• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カンピロバクター感染による栄養飢餓をターゲットとした栄養療法有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K00819
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関徳島大学

研究代表者

下畑 隆明  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教 (90609687)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードCampylobacter jejuni / Autophagy / Amino acid / amino acid / mTOR / カンピロバクター / アミノ酸 / オートファジー
研究成果の概要

オートファジーは一部の侵入性細菌の分解機構として働くことが知られている。しかし食中毒原因菌カンピロバクター・ジェジュニとオートファジーに関する研究報告は未だにない。本研究ではカンピロバクター感染におけるオートファジーの役割について研究を行った。
カンピロバクター感染で誘導されるオートファジーは侵入菌と共局在を示さず、またオートファジー阻害剤処理は、上皮細胞内のアミノ酸含有量と菌の生存を低下させた。アミノ酸添加量に応じて細胞内での菌の生存が上昇するため、カンピロバクターが細胞侵入後に生存する上で、オートファジーは生存に重要なアミノ酸供給源としての役割を果たしていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Cellular Tight Junctions Prevent Effective Campylobacter jejuni Invasion and Inflammatory Barrier Disruption Promoting Bacterial Invasion from Lateral Membrane in Polarized Intestinal Epithelial Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Hatayama Sho、Shimohata Takaaki、Amano Sachie、Kido Junko、Nguyen Anh Q.、Sato Yuri、Kanda Yuna、Tentaku Aya、Fukushima Shiho、Nakahashi Mutsumi、Uebanso Takashi、Mawatari Kazuaki、Takahashi Akira
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fcimb.2018.00015

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cystic Fibrosis Transmembrane Conductance Regulator Reduces Microtubule-Dependent Campylobacter jejuni Invasion2017

    • 著者名/発表者名
      Kido Junko、Shimohata Takaaki、Amano Sachie、Hatayama Sho、Nguyen Anh Quoc、Sato Yuri、Kanda Yuna、Tentaku Aya、Fukushima Shiho、Nakahashi Mutsumi、Uebanso Takashi、Mawatari Kazuaki、Takahashi Akira
    • 雑誌名

      Infection and Immunity

      巻: 85 号: 10

    • DOI

      10.1128/iai.00311-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Campylobacter jejuni infection activates amino acid uptake in HeLa cell2017

    • 著者名/発表者名
      下畑隆明, 木戸純子, 佐藤優里, 畑山翔, 神田結奈, 福島志帆, 天宅あや, 上番増喬, 馬渡一諭, 高橋章
    • 学会等名
      第90回 日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Campylobacter jejuni感染における小胞体ストレスの誘導2017

    • 著者名/発表者名
      天宅 あや, 下畑 隆明, 木戸 純子, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章
    • 学会等名
      第91回 日本感染症学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 宿主腸管上皮細胞のTight Junction形成が食中毒原因菌Campylobacter jejuniの侵入機構に及ぼす影響について2017

    • 著者名/発表者名
      畑山 翔, 下畑 隆明, 天野 幸恵, 木戸 純子, 神田 結奈, 天宅 あや, 福島 志帆, 中橋 睦美, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章
    • 学会等名
      第71回 日本栄養食糧学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Campylobacter jejuni感染で誘導されるオートファジーは菌のクリアランス機構として働くのか2017

    • 著者名/発表者名
      福島 志帆, 下畑 隆明, 畑山 翔, 木戸 純子, 天宅 あや, 神田 結奈, 鳴滝 涼香, 石田 快, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章
    • 学会等名
      第38回 日本食品微生物学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 代謝産物の解析から紐解くCampylobacter jejuniの宿主細胞内生存戦略2017

    • 著者名/発表者名
      下畑 隆明, 木戸 純子, 畑山 翔, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章
    • 学会等名
      第70回 日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CFTR reduced microtubule-mediated Campylobacter jejuni invasion2017

    • 著者名/発表者名
      木戸 純子, 下畑 隆明, 天野 幸恵, 畑山 翔, 佐藤 優里, 神田 結奈, 天宅 あや, 福島 志帆, 中橋 睦美, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章
    • 学会等名
      日米医学協力研究会コレラ・細菌性腸管感染症専門部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Campylobacter jejuni感染で誘導されるオートファジーは,宿主上皮細胞における菌の侵入および生存を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      福島 志帆, 下畑 隆明, 畑山 翔, 木戸 純子, 天宅 あや, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章
    • 学会等名
      第256回 徳島医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Campylobacter jejuni感染における小胞体ストレス応答は菌の侵入を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      天宅 あや, 下畑 隆明, 畑山 翔, NGUYEN QUOC ANH, 木戸 純子, 福島 志帆, 上番増 喬, 馬渡 一諭, 髙橋 章
    • 学会等名
      第91回 日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Campylobacter jejuniの宿主細胞内生存戦略に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      下畑 隆明,福島 志帆,佐藤 優里,扶川 留音, 木戸 純子,神田 結奈, 天宅 あや,畑山 翔, 中橋 睦美,上番増 喬,馬渡 一諭,高橋 章
    • 学会等名
      第69回 日本細菌学会中国・四国支部総会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(香川県・高松市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 上皮細胞に侵入したCampylobacter jejuniの エネルギー獲得機構について2016

    • 著者名/発表者名
      下畑隆明、福島志帆、佐藤優里、扶川留音、木戸純子、 神田結奈、天宅あや、畑山 翔、中橋睦美、上番増 喬、 原田永勝、馬渡一諭、高橋 章
    • 学会等名
      第37回 日本食品微生物学会学術総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 代謝解析で明らかとなったCampylobacter jejuni感染による宿主細胞での特徴的なアミノ酸変動について2016

    • 著者名/発表者名
      下畑隆明、佐藤優里、扶川留音、木戸純子、天野幸恵、畑山翔、中橋睦美、上番増喬、原田永勝、馬渡一諭、高橋章
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] メタボローム解析を用いた宿主細胞内のCampylobacter jejuniのエネルギー源獲得機構の検索2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤優里、下畑隆明、扶川留音、根来幸恵、畑山翔、木戸純子、上番増喬、原田永勝、馬渡一諭、高橋章
    • 学会等名
      日本カンピロバクター研究会総会
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi