• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸ALP及びβ-グルコシダーゼの新規生理的意義と食品因子による制御作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K00836
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関藤女子大学

研究代表者

岡崎 由佳子  藤女子大学, 人間生活学部, 准教授 (80433415)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード大腸ALP活性 / ALP遺伝子 / 水溶性食物繊維 / 難消化性オリゴ糖 / 大腸内環境 / ラット / 腸内環境 / β-グルコシダーゼ活性
研究成果の概要

本研究では,腸内環境改善作用のある水溶性食物繊維やオリゴ糖等の発酵性難消化性糖質が共通して,高脂肪食摂取ラットの大腸ALP活性を特異的に増加させ,この増加にIAP-I遺伝子発現の誘導が関与していることを明らかにした。一方で,β-グルコシダーゼ活性については共通した影響は認められなかった。大腸ALP活性については,腸内環境改善に関わる腸管の種々の因子と正の相関関係にあることが認められた。これらの結果より,発酵性の難消化性食品因子による大腸ALP活性の増加は,大腸内環境の保全に関与する可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Glucomannan consumption elevates colonic alkaline phosphatase activity by up-regulating the expression of IAP-I , which is associated with increased production of protective factors for gut epithelial homeostasis in high-fat diet-fed rats2017

    • 著者名/発表者名
      Yukako Okazaki, Tetsuyuki Katayama
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 43 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2017.05.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 岡崎 由佳子,久保 葉月,本間 れいか,関根 史織,高橋 李奈2018

    • 著者名/発表者名
      オリゴ糖類の摂取が高脂肪食摂取ラットの大腸ALP活性とALP遺伝子発現に及ぼす影響の比較検討
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] グルコマンナンと難消化性オリゴ糖の摂取が高脂肪食摂取ラットの大腸Alkaline phosphatase活性と遺伝子発現に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎 由佳子,家入 千弓,前川 真理,杉本 佳奈
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 難消化性オリゴ糖はIAP-I遺伝子発現の増加を介して大腸Alkaline phosphatase活性を増加させる2017

    • 著者名/発表者名
      岡崎由佳子,久保葉月,関根史織,前川真理
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 数種の水溶性食物繊維はラット腸管IgAやムチン含量と共に大腸Alkaline phosphatase活性を増加させる2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎由佳子,家入千弓,関田彩夏,加藤範久
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第63回大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] グルコマンナンの摂取が大腸Alkaline phosphatase遺伝子発現に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎 由佳子,家入 千弓,五十嵐 麻美,杉本 佳奈
    • 学会等名
      平成28年度 日本農芸化学会北海道支部会
    • 発表場所
      ホテル函館ロイヤル
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 水溶性食物繊維は高脂肪食摂取ラットの大腸Alkaline phosphatase活性を増加させる2016

    • 著者名/発表者名
      岡崎 由佳子,関田 彩夏,田中 文,清水寿夫,知地 英征,加藤 範久
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 水溶性食物繊維が高脂肪食摂取ラットの大腸ALP活性に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      岡崎由佳子,田中文,高橋あずさ,清水寿夫,知地英征, 加藤範久
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会 東北支部会 北海道支部会 合同支部大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi