• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カロテノイドのサルコペニアリスク軽減効果-喫煙との交互作用に着目した長期縦断研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00857
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関愛知淑徳大学

研究代表者

安藤 富士子  愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 教授 (90333393)

研究分担者 大塚 礼  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, NILS-LSA活用研究室, 室長 (00532243)
連携研究者 下方 浩史  名古屋学芸大学, 大学院・栄養科学研究科, 教授 (10226269)
加藤 友紀  愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 教授 (20329650)
幸 篤武  高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 講師 (00623224)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードサルコペニア / カロテノイド / 喫煙 / 筋量 / 縦断研究 / 中高年 / 中高年者 / 縦断疫学研究
研究成果の概要

喫煙はサルコペニアの危険因子であるが、その機序は不明である。もし過酸化が関与しているのであれば、カロテノイドのような抗酸化物質は特に喫煙者においてサルコペニアを軽減する可能性がある。本研究では筋量の加齢変化にカロテノイド、喫煙およびその交互作用が及ぼす影響を検討した。
対象者は地域在住高齢者コホートの参加者である。混合効果モデルで解析した結果、喫煙には筋量を低下させる方向の、いくつかの血清カロテノイドには筋量を保護する方向の主効果が男性では認められた。β-クリプトキサンチン摂取量と喫煙には交互作用が認められ、喫煙男性においてその摂取は筋量の低下を抑制していた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] What is the best adjustment of appendicular lean mass for predicting mortality or disability among Japanese community dwellers?2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Rei、Matsui Yasumoto、Tange Chikako、Nishita Yukiko、Tomida Makiko、Ando Fujiko、Shimokata Hiroshi、Arai Hidenori
    • 雑誌名

      BMC Geriatr

      巻: 18 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s12877-017-0699-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サルコペニアの疫学-頻度と危険因子-2018

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 106

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Sarcopenia based on the Asian Working Group for Sarcopenia criteria and all-cause mortality risk in older Japanese adults2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Ando F, Otsuka R, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1642-1647

    • DOI

      10.1111/ggi.12946

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The effect of modifiable healthy practices on higher-level functional capacity decline among Japanese community dwellers2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Kato Y, Nakamoto M, Ando F, Shimokata H, Suzuki T
    • 雑誌名

      Prev Med Rep

      巻: 5 ページ: 205-209

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2016.12.022

    • NAID

      120007029983

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 長期縦断研究からみたフレイル・サルコペニアの現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,下方浩史
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 身体組成の加齢変化2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サルコペニア・フレイルと転倒2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フレイル・サルコペニアの長期縦断疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 66 号: 2 ページ: 133-142

    • DOI

      10.7600/jspfsm.66.133

    • NAID

      130005464534

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域高齢者におけるサルコペニアの実態2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 雑誌名

      日本サルコペニア・フレイル学会雑誌

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 肥満とサルコペニア,肥満に伴う臓器障害2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      ホルモンと臨床

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 肥満とサルコペニア2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 雑誌名

      食と医療

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Associations Between Smoking Habits and Serum Triglyceride or Hemoglobin A1c Levels Differ According to Visceral Fat Accumulation2016

    • 著者名/発表者名
      Koda M, Kitamura I, Okura T, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 4 ページ: 208-215

    • DOI

      10.2188/jea.JE20150086

    • NAID

      130005143920

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary diversity and 14-year decline in higher-level functional capacity among middle-aged and elderly Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Kato Y, Nishita Y, Tange C, Nakamoto M, Tomida M, Imai T, Ando F, Shimokata H, Suzuki T
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 32 号: 7-8 ページ: 784-789

    • DOI

      10.1016/j.nut.2016.01.022

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiology of frailty in elderly Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki A, Ostuka R, Tange C, Nishita Y, Tomida M, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 5 号: 4 ページ: 301-307

    • DOI

      10.7600/jpfsm.5.301

    • NAID

      130005420261

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サルコペニアとロコモの有病率と発症危険因子2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 雑誌名

      Loco Cure

      巻: 2 ページ: 220-227

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 加齢による体格・必要栄養量の変化 身体組成(筋肉量,脂肪量)2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 雑誌名

      臨床栄養(別冊 JCNセレクト)

      巻: 11 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Sex-differences in age-related grip strength decline: A 10-year longitudinal study of community-living middle-aged and older Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Kozakai R, Ando F, Kim HY, Yuki A, Otsuka R, Shimokata H
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 5 号: 1 ページ: 87-94

    • DOI

      10.7600/jpfsm.5.87

    • NAID

      130005138398

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex- and age-related differences in mid-thigh composition and muscle quality determined by computed tomography in middle-aged and elderly Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Kasai T, Ishiguro N, Matsui Y, Harada A, Takemura M, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: - 号: 6 ページ: 700-706

    • DOI

      10.1111/ggi.12338

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サルコペニアの疫学;地域在住高齢者における頻度の現状2015

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,下方浩史
    • 雑誌名

      Monthly Book Orthopaedics

      巻: 28 ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 栄養とサルコペニア2015

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 雑誌名

      骨粗鬆症治療

      巻: 14 ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Carotenoid and its interaction with smoking effects on muscle mass decline with aging in elderly men2017

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Kato Y, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology & Geriatrics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Longitudinal association between serum adiponectin and sarcopenia in a community-living population2017

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Otsuka R
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology & Geriatrics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between the cross-sectional area of the thigh quadriceps and the hisotory rates of several diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Takemura M, Harada A, Tomida M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research(ICFSR 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サルコペニアの長期縦断疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サルコペニアの長期縦断疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 学会等名
      第30回日本老年学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域在住中高年者を対象とした老化・老年病予防に関する栄養疫学研究~NILS-LSAから~2017

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,加藤友紀,今井具子,安藤富士子,下方浩史,鈴木隆雄,荒井秀典
    • 学会等名
      第30回日本老年学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域在住高齢男性の筋量減少に対するカロテノイドと喫煙の交互作用2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,大塚礼,加藤友紀,幸篤武,下方浩史
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] サルコペニアと転倒に関する縦断的研究2017

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,大塚礼
    • 学会等名
      第4回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高齢男女の食事時間帯(朝・昼・夜)別たんぱく質摂取量が骨格筋量低下に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,加藤友紀,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,白井禎朗,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第59回日本老年医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Risk factors of muscle weakness and sarcopenia in elderly Japanese - A 13-year longitudinal study2016

    • 著者名/発表者名
      Shimokata H, Ando F, Yuki A, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Otsuka R
    • 学会等名
      2016 Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans Marriott and Sheraton New Orleans(New Orleans,USA)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるAWGS基準サルコペニアの推定発症率2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢男性の筋量に対するカロテノイドの影響2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,加藤友紀,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 動物性または植物性たんぱく質摂取量が骨格筋量低下に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,加藤友紀,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,白井禎朗,安藤富士子,下方浩史,荒井秀典
    • 学会等名
      第3回日本サルコぺニア・フレイル研究会研究発表会
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Prevalence and incidence of sarcopenia estimated by the AWGS criteria among Japanese community-dwelling elderly2016

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Yuki A, Kato Y, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of successive smoking on muscle mass decline with aging in Japanese community-dwelling middle-aged and elderly men2016

    • 著者名/発表者名
      Ando F, Otsuka R, Shimokata H
    • 学会等名
      2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Higher total and plant protein intake attenuates muscle mass loss in community-dwelling older Japanese men2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuka R, Nishita Y, Tange C, Tomida M, Shirai Y, Kato Y, Ando F, Shimokata H, Arai H
    • 学会等名
      2nd Asian Confference for Frailty and Sarcopenia
    • 発表場所
      今池ガスビル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] たんぱく質摂取量と主摂取源の6食品群別たんぱく質摂取量が骨格筋量低下に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      大塚礼,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] サルコペニア・フレイルの長期縦断疫学研究2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(マリオス)(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域在住中高年者の血漿アミノ酸濃度と骨格筋量との関連2016

    • 著者名/発表者名
      加藤友紀,大塚礼,今井具子,安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会総会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森(青森県青森市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] AWGSサルコペニア(SP)と身体機能低下との関連-NILS-LSAからの横断・縦断解析結果-2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,西田裕紀子,丹下智香子,富田真紀子,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋肉量の加齢変化と高齢者におけるサルコペニアの意義2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サルコペニアの疫学2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子
    • 学会等名
      第17回日本健康支援学会
    • 発表場所
      名古屋学芸大学(愛知県・日進市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] AWGS基準によるサルコペニアと身体機能低下との関連-地域在住高齢者での横断的検討-2015

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子、幸篤武、大塚礼、下方浩史
    • 学会等名
      第22回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人男性におけるサルコペニアと全死亡との関連2015

    • 著者名/発表者名
      幸篤武,安藤富士子,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Asian Working Group for Sarcopenia (AWGS) 基準による地域高齢者のサルコペニア有症率と全国有症数の将来推計2015

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,加藤友紀,松井康素,原田敦,大塚礼,下方浩史
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The relation of muscle strength and gait speed with muscle cross-sectional area determined by mid thigh computed tomography - comparison and skeletal muscle mass measured by dual-energy X-ray absorptiometry2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukasaki K, Matsui Y, Takemura M, Harada A, Nakamoto M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research(ICFSR 2015)
    • 発表場所
      Boston(USA)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Utility of the mid-thigh cross-sectional muscle area on CT in diagnosing sarcopenia - analyses of the association with skeletal muscle volume measured by DXA2015

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Tsukasaki K, Takemura M, Harada A, Nakamoto M, Otsuka R, Ando F, Shimokata H
    • 学会等名
      International Conference on Frailty & Sarcopenia Research(ICFSR 2015)
    • 発表場所
      Boston(USA)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 栄養・運動で予防するサルコペニア(診療ガイドライン2017準拠)2018

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] サルコペニア30のポイント2018

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 出版者
      フジメディカル出版
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] サルコペニアがいろん2017

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,下方浩史
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      ライフサイエンス出版
    • ISBN
      9784897753614
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] いまさら訊けない!CKD患者栄養・運動療法の考えかた,やりかたQ&A.(フレイルとはどんな病態ですか?フレイルはどうやって評価すればよいですか?を分担執筆)2016

    • 著者名/発表者名
      幸篤武,安藤富士子,下方浩史
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 診断と治療のABC 112:サルコペニア AWGS基準によるサルコペニアの頻度2016

    • 著者名/発表者名
      安藤富士子,幸篤武,下方浩史
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] サルコペニア診療マニュアル サルコペニアの疫学2016

    • 著者名/発表者名
      下方浩史,安藤富士子,幸篤武
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] サルコペニアとフレイル~医療職間連携による多角的アプローチ サルコペニアの概念と診断基準2015

    • 著者名/発表者名
      幸篤武,安藤富士子,下方浩史
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 国立研究開発法人長寿医療研究センター NILS-LSA活用研究室

    • URL

      http://www.ncgg.go.jp/department/ep/nilslsa.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi