• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加工食品のフードディフェンスを目指したビッグデータ化モレキュラー解析の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K00879
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関立命館大学

研究代表者

井之上 浩一  立命館大学, 薬学部, 准教授 (30339519)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード食品汚染 / LC-MS / 多変量解析 / 解析・評価 / 栄養学 / 薬学 / 分析科学
研究成果の概要

本研究では、加工食品のフードディフェンスを目指したビッグデータ化モレキュラー解析(LC-MS)の開発および構築を目指した。様々な加工食品を対象として、ビッグデータ化などを行った。代表的な粉ミルクを採用し、理化学的分析技術には、LC-MSを用いた。本実験から、LC-MSでは、数ppmレベルにおいても検出することが可能であり、問題と考えていた極性に関する測定範囲も2つの分離モードを利用することで達成できた。そのため、メラミンや農薬類、重金属、劣化のように外部から意図的に混入される恐れを未然に検知できた。今後は、さらに微生物などの想定外の汚染評価へ応用することを検討する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Analysis of the gut microbiome and plasma short-chain fatty acid profiles in a spontaneous mouse model of metabolic syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Analysis of the gut microbiome and plasma short-chain fatty acid profiles in a spontaneous mouse model of metabolic syndrome.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 15876-15876

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16189-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Principal component analysis of molecularly-based signals from infant formula contaminations using LC-MS and NMR in foodomics.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tanada, C., Hosoya, T., Yoshida, S., Akiba, T., Min, J.Z., Todoroki, K., Yamano, Y., Kumazawa, S., Toyo'oka, T.
    • 雑誌名

      J. Sci. Food Agric.

      巻: 96 号: 11 ページ: 3876-3881

    • DOI

      10.1002/jsfa.7584

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metabolomics approach of infant formula for the evaluation of contamination and degradation using hydrophilic interaction liquid chromatography coupled with mass spectrometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Tanada C, Sakamoto T, Tsutsui H, Akiba T, Min JZ, Todoroki K, Yamano Y, Toyo'oka T.
    • 雑誌名

      Food Chem

      巻: 181 ページ: 318-324

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2015.02.117

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Principal component analysis of molecularly-based signals from infant formula contaminations using LC-MS in foodomics2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Nagatomo, R., Tanakda, C., Harada, S.
    • 学会等名
      PITTCON 2018 Conference & Expo.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フードミクスとは?「食の安全から機能性探索までの応用」2015

    • 著者名/発表者名
      井之上浩一
    • 学会等名
      ifia JAPAN2015
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京・江東区)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 月刊フードケミカル2016

    • 著者名/発表者名
      井之上浩一
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      食品化学新聞社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Advanced Mass Spectrometry for Food Safety and Quality 1st Edition2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue K., Toyo'oka T.
    • 総ページ数
      713
    • 出版者
      ELSEVIER
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi