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] スルフォラファンによる転写因子Nrf2活性化を介した肥満及びNAFLD抑制機構の検討2016

    • 著者名/発表者名
      長田直人,牛田 悠介, 菅沼 大行, Xu Liang, Zhuge Fen, 金子 周一, 太田 嗣人
    • 学会等名
      第28回分子糖尿病学シンポジウム
    • 発表場所
      タワー111、富山県富山市
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Glucoraphanin-mediated Nrf2 activation reduces obesity and insulin resistance by increasing energy expenditure and limiting endotoxemia-related chronic inflammation2016

    • 著者名/発表者名
      Ota T, Ushida Y, Aoki Y, Xu L, Zhuge F, Suganuma H, Kaneko S, Nagata N
    • 学会等名
      EASD2016
    • 発表場所
      ミュンヘン、ドイツ
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スルフォラファンによる転写因子Nrf2活性化を介した肥満及びNAFLD抑制機構の検討2016

    • 著者名/発表者名
      長田直人,牛田 悠介, 菅沼 大行, Xu Liang, Zhuge Fen, 金子 周一, 太田 嗣人
    • 学会等名
      第3回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂邦楽ホール、石川県金沢市
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Nrf2 Activation by Glucoraphanin Relieves Obesity and Insulin Resistance through Increased Energy Expenditure and Alternative Activation of Macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      NAOTO NAGATA, YUSUKE USHIDA, YUDAI AOKI, LIANG XU, FEN ZHUGE, HIROYUKI SUGANUMA, SHUICHI KANEKO, TSUGUHITO OTA
    • 学会等名
      第76回アメリカ糖尿病学会
    • 発表場所
      ニューオリンズ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-06-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nrf2 activation improves high fat diet-induced inflammation and insulin resistance by regulating both macrophage recruitment and M1/M2 status in liver2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nagata, Yusuke Ushida, Yudai Aoki, Liang Xu, Fen Zhuge, Hiroyuki Suganuma, Shuichi Kaneko, Tsuguhito Ota
    • 学会等名
      76th Scientific Sessions | American Diabetes Association
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スルフォラファンによる転写因子Nrf2活性化を介した肥満及び代謝異常抑制機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長田 直人 ,牛田 悠介 ,菅沼 大行 ,Xu Liang ,Zhuge Fen ,太田 嗣人
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府京都市
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Nrf2 activation by glucoraphanin alleviates obesity and insulin resistance through increased energy expenditure and alternative activation of macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      NAOTO NAGATA, YUSUKE USHIDA, YUDAI AOKI, LIANG XU, FEN ZHUGE, HIROYUKI SUGANUMA, SHUICHI KANEKO, TSUGUHITO OTA
    • 学会等名
      2016 Keystone Symposia Conference
    • 発表場所
      La Jolla, California, USA
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Broccoli sprouts improve high fat diet-induced inflammation and insulin resistance by regulating both macrophage recruitment and M1/M2 status in liver2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nagata, Yusuke Ushida, Yudai Aoki, Ryohei Umeda, Satoshi Sunabori, Liang Xu, Fen Zhuge, Yuriko Sakai, Hiroyuki Suganuma, Tsuguhito Ota
    • 学会等名
      第12回アジア栄養学会議
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] ブロッコリースプラウトに含まれる成分が肥満を抑制!

    • URL

      https://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/43969

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Sulforaphane ameliorates obesity

    • URL

      https://www.kanazawa-u.ac.jp/research/bulletin/research-news/sulforaphane-a-phytochemical-in-broccoli-sprouts-ameliorates-obesity

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ブロッコリースプラウトに含まれる成分が肥満を抑制!

    • URL

      http://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/43969

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] LPS産生抑制剤、及びLPS産生抑制用の食品組成物2016

    • 発明者名
      太田 嗣人、長田 直人、牛田 悠介、青木 雄大、梅田 涼平
    • 権利者名
      太田 嗣人、長田 直人、牛田 悠介、青木 雄大、梅田 涼平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-065168
    • 出願年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi